yoshiko

小学校新6年生と新3年生の男の子を持つワーキングマザーです。 長男の2025年中学受験…

yoshiko

小学校新6年生と新3年生の男の子を持つワーキングマザーです。 長男の2025年中学受験でチャレンジ校への合格を目指し、親子でのチャレンジの軌跡を書いていきます。

最近の記事

【中学受験】息子が覚醒した GW講習マジック

小6、グノーブルに通う息子 昨日、GW講習の初日が無事終了しました。 お迎えに行っていた夫と息子が帰宅中、 母と弟は、遊びに行っていた帰りで、 ちょうど最寄り駅で出会い、偶然家族全員が揃いました。 長男は偶然弟と会えたことに嬉しそうにはにかみ、 自転車の鍵をなくしちゃったんだよね、とバツの悪そうな顔をしながらも、 弟と嬉しそうに歩いて帰りました。 長男は食事は夫と済ませており、帰宅後はオンライン自習室を8時からセットし、 それまでにお風呂も済ませて、 いやー疲れたよ

    • 【中学受験】受験で叶えてほしいビジョンと伴走の意義を考える

      受験伴走を中心とした子供たちの伴走に日々どっぷり浸かり、心身ともにエネルギーを使っている日々。 毎週どっさり持って帰ってくるテキストのコピーから プリント整理から できなかった問題の抽出から 解法の予習など ぼーっとしてても、叩き起こされるような 馬車馬のように動かされるような、 伴走者自身もお尻を叩かれ、動かされている日々です。 そんでもって受験生本人のお尻も叩くミッションもあるので、これまた複雑に きっと、自分自身も、幼少時に親が適切に導いてくれたことの恩恵や、成

      • 【中学受験】息子に心配される母 伴走の心得

        2月の勝者の17巻を読んで、不覚にも涙をポロポロ流してしまいました。 6年生になって受験生の自覚が芽生え、夏休みも必死に頑張ってきた受験生たちの 受験結果のひきこもごも 相対的に見て、高い偏差値を保ってきた子たちが、複数校の合格を勝ち取っていたり 低い偏差値帯のクラスの子は、全体的に苦戦していたり ジャイアントキリングと言われたまるみちゃんが苦しい結果を受け止める姿であったり 一人一人の子供たちが合格に喜んだり 不合格に涙したり 苦しい思いを吐露したり、 逆

        • 【中学受験】6年生 千里の道も一歩から

          小6グノーブルに通う息子 初サピックスオープンの偏差値の打撃からようやく立ち直ったかと思った今日この頃 週末は、模試の直しをやるぞと意気込んでいたものの、 気付けば、先週のグノレブのため復習をすっ飛ばしていた今週の確認テストの単元を、日曜日に初めてやることになり、 想定以上の時間がかかり、結局こっちも間に合わないという後手後手の対応となってしまいました。 今、1番優先すべきは、 毎週進んでいく単元を確実に定着させ、 毎週の確認テストまでに、理解度100%近くに持って

        【中学受験】息子が覚醒した GW講習マジック

        • 【中学受験】受験で叶えてほしいビジョンと伴走の意義を考える

        • 【中学受験】息子に心配される母 伴走の心得

        • 【中学受験】6年生 千里の道も一歩から

          【中学受験】メンタルが崩壊する親、前を向く子供

          初サピックスオープンで今まで見たことのない偏差値を叩き出し、 結果を見た当日の半日と、翌日の半日、 わかりやすく、親のメンタルが壊れていました。 体に力が入らず、勉強の準備をしようにも、まずリビング学習のための部屋が片付けられない やるのは子供であって、親ができることはあくまでサポートであっても やはり親もエネルギーがある状態でなければ、サポートも何もできない 模試の結果に一喜一憂するなと言うけども 初めての外部模試で、ここまでボディーブローをくらってしまう自分の豆

          【中学受験】メンタルが崩壊する親、前を向く子供

          【中学受験】本人が変わろうとしている時に親が邪魔してはいけない

          小6グノーブルに通う息子。 5年後半頃は、グノレブ(グノーブルの月例テスト)が終わった後は、手応えもあったのか、自分でソワソワと自己採点をし、喜んだり落ち込んだりしていました。 今回は、全く自己採点しようとしなかったので、悪い予感はしていました。 放置するわけにはいかないので、グノレブの翌日、息子がいない時に採点をし、採点結果を机の上に置いたまま少し出かけていました。 そして、戻ってきたら、思いもかけず息子が帰ってきており、でも帰ってきた形跡があるのに息子の姿が見当た

          【中学受験】本人が変わろうとしている時に親が邪魔してはいけない

          【中学受験】グノレブ4月 算数の破壊力

          小6グノーブルに通う息子。 4月16日にグノレブ(グノーブルの月例テスト)、4月14日に初のサピックスオープンを受けてきて、おそるおそる自己採点をしてみました。 なかなか破壊力のある点数を取ってきて、動揺が隠せないでおります 頑張っていないわけではない、 もちろん頑張りが充分であるとも思えない、 でもここまで落ちるとは想定していなかったというのが正直なところです 具体的に言うと、これまでの得点源であった算数が大幅に落ちていました。 これまでは大問1の基礎問題で落とす

          【中学受験】グノレブ4月 算数の破壊力

          小3サッカー少年⚽️通塾一人立ちの喜びと一抹の寂しさ

          新小3のサッカー男子の次男 小さい頃からずっと私の自転車の後ろに乗り 長男のサッカーの試合にも毎回のようについてきていました どこに行くにも自転車の後ろには次男の重さがあり 少しきつくなってきた座席があり どんなに風が強くても、次男の重さで安定した重さがありました 雨の時には、ファスナーで閉められる小部屋になっていたのが 今や次男が大きくなり、頭1つ出ており、ファスナーも閉められなくなっていました 次男は年長から保育園でサッカーを始め 年中から地元のサッカー少年

          小3サッカー少年⚽️通塾一人立ちの喜びと一抹の寂しさ

          【中学受験】アンガーマネジメントの道①

          新小6グノーブルに通う息子 子供に伴走する日々はまさに修行 子供相手に日々壁打ち 何度も卒倒させられては立ち上がり、 反省して、 また卒倒させられては立ち上がり、 そんな日々の連続です。 それでもまた、朝が来て目が覚めれば、 そんな恨みつらみもすっかり忘れ、 また新しい一日が始まり、今日も頑張ろうと思います。 受験に伴走する日々は、いろいろな感情が混じり混ざって、表にでてきます。 子供に対する感情 夫に対する感情 仕事をしながら、子供の対応も必要で、そのマル

          【中学受験】アンガーマネジメントの道①

          【中学受験】おそるべし、理科!

          新小6グノーブルに通う息子 先週春季講習が終わり、今週から学校も始まり、落ち着いたかと思えば、 もう来週の火曜日はもう月例テスト(グノレブ)です。 先週は土曜特訓から帰ってきた後、夜遅くまで、集中的に算数を2、3時間ぶっ続けで勉強する姿を見せた息子。 ついにスイッチが入ったか!と思わせる成長ぶりでしたが、 順調に元に戻り笑、 一気に変わるわけではないのねという、ズッコケぶりでございます。 まぁ人なんて、急に変わるわけないよね。 基本的な部分は大きくは変わらず、 乱高下

          【中学受験】おそるべし、理科!

          【中学受験】子供のやる気スイッチは親は入れられない

          新小6、グノーブルに通う息子。 4/3に春期講習が終わり、2日ほどあった終日休みはあまり集中できていなかったものの、昨日、通常授業である土曜特訓が始まり、目の色が変わりました。 きっかけは算数の確認テストでひどい点を取ったこと。 自分なりに焦ったのでしょう 帰ってくるなり(本当は復習からしっかりこなしてほしいところではありますか) 次回の火曜日の通常授業の確認テストの範囲をやりたい、 テスト対策をやりたい、といい 今まで見たことのない集中力で問題を解き始めました

          【中学受験】子供のやる気スイッチは親は入れられない

          【中学受験】グノーブル6年算数 家庭問題に苦戦・息子に抜かされた?

          新小6グノーブルに通う息子。 春期講習が終わり、今日から通常ルーティンの土曜特訓が始まりますが、春期講習での彼の成長をここに書き記しておきたいと思います。 前回のnoteで記載した1点目は国語での成長。 続いて2点目 ②算数、難問に果敢に挑戦するようになった! グノーブル新6年で大きく変わったのは、算数のテキスト構成です。 算数テキストは、通常テキストと季節講習では①から⑥まで、土曜特訓では①から⑤まであります。 5年生までは新単元だったこともあり、①から④まで

          【中学受験】グノーブル6年算数 家庭問題に苦戦・息子に抜かされた?

          【中学受験】酷語男子、国語に目覚める!?

          新小6グノーブルに通う息子 6日間の春期講習が終わりました。 明日は通常授業の土曜特訓が始まり、また通常のルーティーンに戻ります。 新小6となり、ついに受験生。 残り9ヶ月ほどしかないことも確認し、受験生となれば目の色を変えて走り出すのかと思いきや、そう簡単に人間は変わることはありません😅 焦りとは程遠い感覚。 桜の花を撫でながら、 言葉とは裏腹に、 本当の意味での受験生の感覚は全くそこにはなく、 きっとこのまま頑張れば偏差値はぐんぐん上がるに違いないという根拠のな

          【中学受験】酷語男子、国語に目覚める!?

          【中学受験】新6年春🌸お城の土台を築きましょう

          グノーブル新6年生の春期講習が始まりました。 時間は13時半から18時。 お昼ご飯を食べて出発し、ちょうど夕食前に戻ってくるような時間スケジュールです。 どうしても夜寝るのが遅くなってしまうので、睡眠時間確保のために朝起きる時間は8時半とか9時になってしまうことも。 夏休みや受験本番に向けて、少しずつ朝方に持っていくような生活リズムの整えも必要かもしれません。 新6年生になって、通常授業は7回ほど終わり、土曜特訓も6回ほど終わりました。 そして、迎えた春期講習。 新

          【中学受験】新6年春🌸お城の土台を築きましょう

          【中学受験】子供コーチングタイム★年間計画を練る

          新小6、グノーブルに通う息子、2025年中学受験に向けて走り出しています。 日々のルーティーンをコツコツ進めることも大事であるものの、今一体どこにいて、全体のどのあたりにいて、将来はこうなりたいという全体像を掴むために、新小6息子とカフェに行って、コーチングタイムを実施してみました。 コーチングで大事なのは、日常を少し離れて、今からの時間はあなたのためだけの時間だよと宣言し、しっかり話を聞くこと。 好きなものでも食べてね、と言ったものの、結局私がけがパフェを食べてテンシ

          【中学受験】子供コーチングタイム★年間計画を練る

          【中学受験】新6年生 親子の挑戦

          受験まで、あと約10ヵ月 グノーブルに通う新6男子 チャレンジ校合格を目指して、これから10ヶ月親子で歩んでいきたいと思います 子育ては一大事業 子供は私にとって人生最大のギフトであり、 子育ては人生最大の投資 お金はもちろん、時間も気持ちも心も全て 子育てにどっぷりと浸かったこの数年間 そして、中学受験という旅に歩みを進めたこの数年間 きっと、かけがえのない時間になるこの数年間 これまで3年生から塾に通い、なかなかうまくいかないこともありました ただ、確

          【中学受験】新6年生 親子の挑戦