マガジンのカバー画像

YOSHIMI HAYASHI mg

25
運営しているクリエイター

#books

最近の世界線

最近の世界線

近い将来、人口が100億人になる地球の状況を想像しシミュレーションする人は、

先見の明で色んなアイデアを出したり発明したり..

そうやって人は『希望』を捨てずに、『全体』の問題を捉えて解決し、出来るだけ『皆』で生きていこうとする
出来るだけ。

『皆』という中には利己的で思考停止し欲望のままに生を貪る大勢の人々も含まれる

この本に書かれている人類の危機的状況はあらかた事実だと思うけど
本当に

もっとみる
『DEATH』〜死とは何か.を読んで

『DEATH』〜死とは何か.を読んで

『DEATH 「死」とは何か』シェリー・ケーガン・著 柴田裕之・訳 文響社

旦那氏の車から拝借した本、ようやく読了し鞄が軽くなりました

哲学的に死(付随して人生をどう生きるか)を考える一冊

イェール大学での講義を文字起こしした原版が翻訳(やや省略)されたものなのですが

ある想定や仮定について検証する時には
あれがあーでもないこれがこーでもない、と徹底的に疑問→考察→解決、疑問→考察

もっとみる