見出し画像

子どもの名前

先日、チェーンナーさんが僕のnoteを読んで、チェーンナーさんご自身のお名前についてのnoteを書いてくださいました。

実は最近、『名前』について考える時間が多かったので、なんともタイムリーなnoteでした。

と言うのも、実はもうすぐ我が家に新しい家族が生まれるということで、そろそろ赤ちゃんの名前を考えてあげなきゃなと思い始めています。

長男が生まれたときには、生まれる前にいくつかの候補が出ていて、その中から生まれてきた赤ちゃんの顔を見て選ぶ、という方式でした。

僕と妻は名前の響き(音)や字数から決めていき、最後に漢字を当てはめるという手順で名前を決めていきました。たぶん今回もこの方法で名付けると思います。

自分自身の名前は「画数がいいから」という理由で漢字が選ばれています。って言うか、画数ありきで決められたと聞いています。僕のおばあちゃんがとてもこだわっていたのだとか。

画数なんて全く気にしないという人もいると思うけど、僕自身も子どもの名前に「どうせなら、いい画数の字を選んであげたい」と思います。

結局、息子の名前はとてもいい画数です。

そして息子の名前は、実は僕がずーーーっと昔、たぶん小学生とか中学生の頃から、「この名前いいな〜」って思ってた名前なんです。

妻にはそんな話はしませんでしたが、僕からの候補として挙げておいて、結局最後まで候補として残り、最終的にそれが選ばれました。

最後の最後、2つの名前が残って、どっちにしよう?ってなったときに、自然と「やっぱりこっちかな〜」と2人の意見が合致したんですね。

もちろん僕は昔からいいな〜と思っていた名前だったので、違和感はなかったです。僕が巧みな話術で誘導したわけでもなく(笑)、ゴリ押ししたわけでもなく(笑)、最終的にそこに落ち着いたのが、なんとも不思議な感覚でした。

さて。名付けとは、とっても大切な親の最初の仕事ですね。

名は体を表す

ということわざがあります。この言葉が科学的・統計的視点から見ても確からしいかどうかは知りませんが(そういう研究もあるみたいですが)、確かにそんな気もしています。

実は、長男の名前に使った漢字が表すあるモノを、長男はとても気に入っています。部屋中にソレが溢れるほど好きで…

「名は体を表す、とはこういうことか…(?)」

と思ったりしている今日この頃です。

もしあなたがお子さんの名付けの経験をお持ちであれば、名付けの時にどんなことをお考えになったか、ぜひ教えて欲しいです。

ちなみに、長男に「赤ちゃんの名前、何がいいと思う?」と聞いたら、こう返ってきました。


「リンゴちゃん」


息子の意見を採用すれば、将来、我が家の第二子は大物アーティストになるかも知れません(笑)。

このnoteは、日々の暮らしや、ちいさな気づきや学びを綴っています。何かひとつでも、あなたの行動のきっかけになれば幸いです。
この記事の写真はPixabayを通じてProfileさんより拝借いたしました。 

お気持ちだけでも嬉しいです。ありがとうございます!