マガジンのカバー画像

ヨリトモノカタチ

5
自分を形作るエピソードの数々。メモがてらに綴ってます。
運営しているクリエイター

#猫

ゴキブリ体操って効くの?

ゴキブリ体操って効くの?

自分の体調は、幸せの根源。
ということで

「ゴキブリ体操」始めた夫。
私たち夫婦は座職型。
ゴキブリ体操。手足を上に上げて震わすという単純な体操だが、むくみ防止、下肢静脈瘤などにも効果があるそうで。血流循環させることとか、結構10秒程度でもじんわり効果があるっていう。お医者さんが勧める良い体操です。
(名前だけ、どうにかならんかな)

何でもいい。始めたら。
健康意識から、楽天ヘルスケアもスター

もっとみる
ペットロスを前向きにする方法

ペットロスを前向きにする方法

私は夫と二人暮らしで、猫が2匹いた。
猫たちは、日頃人間のような存在感を放っていたので、2匹を「ふたり」と呼んでいた。

去る2023年の9月、11月
猫ふたり、同時期に旅立って行き
ペットを見送るのが初めてな我々…

昨年の間に猫たちの残したものを片付け、近所の飼い主さんに分けることにしよう、となった。

旅立ったうちの猫たちひとりめ ホッケ(女子14歳)

ふたりめ トント(男子6歳)

なぜ

もっとみる
もう一つのふりかえり うちには猫がいない

もう一つのふりかえり うちには猫がいない

2023年、秋。
我が家の猫どもが、二匹(ふたり)仲良く旅立った。

 ホッケ、女子14歳(糖尿病患猫、原因不明)9月17日
 トント、男子6歳(腎臓リンパ腫)11月14日

近所で保護し、初めて飼った猫たち。

猫同士よくケンカもしたし、それをどうにか仲裁する日々。
5年経った去年の暮れ。ようやく、猫団子になって一緒に寝ることができた。
生まれた季節で「旅立ち」になるとは、思いもよらず。

そう

もっとみる