見出し画像

続かなかった手帳が続けられるようになった理由を考えてみた

手帳使ってますか?
私、毎年用意するけど、全然続かなかったんです。去年までは。

でも、今年はめっちゃ使ってるんですよ。
もう手帳無しではいられないくらいに。

続くようになったのは、使い方と用途を変えたから。
自分に合う使い方がやっと見つかりました!


手帳が続くようになった理由

1、毎日開く&持ちあるく

すごく単純なことなんですが、
毎朝手帳を開く・手帳を持ちあるく、を習慣にしました。

ほぼ日手帳weeksを使っているのですが、
カバンが重くなるのがイヤで持ち歩いてなかったんですよね。
そうするとだんだん手帳の存在を忘れていく…(そりゃそうだ)

とりあえず毎日手帳とふれあう時間をつくりました!


2、タスク管理中心にした

手帳に書くほどの予定がないって思ってたんですよね。

でも年々、
少ない予定はもちろん、
やらなきゃいけないタスクや、
自分がやりたいと思ったことまでも忘れてしまうことに気づいて。

まずは手帳の用途をタスク管理中心にしてみました。

週末のやることリストとか、
楽天マラソンのお買い物リストとか、
タスクをリスト化しておいて、終わったものにチェックすると達成感!

手帳が埋まっていく楽しさが芽生えました🌱


3、毎日の振り返りと体調メモ

毎日書く、簡単な内容を決めました。

・日々の振り返りとして、1行日記(もしくは3GoodThings)
・体重、体調(10段階)、睡眠時間メモ

書けない日があってもいいというゆるゆるルールにしたら、
意外と続いています。

ほぼ毎日書いていくと、振り返る楽しさと、気づきがありますね。

《参考にした本たち:Amazon広告つきリンク》



2024年は自分軸手帳にもチャレンジ

手帳に書くことができて、続けられるようになったら、
手帳が楽しくなってきました!

今年はほぼ日手帳weeksを使っていますが、
来年はもうひとつ「自分軸手帳」を追加します。

スケジュールを管理する手帳ではなく、
自分軸を見つけて毎日に活かすためのワークに取り組む手帳です。

運営さんもユーザーさんも、
自分軸を意識して前向きに活動されているところに惹かれました。

手帳のワークに少しずつ取り組みながら、
来年使いはじめるのを楽しみに待っています。

《自分軸手帳:Amazon広告つきリンク》


まとめ

手帳を続けられるようになり、活用できているのがとてもうれしくて。続けられるようになった理由を考えてみました。

人生の主役は手帳じゃなくて自分!

毎日書けなくてもいいと気楽に、
でも手帳とふれあうことを忘れないことが続けるコツですね。

自分に合った手帳の使い方が見つかりますように。

それではまた!

#手帳
#手帳会議
#自分軸手帳
#ほぼ日手帳
#ほぼ日手帳weeks

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?