マガジンのカバー画像

新米ダディの子育て日記

558
つむぎ(長男)と櫂(次男)の日々の成長と新米ダディによる子育て日記
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

つむぎ、ファッションショーに出る

燕尾服に身を包み、渋めのハットを目深に被り、ポーズを決めるちびっこマフィア。 つむぎは仲良しのお友達と一緒に美幌町で開催されたファッションショーに参加。 前日までは「ぼく出たくない」とか言っていたのに、会場についてお友達と一緒になると、すごくノリノリ。ちびっこマフィアは楽屋周りを縦横無尽に走り回り、借り物の衣装は乱れまくり。 簡単なリハーサルを終え、いよいよ本番。つむぎと幸枝さんは舞台袖へ。ぼくと櫂は客席に行き出番を待つ。 会場となったびほーるにはなかなかの人の入り。

8カ月、4歳、39歳のヘアカット

美幌に移住して依頼お世話になっている美容室hairmake coaさん。今日はそこで男3人まとめてヘアカットしてもらう。櫂は初めてのヘアカットだ。 つむぎが初めて髪を切ったのは2019年の12月、まだこのnoteを始める前のことだ。幸枝さんの友達に仙台で切ってもらった。あのときは、もうそれはそれはすごい泣きっぷりだった。ハサミの音、自分の髪がパサッと落ちていくこと、なんだか得体のしれないところで動けないようにされること、その全てが怖かったのだろう。 なんなら、つむぎのヘア

息子のテレビ漬け生活を断ち切るのに最も必要なのは、ぼくの覚悟

早朝、リビングとキッチンで揉める声が聞こえる。 「つむ、ご飯食べちゃって!」 つむぎはキッチンの食卓とリビングのテレビの前をウロウロしながら、だらだらとご飯を食べている。 「つーむ!」 「わかったぁ」 リモコンを握りしめ渋々食卓に戻ってくるつむぎ。 「つむ、食事中はテレビ消してって言ってるでしょ!」 「いやだ!」 「つむ、テレビもうなしにするよ!」 「いや!」 テレビの電源が消される。 「いやー!!」 つむぎ、大泣き。 最近のつむぎはテレビにどっぷりとハマっている。見てい

8ヶ月半の次男が最初に覚えた最強の召喚魔法

つむぎのときは、だんだんと大きくなってきてるのを感じとれていたと思う。しかし、次男の櫂はあっという間に時が過ぎ去っていく。もう、生後8ヶ月半。あんなに小さくて可愛らしかった手足は、いつの間にやら長くなり、しっかりとしてきている。もうどこにでもハイハイで行けるし、ちょっとした手がかりがあればすっとつかまり立ちだってお手のものだ。 ママを求めているときは、リビングからキッチンまで猛然とハイハイで進んでいき、ママの足を掴んですっと立ち上がりニコニコ。 ぼくが作業から帰って洗面所

楽しむサッカー、競うサッカー

2カ月前から始まった月に2回のサッカー教室。つむぎはとても楽しいみたいだ。 「つむ、今日はサッカーの日だから早く迎えに行くよ」 「やったー」 幼稚園に行く前から楽しみにしている。 早めのお迎えから、サッカーグラウンドへ。 つむぎはコーチの提案してくる練習メニューに我先にと参加している。最初はボールを持って走り回るだけのサッカー教室は、いつの間にやら、ハードルをジャンプで超えた後に、ボールをドリブルしてゴールにシュートする、なんだかプロが試合前のアップにやっていそうな練

7.19はトイレ記念日2

2023年7月11日、我が家のトイレ記念日1が制定された。そこから1年がたった2023年7月19日にトイレ記念日2が訪れた。 記念日1からもう1年が経っていたんだなぁ。トイレでおしっこできてもうんちができるようになるまでは長かった。 とりあえず、便座に座ってもらうことに挑戦。座るようになってもそこから先は、なかなかうまく行かず。 トイレの電気が自動で点灯するLEDランプに変えて、ぱっと明るくなって怖くないようにしてみても、まだだめ。 トイレが高すぎて、足がブランブラン

子どもたちを連れて、今度は美幌駐屯地一般開放に参加

美幌には自衛隊の駐屯地がある。そして、駐屯地の一般開放もある。「乗り物が好きです、でも自衛隊の乗り物がもっと好きです」なつむぎさん。これは絶対に外せないイベントだ。 ということで、今日も幸枝さんを家に残し、櫂を抱っこ紐に入れ、つむぎと手をつなぎ、自衛隊駐屯地に向かう。昨日熱が出てしまったつむぎは、朝一の検温、出発直前の検温で平熱に下がっていることを確認済みだ。 駐屯地に到着。テンションが上がるつむぎ。入り口付近に止まっている戦車の前でポーズ。海上自衛隊の衣装を着てポーズ。

子どもたちを連れて初めての美幌観光和牛まつり

美幌町には2つ大きなお祭りがある。1つが夏に開催される美幌観光和牛まつり、もう1つが秋に開催される美幌ふるさと祭りだ。新型コロナウイルスの影響で、どちらのお祭りにも子どもたちは参加したことがない。美幌はなかなかいいところだなと感じるようなお祭りなので連れて行ってあげたいなとずっと思っていた。 そして、ついにその日が来た。7月16日土曜日、美幌観光和牛まつりの日だ。このところ雨が多い天気だったが、今日は大丈夫そう。つむぎがよろこぶ姿が楽しみだ。 朝、リビングから幸枝さんの悲

8ヶ月の赤ちゃんと3歳の猫、と4歳の少年

生後8カ月、つかまり立ちとハイハイをマスターし、家の中を好き勝手に移動できるようになった櫂。 櫂は1カ月前と変わらずつむぎとスピカが大好きだ。 変わったのは、櫂が大好きな2人に自分で近づけるようになったこと。 そんな櫂に、つむぎはかなり迷惑がるようになってきた。ここに来て、櫂にママを奪われている時間も気になっている模様。親としては「もっと仲良くしてくれたらいいのに」と思うが、つむぎもまだ4歳。こんなものなのかもしれない。 一方、3歳のスピカ。近づいてくる櫂を最初こそ避

これから道東の人気スポットになるHeart Ranchに行ってきました!

釧路湿原にほど近い、標茶町に新しくできる観光牧場Heat Ranchに行ってきました。 Heart Ranchさんは現在立ち上げ真っ只中。青い大きなD型倉庫、きれいに整地された馬場、広い牧草地がある15万坪の敷地に、馬と触れ合い、北海道でしかできない体験を味わえる牧場ができます。現在、馬場を見下ろせるカフェの建設も準備中とのこと。 馬はすでに6頭。その内の一頭は、この日の朝、生まれた子馬です。この牧場で初めての子馬だそうです。 お馬さんに会うのを楽しみにしていた、元気い

長男つむぎの運動会

つむぎの3回目の運動会。昨年は北大でサイエンスライティングの講義をさせてもらっていたので、ぼくにとっては2回目のつむぎの運動会。 空はいい天気。今週の火曜に熱を出していたつむぎの体調もすっかり回復している様子。 ぼくはビデオカメラ、幸枝さんは一眼レフを携えて準備万端。櫂は帽子を被って幸枝さんの抱っこ紐の中だ。 年少さんの運動会は9時〜9時半。開会式からのパイナポー体操、そして、かけっこからの障害物競争があって、最後にダンス。 かけっこや障害物競争では、絶対一番になりた

次男のつかまり立ちに感じるうれしさとさみしさ

あっという間につかまり立ちを習得した櫂。 今や、ちゃぶ台につかまってすくっと!椅子につかまってすくっと!ゴロゴロしているぼくにつかまってすくっと! 気づくとつかまり立ちをするようになっている。幸枝さんと写真を確認してみると、どうやら6月27日ごろにはつかまり立ちをするようになったようだ。 ずりばいだった移動手段も、今ではちゃんとお尻を挙げて、立派なハイハイ。どこまでも進んでいく。 つむが家にいるときは、なぜかつむに向かってハイハイ。いないときは幸枝さんか、目についたお

つむぎ発熱

お昼休憩。こども園からの電話。 「つむぎくんなんですけど、熱がありまして。お迎えに来てもらってもいいですか?」 「あ、そうですか。分かりました。行きますね」 急いで昼ごはんを食べ、幼稚園に。 「吉田紡のお迎えに来ました」 職員室からニコニコして出てくるつむぎ。 「機嫌は良さそうなんですけど、あまり食欲がなかったみたいで。お熱測ったら発熱してたんですよね」 「そうなんですね。ありがとうございます」 足元には少し嬉しそうにしているつむぎ。 「つむ、体調はどう?お家に

人間ばん馬!

つむぎも櫂も風邪から回復して、久しぶりに家族でお出かけ。今日の目的地は置戸町。 噂だけは耳にしていた「人間ばん馬」が復活するらしいのだ。 世界で唯一、大型馬がソリを曳き、力と速さを競う競技、「ばんえい競馬」。 の、人間バージョン。それが人間ばん馬。力自慢の屈強な男たちが、5人または7人で最大500kgの丸太を引っ張る。きっとこれも世界で唯一の大会だ。 会場につくと、競技コースの回りに人だかり、会場には競馬で言う出馬表に当たる出人表(?)が掲げられている。お祭りと同時開