見出し画像

つむぎ、人生で初めて、運動会という名の戦場に立つ

今日は、つむぎの運動会だ。

僕と幸枝さんはこの日をすごく楽しみにしていた。しばらく前から夕食時には、
「つむ、走るの速いように見えるから、かけっこ一等賞になるんじゃない?」
「そうだよね、速いよねぇ。でも、いつもと違う場の雰囲気に飲まれて、固まっちゃうかもよ」
「確かに。まぁ、それはそれで仕方ないね」
「つむ、緊張して動けなくなっちゃっても大丈夫だからね!」
と言った感じで盛り上がっていた。
「うんどうかい、れんしゅう、したよ!」
とニコニコ話しているから、本人も楽しみにしているようだ。

決戦の朝、幸枝さんはカメラに三脚、椅子にバッグ、重装備だ。僕はつむぎを抱っこ。戦場は、幼稚園の園庭だ。

園庭の入り口で開場を待つ親子、園庭にはお揃いのポロシャツを来た先生たち。なんだかみんなそわそわ、ワクワクしている雰囲気。

いつもと違う様子に、なんだか不安になってくるつむぎ。抱っこから降りようとしない。今にも泣き出しそうな表情。

想定していたパターンの一つだ。

「もしかしたら、運動会どころじゃないかもなぁ。まぁそれはそれでいい思い出か」

つむぎを抱っこしたまま、園庭をうろうろ、園の前の道路をうろうろ。

一通りうろうろしたところで、副担任の先生が優しく声をかけてくれる。にやにやしだすつむぎ。なんとか元気を取り戻したようだ。

IMG_6977☆のコピー

「おりる!」

抱っこから降りると、すぐさま園庭を駆け回る。うさぎを見たり、飾りの風船を触ったり。元気いっぱいだ。どうやら運動会にも参加できそう。

IMG_7001☆のコピー

いよいよ、運動会が始まる。

まずは、僕と手をつないで入場。ダンスの時間だ。側に立っている僕と、トラックの外でカメラを構えている幸枝さんの間を駆け回っているつむぎ。うんうん、正解かどうかはわからないけど、元気いっぱいなダンスだ。

ちらっと他の子を眺めてみる。固まっていたり、パパやママの方を見ていたり。たまぁにちょっと踊れている子がいるくらい。まあ、2歳はこんな感じだよね。

ダンスの次はかけっこの時間。ついに戦いの火蓋が切って落とされる。パパやママから離れて、先生と一緒に準備を整える戦士たち。うちのつむぎは、もちろん、大泣きだ。ここぞとばかりに戦の前の男泣きを繰り返す。

IMG_7003☆のコピー

「あれ、あれ、大泣きだねぇ」
「そうだね。つむー、みてるよー」

少し、離れたところから見ている僕と幸枝さん。つむぎのがんばりに期待して、トラックの外から応援する。

IMG_7017☆のコピー

3人一組で、かけっこが始まった。バッチリ走る子、ゆっくり歩く子、泣いている子。戦場は騒然としている。

つむぎの順番が来た。一人ずつ名前を呼ばれて返事をする。返事のでき次第で、その後の戦の展開が全く変わってくる重要なポイントだ。
「織田 信長さん」「はぁい」
「北条 政子さん」「はい」
(※名前は仮名です)

IMG_7051☆のコピー

次がつむぎの番だ。まだ、バッチリ泣いている。返事が出来るのだろうか・・・。固唾を呑んで見守る、僕と幸枝さん。
「吉田 紡さん」「はあい!」
大泣きしながらも、返事だけは可愛い声でしっかりと答えられるつむぎ。我が息子ながら大物の風格だ。

さあ、時間いっぱい。ゴールテープの後ろでビデオを構える僕、コースの横では幸枝さんが一眼レフを構える。僕らも準備万端だ。

スタートの合図!

IMG_7055☆のコピー

猛烈な勢いで走り出すつむぎ。

はやい、疾い。

IMG_7059☆のコピー

ようやくだでぃとままのところに戻れる喜びを胸に秘め、他を圧倒するスピードで赤兎馬の如く走り続ける。

ゴール!

一等賞で、ビデオを構える僕に飛び込んでくるつむぎ。大仕事を終え、安心した様子。

戦を終えた戦士は、ママに甘えて。

「がんばったぁ」

と、ニコニコ顔だ。

かけっこの後は、障害物競走(かけっこプラスお菓子取り競争)、もう一回ダンスをこなし、最後に記念のメダルをもらい、運動会は無事に終了。

最初は大泣きしていたけど、競技にもしっかり参加し、怪我もなく、とてもいい運動会だった。よかった、よかった。

家に帰ってお昼寝後、東京の実家にLINE通話をつないでメダルを自慢するつむぎさんなのでした。

画像8


この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

#子どもの成長記録

31,513件

サポートとは「投げ銭」の意味です。 サポートにて100円でも200円でも頂けるとやる気に繋がります!皆様のサポートありがとうございます!!