マガジンのカバー画像

パンみみ日記

79
日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

パンみみ日記「男たちが好きなフルーツを語る職場」

パンみみ日記「男たちが好きなフルーツを語る職場」

日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。5個くらいたまったら店頭に置きます。

3月17日(日)
久々にお気に入りの図書館へ。受験シーズンが終わったためか、高校生が少なくて空いている。ゆとりあるスペースで文学フリマ用の原稿を書いた。

既存エッセイの加筆修正、新規エッセイの書き下ろし、「はじめに」と「おわりに」の執筆を終え、原稿が

もっとみる
パンみみ日記「さよなら、とらまる号」

パンみみ日記「さよなら、とらまる号」

日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。5個くらいたまったら店頭に置きます。

3月10日(日)
車を売ることにした。過去の日記で愛車を「カフェと図書館に行くための鉄のかたまり」と称していたが、本当にそうである。電車で行ける場所に莫大な費用を投じてしまっている。

4月1日に保有していると自動車税がかかってしまうため、急ピッチで手

もっとみる
パンみみ日記「人気のおやつを当てよう選手権」

パンみみ日記「人気のおやつを当てよう選手権」

日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。5個くらいたまったら店頭に置きます。

3月3日(日)
高円寺へ。気になっていた喫茶店「ぽえむ マノ ア マノ コーヒー」に出陣。

フルーツサンドが絶望的においしい。フワフワのクリームと、果物たちのほどよい酸味がなめらかに舌で溶け合っていく。北海道でサンドイッチをおやつに食べていた日々を思

もっとみる
パンみみ日記「オリジナルうどんを熱くプレゼンするゲーム」

パンみみ日記「オリジナルうどんを熱くプレゼンするゲーム」

日々のできごとをかき集めました。パン屋に置いてある、パンの耳の袋のように。日常のきれはしを、まとめてどうぞ。5個くらいたまったら店頭に置きます。

2月24日(土)
今日は遠出をして新たな街の喫茶店を開拓しよう、と思ったものの寝坊。近場で済ませるか。ということで、行きつけの喫茶店へ。

マスターが「おはよ〜」と声をかけてくれる。「いらっしゃいませ」が取り払われた瞬間が、ぼくにとっては気持ちがいい。

もっとみる