ヨルネコ

猫好き40代会社員🐱学び・時短・効率化・健康に興味あり😽

ヨルネコ

猫好き40代会社員🐱学び・時短・効率化・健康に興味あり😽

最近の記事

2024年の漢字は「試」に Let's try it.

2024年がはじまりましたね。 今年は色々なことにTRYしていきたい。 軽やかに動く、楽しく学ぶ、新しいことを試してみる。 そんな想いを込めて2024年の漢字は「試」に決めました! もうひとつ迷ったのは「遊」 しいたけ占いの「まずは遊ぶ」の言葉にすごく魅力を感じたんですよね。 裏テーマを「遊」にしておきます。 面白そうなことを遊ぶように試す、実験する。 そんな2024年にしていきたいと思います! #note書き初め

    • 2023年振り返り

      こんにちは、ヨルネコです。2023年も今日で終わりですね。 今年は1月に愛猫がお空へ旅立ってしまい、悲しみから始まった1年でした。 大切な猫がいなくなって。より時間は有限だと感じるように。 私にとって大切なことはなんだろう。これから何を優先して時間を使おう。そんなことを考えるようになり、少しずつ実験をはじめた年になったと思います。 2023年にやったこと1.本をたくさん読めた 今年は本を読みたいなと思って、年初の目標で週に1冊・年50冊とかかげていました。 kin

      • 異動ショックから気がついた ストレングスファインダー【学習欲】の強みエピソード

        このnoteは、コスギ@聴くストレングスコーチ🍮さん主催 「ストレングスファインダーのエピソードトーク Advent Calendar 2023」20日目の参加記事です。 こんにちは! インフラ系企業の子会社で会社員をしているヨルネコです。 会社員生活は20年ほどで、今の会社は3社目。主に人事労務系の業務に携わってきました。3年ほど前に社内異動があり、現在は点検部署の事務スタッフをしています。 人事労務の仕事が好きで”これぞ天職”だと思っていたのに、全く予測していなかっ

        • 【感想】Voicyフェス’23 越川慎司さん×はるゆきさん『会社員キャリアの正解を探せ!』

          Voicyフェスで聞きたかった対談のひとつ、 越川慎司さん×はるゆきさんの『会社員キャリアの正解を探せ!』 会社員の身としては、とっても気になるテーマです。 対談を聴いて、 会社員でまだまだやれることあるなと前向きな気持ちになれました。 会社員のキャリアにモヤモヤを感じてる人に聞いてほしい対談です! わかる〜。そうなんですよ。 正直「会社員を卒業」というワードには憧れを感じているんですが、 会社員がイケてないわけじゃないんですよね。 イケてない働き方は、「会社員だから

        2024年の漢字は「試」に Let's try it.

          会社員もフリーランスも 使える!光速仕事術3選

          仕事は簡略化してなんぼ! 効率化に取り組めば、短時間で楽に仕事が進みますよね。 効果のあった手軽に取り組める仕事術を3つご紹介します。 もしまだやっていないものがあればぜひ取り入れてほしい。 さくっと仕事片づけていきましょう! 1、単語登録単語登録を使いこなすことで、文字入力は格段にスピードアップ。 業務効率は爆上がりです。 頻出の文章など、どんどん登録してしまいましょ。 《例》 「いつ」→いつもお世話になっております。 「おつ」→お疲れさまです。 「ごか」→ご確認

          会社員もフリーランスも 使える!光速仕事術3選

          続かなかった手帳が続けられるようになった理由を考えてみた

          手帳使ってますか? 私、毎年用意するけど、全然続かなかったんです。去年までは。 でも、今年はめっちゃ使ってるんですよ。 もう手帳無しではいられないくらいに。 続くようになったのは、使い方と用途を変えたから。 自分に合う使い方がやっと見つかりました! 手帳が続くようになった理由1、毎日開く&持ちあるく すごく単純なことなんですが、 毎朝手帳を開く・手帳を持ちあるく、を習慣にしました。 ほぼ日手帳weeksを使っているのですが、 カバンが重くなるのがイヤで持ち歩いてなか

          続かなかった手帳が続けられるようになった理由を考えてみた

          残業の多い部署で学んだ《残業しないコツ》

          いくら働き方改革で残業の上限が定められたって、 かなしいかな仕事は無限に湧いてくる、、 人事で20年ほど仕事をしてきましたが、 残業が多い部署にいても、残業する人としない人に分かれるんですよね。 残業せずとも成果を出している人の、 ”残業しないコツ”を見つけたので共有したいと思います! 残業しないコツ① “必ず帰る人”になる時短勤務のママパパや、子どものお迎えがある人などはもちろん。 飲み会の予定がある時も、予定時間に合わせて帰りますよね。 “時間を守って帰る人”のイ

          残業の多い部署で学んだ《残業しないコツ》

          はたらきかた

          実家を出たかった私にとって、働くとは自由を得ること。 20代では会社員という働きかたしか思いつかなくて。 30代前半で転職した時も、主婦でいることや会社員以外の働き方という選択肢もあったのにやっぱり会社員を選択。 会社員って安定してるんだけど、 働きかたとして別に間違ってはないと思うんだけど、、 40代になり、コロナがあり、先が見えない世の中になって。 好きじゃない仕事への部署異動に、愛猫の体調不良が重なり、このままの働きかたでいいのかなと思うように。 もっと楽

          はたらきかた

          読書でインプット仕事でアウトプット

          はじめまして。猫好き40代会社員のヨルネコです。 新卒で入った会社を1年で辞め。 20代は派遣社員・契約社員として過ごし。 30代初めに正社員転職をしました。 派遣・契約で働いていた時、 仕事内容が正社員と同じなのに、 給与等の条件が悪いことがイヤになって転職活動を開始。 なんとか正社員転職に成功しました。 転職のために資格の勉強をしたことがきっかけで、 学ぶことの楽しさにめざめました。 最近はビジネス書などを読んで、スキルアップに取り組んでいます。 仕事や人生の役

          読書でインプット仕事でアウトプット