見出し画像

ドラム演奏のお供。

こんばんは、ヨルのドラム担当しゃなせんぱぃです。


前回までの機材紹介、他のメンバーの記事、メンバー目線で読んでいてとても楽しかったです。


他の楽器を本格的にやった事がないので今までドラムをやっていて抱いたイメージですが、特にバンドにおいてはドラムパートって少し特殊なパートですよね。


まず第一にみんな立って演奏するのにわたしだけ座ってるし。


電気使わないし。


音階ないし。


あとそれに付随しますが、なんかみんなと物理的距離あるし。


そしてこれって他のパートはないんでしょうか?


めっちゃお腹減ります。



むしろドラマーでもわたしだけ…?


集中力保つためにもスタジオ練習の時にはちょっとした軽食を持っていく事にしています。


お手軽で便利なので重宝しているのがコンビニやスーパーのパンですね。


種類は多々あれど食べ慣れたものはあるだけで安心感あったりします。

というわけでしゃなせんぱぃイチオシのスタジオ練習の時、あるとうれしいパンランキングをご紹介しておきます。



【1位】クリームパン(ちっちゃいやつ)


言わずと知れたクリームパン。
中にカスタードクリームが入っていて、ちっちゃいパンが4-5個入ってるやつが、ちょっとした休憩中にパクッといけちゃいます。ドラマーのために作られたとも言える最高のパンですね。(大げさ)
たまに売り切れの時はチョコ味で手を打ちましょう。

【2位】バターロール


こちらも6個入りなどの小さいパンがあるので食べやすく、またおいしいです。
中に固形のバターが入ってるパターンと入ってないパターンがあります。入ってる方が好きです。
レーズンパンのやつはちょっと苦手です。

【3位】フランスパン


カットされてる柔らかめのものがあって食べる時があるのですが、個人的に硬いフランスパンがパンの中で一番好きで、たまにスタジオ練習にも持っていきます。
ただ硬いフランスパン、めっちゃ食べづらいです。気をつけましょう。手で小さくむしって食べるのがおすすめです。



こんな感じになりました。

皆さんもいつか何かの時のご参考(?)に。



ひとつ大事な事なのですが、一部可能な店舗もありますが音楽スタジオの中は大半が食事禁止なので、そういう時はちゃんと練習スタジオの外で食べましょう。

ルールを守ってパン活動しましょうね。



というわけで、今日はこの辺で。

しゃなせんぱぃでした。

画像1

音と映像で紡ぐ
『感情の共有と共鳴』 

✂  Member
Vo.may(@may_be51)
Gt.Assan(@AssanYol)
Ba.₫(@dii_yol)
Dr.しゃなせんぱぃ(@shanasenpali)

✂ LINK
Official Website
Twitter
Instagram
YouTube
blog

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,548件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?