見出し画像

得意な動き、不得意な動きで性格がわかる!?

前回のベリーダンスの話に続きますが、

ベリーダンスに通っていておもしろかったのが、

ベリーのひとつひとつの動き(テクニック)にも
人それぞれ得意、不得意があって、
それが性格やその人の癖をそのまま映しているということ。

例えばシミーというブルブルと足から腰を動かすような動きがあるのですが、
私はこれがとても苦手で。
かと思えばすごく得意な方もいたりして。

先生曰く、まるで嫌だ嫌だとこどもがバタバタするように、
「嫌だ!」が言える人はこの動きが得意とか!?

私は自分の意思ははっきりしているほうですが、
人の手前や場の空気を読むタイプなので 気を遣うことも多く、
「嫌だ!」と本音を言えないことも。

と思えば、パキパキっとしたメリハリのある動きは得意だったり。
逆にそういった動きが苦手な方もいたりします。

後に考えれば、ベリーに限ったことでなく、
他のダンスだったりヨガなどの動き、
日常の動きや 発する言葉など
あらゆることから その人の人となりって感じられることと思いますが、
こんなところにも性格がそのまま表れるなんておもしろいな~
と感じた出来事だったのでした^^


#ベリーダンス #得意な動き #不得意な動き #性格 #性格診断 #人となり #癖 #ダンス #ヨガ #日常の動き #発する言葉


▽本来の自分を生きる&産前産後の寄り添いカウンセリングはコチラ▽



もしよろしければサポートをお願いいたします!頂いたサポートは産前産後の寄り添いに関する活動費に利用させて頂きます^^💓