見出し画像

自分を3行で言い表すには?

自分を知ってもらうには自分を3行で要約しよう

 SNSの多様化によって自分のことを知って頂く機会が死ぬほど増えました。

 Facebook、LinkedIn、Wantedly, バーチャルランチクラブ、Twitter、clubhouse…。今はとても良い時代だと思います。

 そのためには3行ぐらいで自分を纏める必要性があります。

 自分のはこんな感じです。

外資系会社員。
260名以上の議論メシ編集部の部長。
年間3冊以上出版する「出版コミュニティ」を運営。
ディスカッションパートナーサービスDaaS (Discussion as a Service) co-founder。

自分のスキルを振り返ろう

 自分のスキルについて認識するには、振り返りが重要です。といっても、記憶に頼った振り返りはあまり信用できません。

 そのため、定期的な振り返りを習慣化するのが良いでしょう。

 その日に自分がどんなスキルを発揮したかを毎日残しておけば、確実に自分のスキルを把握できます。というか残さないと何したか忘れます。

 私は毎月必ず職務経歴書をアップデートしていました。(実は黒田悠介さんも会社員時代そうしていたらしいです。)

 一般的に職務経歴書は転職活動の際に書くものですが、自分のスキルの棚卸しのためにも書いてみることをオススメします。
 最新の職務経歴書が手元にあれば、転職活動もスタートしやすくなります。

 自分のスキルを振り返るのに使える質問集をここに載せておきますので、定期的に自分に質問してみてください。

Q.何に時間を使っていたか?そのときに何を考えていたか?
Q.何をしたときに感謝されたか?なぜ感謝されたか?
Q.他の人に比べて苦もなくできることは何か?

【参考】黒田悠介 (2021).ライフピボット縦横無尽に未来を描く人生100年時代の転身術できるビジネスシリーズ 株式会社インプレス Kindle版 No.695-712).

プロフィール文でその方に会いたいか

 私達はプロフィール文で「会いたい」かどうかを判断されることになります。ここで重要なのは、プロフィール文に何を書くかです。

 作者はLinkedIn、Wantedly, バーチャルランチクラブというマッチングサービスで約150人と会ってきました。

  プロフィール文を何度も何度も書き直し、その都度反応率をチェックし続けていたところ、次のようなプロフィールがマッチングの確率が高いことがわかってきました。

プロフィール文作成の原則1.長すぎないこと

 とりあえず先ず3行ぐらいでまとめましょう。作者の「3行自己紹介」は下記の通りです。

会社員
270名以上の議論メシ編集部の部長
年間3冊以上出版する「アウトプットコミュニティ」を運営
ディスカッションパートナーサービスDaaS (Discussion as a Service) co-founder

2.過去よりも現在

 今何を目指して何をしているのかを伝えましょう。それによって相手は、一緒に仕事やプロジェクトができるかどうかなど、関わり方を判断することができます。

   ただ、LinkedInとWanetdlyは冒頭は経歴要約が良いと思います。

 LinkedInとWanetdlyは基本的にスカウト目的のマッチングサービスなので過去も大事なのです。

3. 仕事以外のことも書く

 本業の仕事以外にも、副業やその他の活動について書いておくと、興味を持ってもらえるポイントが増えます。

4. 1個プロフィールのテンプレートを作る

 1個プロフィールのテンプレートを作ってブラッシュアップするのです。これが結構楽しい。

【参考】黒田悠介 (2021).ライフピボット縦横無尽に未来を描く人生100年時代の転身術できるビジネスシリーズ 株式会社インプレス Kindle版 No.695-712).

画像1


この記事が参加している募集