見出し画像

良いこと日記(3:1の法則)

以前ヨガのトレーニングを受けた際に、

一日3つ良いことを上げる「良いこと日記」

というのを10日間行いました。結構難しいなと思いながらも、やっぱり続けると楽しくなるというか、ハッピーになっていくので見つけるのが簡単になるんですよね。

ということで、これも瞑想の修行のひとつ。久しぶりに書いてみます。


画像1

今日、まさに今ですが、カフェでコンセントはどこか?と店員に訪ねたら、「そこをまっすぐ進んで曲がったテーブルにあります」と言われました。

全然難しいステップでもないと思い、ありがとうございますと返すと、

「一緒に行きましょうか?」

と言ってくれて、感激しました。その配慮が素晴らしい。

お客が次に待ってるわけでもないので時間に余裕がある。

でも、全然やらなければいけない仕事ではないわけです。

最近は仕事も物も何においても、Simple is the best のミニマリストでそぎ落とす思考で暮らしています。

でも、人に対してはやはり一歩先の思いやりを持つのはとても大事。



画像2

先日とあるシェアオフィスを使ったのですが、コロナでガラガラなわけです。

ルールに乗っ取ると、自分の決められた専有部という座席に座って仕事をしなければいけない。

ただ受付の人が、「こんな状況ですし、全然人がいなかったら他も使っていいですよ!」と一言添えてくれたんです。

これはおそらくマニュアルに乗っ取ったものかもしれないですが、たった一言あえて教えてくれただけで、親切だなと思いました。

そのまま、両手いっぱいに飲み物を抱えて自分の席の扉を開けようとしてたら、たまたまいた後ろの人が扉を開けてくれたんです。

いやー、親切続きで、本当にこの日は仕事がはかどりました。


こんな感じで3つの親切(良いこと)を振り返りました。


書きながら思うのは、やはりこういうことを毎日続けていかなきゃいけないなと、改めて自分の情けなさを反省します。頑張ろう!


あえてこれを加えます。


実は、

画像4

人は「ポジティブ3:ネガティブ1」で生きるときに最も幸福度を高めることができる

ということがポジティブ心理学の世界でも証明されています。

まずは良いこと3つからでも良いですが、慣れてきたらこのバランスを保ってハッピーな日々を送りましょう!




最後に・・・

在宅の日々ももう1年以上。

人とは電話で十分話しているし、運動も自分のペースでできているし、この生活にも慣れてきたなとは思っていた。

でも、こういう人と人とのコミュニケーションというのは、やっぱり対面で接しないと感じづらいのかもしれないと思いました。

特に良いのは、連鎖反応が起こることですね。私も何か今日誰かのために何か親切ができると良いなと思っています。

一日一日を丁寧に生きよう!


Have a nice weekend!


この記事が参加している募集

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?