片野よしえ【こどもの姿勢のしつけ】

子供の集中力を伸ばしたいお母さんのための"こどもの姿勢のしつけ" …

片野よしえ【こどもの姿勢のしつけ】

子供の集中力を伸ばしたいお母さんのための"こどもの姿勢のしつけ" こどもの集中力を伸ばすには、 背筋を伸ばす!睡眠時間を伸ばす!  生活の中の「ながら」で習慣にして 集中できる『脳を育てる』   集中力を伸ばす”こどもの姿勢のしつけ” を7日間の無料メールレッスン配信中

最近の記事

知ってた??ジャムおじさんはアスリートだった

子供も頭痛に悩んでると ご相談があります。 お子さんは大丈夫ですか? 頭痛なんて大人や 高校生くらいから始まるのかなと 思うかもしれませんが、 今は小学生でも悩んでます。 頭痛に悩むお子さんの 良くあるパターンは、 首が前に出ているんです。 首が前にとは、 耳の位置が 肩より前にでている状態です。 首が前にでるとなにが問題かと言うと、 頭の重さが全部首にかかるんです。 頭の重さは、 体重の10分の1といわれています。 50㎏の人だと 頭の重さは5㎏くらい。 け

    • 子供のうちにマスターすれば、もっと楽になる!

      「大人でも良い姿勢とれないのに、 子供には難しくない?」 というご質問をいただきました。 確かに!! こう聞かれると、 納得したくなりませんか? 大人でも難しい計算問題、 子供には難しくないですか? と聞かれたら、 それは、yes。 計算問題は無理ですよね。 大人ができないことは 子供はできない。 これが一般的なイメージかも。 でもね、体は逆なのです。 たとえば、姿勢を 「生まれつきのもの」 と考えると、 大人と子供 どっちが簡単かというと、 生まれてか

      • 脳の緊張をとる意外な方法

        賢くなるためにピアノをさせる という話きいたことありますか? 人気の習い事でもありますよね。 それは指を動かすことが 脳に良いという考えからきてます。 私も子供の 指の動かすのは大事にしてます。 体の5つの首は、 深く結び付いているんです。 首、 左右の手首 左右の足首 この中で 左右の手首、 手や指はダイレクトに脳の刺激になります。 手首は首と深く結び付いていて、 それが脳の刺激になります。 思い出す脳と記憶する脳。 手や指を動かすのは、 脳の中の整理や脳の

        • たまごボーロ、最近食べましたか?

          先日、 保育園つながりのお宅に遊びに行きました。 そこで、息子の友達に たまごボーロをもらいました。 たまごボーロ。 覚えてますか? 子どもが赤ちゃんの時に 食べさせてました。 お子さんも食べてましたか? 久しぶりに食べたら、 なかなか美味しい。 子供のお菓子は 大人が食べても安心でいいですよね。 逆に大人のお菓子は 子供には苦かったり、 辛かったり、甘すぎたり、 食べさせたくないですよね。 これって体に関しても同じなんです。 先日、こどもの姿勢のしつけで

        知ってた??ジャムおじさんはアスリートだった

          すいません。負けました。

          スキンシップとってますか? 学校がお休みのご家庭も多い思いますが、 親子で触れあっていますか? スキンシップを取ると 癒されますよね。 お子さんもお母さんに 触ってもらうのが大好き。 体もゆるゆるに緩まるんです。 こどもの姿勢のしつけ講座は、 お母さんが お子さんを触ってあげたり、 お母さんと お子さんが一緒に隣でできる ことをお伝えしてます。 私は整体師としての技術はあります。 ただ、 どんなに技術のある人に触られても、 子供はお母さんに触られるのが好きで

          休憩は実は○○する時間だった

          大人は1時間 座って何かに没頭したら、 肩凝ったり伸びをしたくなりますよね。 子供も凝ったとは言わなくても 「疲れ」は感じます。 体は10分同じ姿勢をしていると 記憶します。 たったの10分ですよ。 良くも悪くも 短い時間で記憶するんです。 なので、 悪い姿勢を10分したら、 よい姿勢も10分すると良いです。 講座では、 いつもこの話をしてますが、 同じ姿勢は 10分続けないようにしたいのが本当。 なかなか10分に1回立ち上がって 体を動かすことは難しい。

          休憩は実は○○する時間だった

          体を疲れさせない5つのタイミング

          ============== 本日のお話 体を疲れさせない5つのタイミング ============= お母さんにお子さんの健康状態を ヒアリングしていると 気づくことがあります。 『水が足りてない!!』 便秘、体温、疲れやすさ などヒアリングしていると 巡りが悪いと感じる お子さんがいます。 全員ではもちろんないのですが、 4割のお子さんは水分不足だと感じます。 常々メルマガや、その他の発信でも 水分大事、 大人は1日2リットル 水を飲もう と言ってますが

          体を疲れさせない5つのタイミング

          radioに出演します~♪

          こんにちわ、 片野よしえです。 ラジオに出演します、 今年の目標、メディア出演。 2月頭に叶いました 嬉しい。 携帯からもポチっと押すだけで見れますので、 見てくださいね。 ラジオだけど、 動画でも見えるんです。 ▼▼以下は食べトradioさんより▼▼ 【令和2年2月4日 ON AIR 】 2月の食べトradioは 豪華ゲストとの対談2本と この時期ならではの甘〜い話題を お届けします! ◆ 協会ビジネス推進機構代表理事   前田健志(まえだたけし)さん

          ゲームをプレゼントしたら、必ずやっておきたい○○

          メリークリスマス!! ケーキ食べましたか? お家にサンタ来ましたか? お子さんは喜んでましたか?? こどもの冬休みが はじまりますね。 お母さん、頑張りましょう。 ========= 本日の話は、 ゲームをプレゼントしたら、必ずやっておきたい○○ ========== サンタさんのからのプレゼントで ゲームをもらう子も いますよね。 ゲーム機本体、 それともソフト。 または、新しくスマートフォンを 手に入れた子がいるかも。 ゲームやスマフォを使い始める前に どの

          ゲームをプレゼントしたら、必ずやっておきたい○○

          子供が20分以上集中できない原因はこれかも

          お子さんの宿題を見てるお母さん お疲れ様です。 「すぐ他のことをはじめる」 「いつの間にかだらっとして、肘をつき始める」 と、こどもの宿題してる様子の ご相談を受けます。 無理やり叱って宿題させてるのは、 なん違う気がするし。。。 叱ってばかりも 親も疲れるからできたら避けたいところ。。。 お子さんが すぐ他のことしてしまったり、 姿勢がだらけてくるのは、 もしかして、 【背中が痛くなってるから】ではないですか? 背中に違和感があるから、 無意識にふらふらし

          子供が20分以上集中できない原因はこれかも

          お子さんの変化に気づいていますか?

          寝ながら 腕組み、足組みしてませんか? ん? 腕組みとは、なにか考え事ですか?? と聞きたくなる姿勢。 大人の肩こりに悩むお客様から、 いつも腕を組んでしまう。 なぜですか? と質問されることはありますが、 小学5年生のママからご相談で、 「足組みして寝るようになりました。 大丈夫ですか?」 お母さん!! とっても良い気づきです。 そのように子供の変化に気づける、注目している お母さんは素晴らしです。 小学5年生のお子さんは、 来年度に、受験です。 こ

          お子さんの変化に気づいていますか?

          子供の良い姿勢は「辛い」から続かない?

          姿勢が悪いから、 背筋を伸ばしなさい!と注意されたら、 どんな動きをしますか? ピンと背筋を伸ばす! と思うと、 ぐっと背中をまっすぐにして、 腰をそって胸を突き出す人が多いです。 子供に最初にやってもらっても、 胸を突き出しますし、 大人にやってもらっても、 胸を突き出します。 背筋を伸ばすと聞くと、 背中を「棒のように伸ばす」のがよいと思い、 結果、無理やり胸を前に突き出します。 そうすると、 逆の背中が縮むことになり それが苦しいです。 だからそんな無

          子供の良い姿勢は「辛い」から続かない?

          うちの子は体幹がないから。。。

          最近、次男3歳の「言い間違い」が、 かなり可愛いです。 じゃまいも → じゃがいも じゃがピコ → じゃがり ちきん → キッチン きみのわな → 君の名は くれくれ、あかぐみ → フレフレ、赤組 赤組になにか貰いたいみたいです。(笑) ================ ーーーーーーーーーーーーーー 本日のお話は、 うちの子、体幹がないから。。。 ーーーーーーーーーーーーーー これ、猫背・姿勢が悪いお子さんを お持ちのお母さんが よく言われるセリフ。 体幹とは、

          うちの子は体幹がないから。。。

          親が何も言わなくても、勝手に背筋を伸ばす子になる3つのSTEP

          前回は、こどもの身体能力が高くなる期間 ゴールデンエイジ についてお話しました。 今日も最後までお願いします。 _____________ 親が何も言わなくても、勝手に背筋を伸ばす子になる 3つのSTEP _____________ 毎日楽しいですか? やりたいことにチェレンジできていますか? あなたの理想の未来に進めていますか? YES! と元気に答えられると良いですね。 あなたも、 あなたのお子さんも。

          親が何も言わなくても、勝手に背筋を伸ばす子になる3つのSTEP

          遅くなったら絶対後悔するからって教えたい

          前回は、背筋が伸びると、こんなに良いことが!! 将来、義務教育として浸透して欲しいことです。 では、 今日もよろしくお願いします(^^) ________________ 本日のお話 遅くなったら絶対後悔するからって教えたい ________________ ゴールデンエイジという言葉知ってますか? 子供をアスリートのしたいご家庭は ご存じかもしれませんが、 5歳くらいから、14歳、 中学卒業までぐらいの期間のことを言います。 「この期間は、 子供の身体能力、運

          遅くなったら絶対後悔するからって教えたい

          背筋が伸びると、背が伸びるなんて!!

          前回は、こどもの集中力が35%アップする方法という話、 お子さんに賢くなってほしいと願うお母さんは 見逃さずに、読んでくださいね。 _____________ 本日のお話 背筋が伸びると、こんなに良いことが!! _____________ こどもの姿勢を改善するコースを 受けていただいた子のお写真です。 中学2年生の男の子です^_^ beforeの写真は丸くなっている背中を 無理に伸ばしたような状態なので、 まっすぐ立ってというと、 腰が前に出てしまいました。 そ

          背筋が伸びると、背が伸びるなんて!!