見出し画像

制限されると自分の好きなことが浮き出てきた

生まれて初めての松葉杖生活

「腫れがひどくなるし骨折の回復も遅くなるから
足を高くしてなるべく動かないように」


結婚し子育て31年家事仕事生活の私には
家の中にいる限り

動かないなんて・・

じっとしてるなんて・・・

眠たくもないのに横になるなんて・・・・・

で、で、できなぁ〜い!!!😭


 



今の私にできることを探そう

うん、そうしよう

大好きなYouTubeは今まで見てきたから

本を読もう!

足が冷たくなってきたから
今のギプスシーネの上からはける
靴下が欲しい!

よし!靴下を編もう!

というわけで

数年ぶりに毛糸と戯れることになり
めちゃくちゃ楽しい時間を過ごしている。


31年前の長女の時は
布おむつ縫いから
マザーズバッグやベビーウエア作って
楽しんでいたなぁ😊

独身の頃はマフラー、セーター、ケープ
お菓子作りも好きでやっていた。



上半身だけでできるもの
足を使わずにできること
家の中でできる作業
自分の好きなこと
私の得意だったこと
時間があったらやろうと思っていたこと

読書と小物作り

それが今できる幸せ
やっていると時間を忘れて没頭してる。

こんな状況になって初めて実感できる。
あ〜 私 これ好きだわ〜


あれもできる これもできる
選択肢がいっぱいあると
決めるのに難しくなってしまう私。


今の状態で出来ること という
消去法の反転みたいな探し方で
好きなことを見出せて
楽しんでいる。
(今の状態でも出来るような
家事仕事はやっていますが😅)



ただ そればかりで一日を過ごすのは
治療中自宅療養中の今に限られていることで

今までの私の仕事をカバーしてくれている
職場の皆さんや
家事仕事を分担してくれている
旦那さんや子供たちには
申し訳ない気持ちと感謝の気持ちでいっぱい!
有難いです!


お陰様で編み物始められて
昨日届いた本
はせくらみゆきさんの
【夢をかなえる、未来をひらく鍵 イマジナル・セル】
あっという間に読み終えてしまいました。

めちゃめちゃいい本でしたので
今度 感想などご紹介したいと思います。

はせくらさんは ひすいこたろうさんのチャンネルでの
パラレルワールドの話で初めて知り
なおきまんShowのチャンネルで
アカシックレコードと繋がれる人
という内容でお話しされてて
とても興味を持って そこで紹介されていた本が
イマジナル・セルでした。

一緒に購入したのは
SHOGENさんの【今日、誰のために生きる?】
です。

明日あたり届くのでしょうか
楽しみです。




最後まで読んでくださり
ありがとうございます。

皆様とのご縁に感謝いたします♡




この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,466件

よろしければサポートしてして頂けると嬉しいです❣️ いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に 皆様により良いものをお届けできるように使わせていただきます!