見出し画像

大学のソウルフード!㊷上智大学編

こんばんは。
東京都心編、この前は神保町でした。

神保町とその前に取り上げた駿河台、いわゆる神田地区は戦前「神田区」という名前の区でした。戦後にお隣の「麹町区」と合併して千代田区になりましたが、今回、次回とその旧麹町区にある大学のソウルフードに迫っていきたいと思います。
今回は、上智大学です!言わずと知れた難関大学で、四ツ谷の駅前にあるため交通の便も最高。カトリック系で国際系や語学に定評があり、女子学生の比率も高いが実は戦後しばらく男子大学だった、などということがよく語られます。

上智大学と聞いて、真っ先にイメージする景色はこれでしょう。

10年前の四ツ谷。まだビルが少ない…

はい、四ツ谷駅から見える、「上智大学」と書かれたビル(7号館)

裏から見ると数字が書いてあります

7号館の下には通路があり、ここに通じる門が正門だと思われがちですが、実はそうではなく。公道をお濠沿いに南に進んでいくとたどり着きます。

こちらが正門です。ちなみにこの辺のお濠は大学のグラウンドになっています

正門を入ってすぐの、歴史ある1号館はオフィスビルっぽい他の建物とは一線を画した風格がありますね。

雨の日はまた違った趣があります
校舎内もレトロ!
天気が悪い日に映える校舎というのもよいものです

都心にぎゅっと集約されている四谷キャンパス。多くの学生が集まるため、どうしても高層化は必要なのですが、一方で何とか伝統的な建物も残そうとしています。その辺の事情は早稲田とも共通しているかもしれませんね。


さて、この地で学ぶソフィアンのソウルフードは何なのでしょう?
まず、四ツ谷駅から見て大学の反対側、新宿区側に出てみると、繁華街があります。

しんみち通り

この「しんみち通り」や、その周辺に食事処も集まっています!
一見整然としたコンクリートジャングルのように見えても、それだけでは息が詰まる。
こういう、いい意味でごちゃっとしたところが欲しいですね!

では、参りましょう。

支那そば屋 こうや

早稲田の「メルシー」、三田の「二郎」とくれば、四ツ谷の「こうや」。

ん?チャーシュー、メンマが大陸だとしたら、スープの海に浮かぶ島々は?
そう、雲吞(ワンタン)でございます。

40年を超える歴史を誇り、まさに長年愛されてきた上智のソウルフードの代表格と言えるのではないでしょうか。

なんというか、二郎って、並ぶのにそれなりの覚悟が必要だと思うんですよね。メルシーの場合は、何とも言えないノスタルジックな雰囲気がある。対して「こうや」は、もちろん歴史はあるものの、店舗の外観は今流行りのラーメン店のようでもあり、伝統を強調するよりは今にフォーカスしている感じがします。
早慶上智。それぞれのソウルフードと言われるラーメンを比べてみても、何か新しい発見があるかもしれません。気が向いたら再度取り上げて別記事を書くかも?

バンビ

50年以上の歴史を誇る老舗洋食屋さんです。

キッチンカロリーなどと近い感じの「ドカン鉄板焼き」や、唐揚とハンバーグの「スタミナ」など、ガッツリメニューが充実しているあたり、王道を往くお店と言えるでしょう。

ながい

こちらはパスタ屋さん。

何というかラーメン店以上の熱量ですね…💦

創業30年を経て、業界関係者たちに愛され続けてきたのでしょう。
タイミングがあえば、有名人にも会えるかも?

ジャズ喫茶 いーぐる

これまた老舗のジャズ喫茶。ちょっと背伸びをする学生さんも、趣味人の大人も集えそうな名店です。
お洒落なイメージの強い上智大学ですが、そういえば学生時代のバイト仲間も上智のジャズ研に入っていたのを思い出しました。学生時代、もっと背伸びをしておけばよかった…。

四ツ屋

安めのお値段でたくさん飲み食いできる、いわゆる大衆酒場。安く上げたい学生さんの多いエリアで、欠かせないお店です。

卒業生も訪れることができる飲み屋っていいですよね!
上智の飲み会といえば、こちら「四ツ屋」か、「一休」が有名だったと思います。私も上智大学で仕事があったときに一休に行きましたが、残念ながら閉店してしまいました。

ソウルフード、飲み屋を紹介したらラスト?という気もしますが、そこで終わらないのが四ツ谷(なのか?)。最後に、甘味処に参りましょう。

たいやき わかば

長い歴史を誇るたい焼き屋さん。なんと70年以上!

「東京3大」「御三家」…これは食べねばですね!

余談ですが、私が一番よく行ったたい焼き屋さんはこちら。

前の職場から近かったというのが大きな理由ですが、美味しいと思います。
もちろん餡が美味しいというのもあるのですが、羽根つきだとお得感があると言いますか…。薄い分ちょっとパリパリしていて、食感の変化を楽しめるのもいいですよね。

しろたえ

上智のキャンパスは四ツ谷駅の南側。実は、赤坂見附も歩いてすぐなのです。というわけで、都会の繁華街の名店でケーキを、なんて羨ましいこともできてしまうのです!(これまた、学生の間にできなかったことよ…)

名物のレアチーズケーキを食べながら紅茶を飲む。なんでしょう、それだけ聞くとどこの大学でもできそうな気がしますが、都心ならではの選択肢の多さが羨ましくなってきました!

残念ながら、長らく上智大生に愛されてきた、フルーツパーラーフクナガは昨年閉店されたようです。

いかがでしたか?
何というか、ガッツリ系や居酒屋に加え、ジャズ喫茶があったりスイーツ系も充実していて、とにかく選択肢が多いというのが羨ましくなってきました。
四ツ谷の駅から近いというのは上智の強みとしてよく語られますが、それだけではなく、赤坂や荒木町が近かったりするからちょっとお洒落なお店にも行けますし、国会図書館も近いので研究をするにも助かることも多いと思います。

次は、法政大学など、旧麹町区の東側に行ければと思います!


この記事が参加している募集

おいしいお店

この街がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?