今日のこと。2022/04/14

・今日の気圧しんどい。耳の中が気持ち悪いのと頭痛。でも動けたからよし。

・自分のことを話そうとすると、言葉に詰まる。自分で消化しきれていないのを感じる。あとは、それを話すことでどう見られるか思われるかを気にしてる。

・帰りに図書館に寄った。たまたま人がまばらでゆっくり過ごせた。本を読んでいると、騒がしい思考から逸れていける。

・テレビ録画がずっと溜まっていってるけど、止めてみようかな。今なんとなくで観てる気がして時間がもったいない。どうしても目から入る情報は思考が忙しなくなる。

・自分のやりたいが出てこないなら、これは嫌から考えてみる。

・疲れる前に休んどく方が、崩れて立て直すよりずっと楽なのに、休み方も下手。休むことの罪悪感が湧くから厄介。

・いわゆる無難を基準に服を選んでいる。以前はそれをどうとも思わなかったけど、今は違うかも?って感覚がある。

・何を話すか話さないかを決める権利は一人一人あると思ってる。話さないことが、話したくないなのか、話せないのかはわからない。
話せないことを、黙っていることを、責めるような大人になりたくないことはずっと変わってない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?