マガジンのカバー画像

マインドコンサル

12
『マインドコンサル』に通づる記事をマガジンにまとめてます。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

学ぶ為にはプライドを捨てる。

学ぶ為にはプライドを捨てる。

毎日生活をしていて…知らないことに直面する、ことがあったりしませんか?

それって、当たり前なことであって、日々新しいモノが生まれ、流行り廃りもある中で、そもそも全てのことを知り得ること、こそ逆に難しいわけなんです。

僕が大事だと思うのが…「一つずつでも知ろうとすること」です。

しかし、それをわかっていたとしても、おざなりにしてしまうというのも…正に人間らしく繊細で難しいところ、なのかなという

もっとみる
モラルは善悪で判断する。

モラルは善悪で判断する。

今回は、モラルについて少し書いていこうと思います。

モラルとは…道徳、倫理、人生、社会に対する精神的態度、といった意味合いです。

精神的態度、つまり「心構え」という意味でも捉えられると思います。

モラルのない人というのは…心構えができていない、精神的態度に問題がある人、ということになります。

そこを突き詰めていくと…社会的に考えて「良いことなのか?」「悪いことなのか?」を判断する基準の問題

もっとみる
火種が無いと…炎上もしない。

火種が無いと…炎上もしない。

ネット世界で炎上というワードは、マイナスイメージの象徴でもあります。

炎上にはいくつかタイプがあると思いますが、炎上って必ず火種があって燃えている、と思うんです。

というわけで、今回は炎上を肯定したい、のではなく「火種」って大事だと思う、という話題です。

炎上に悪いイメージがついてしまっているのは、悪い例が表立ち際立っている、からではないでしょうか。

一個人の発言に対して、批判のコメントが

もっとみる