見出し画像

ずっと書きたかったお題、やっと書ける日がきました💡

思考の現実化


私はこれまでの自らのリアルな体験から
目に見えない力や この宇宙の法則、
スピリチュアルといわれるようなあれこれを信じる
・・・というか そういうものがある💡と
体感的に得てきた感覚があるのですが、

これもそのうちのひとつ。

もはやスピリチュアルというよりは どちらかというと
もっと物質世界の感覚に近いような とても現実的な感覚で捉えているのですが、

自分の人生も 自分に起こる出来事も 選択も
思考が現実化しているということに ある時気づきました。

とはいえ、母や妹が亡くなったことや 性犯罪の被害にあったことなどは
自分がそうなって欲しいと望んで 選んだことではなく、
とはいえ これらも後になっては 何かを気づかせてくれるもののひとつだったり、
私でいうならばそんな全ての経験が繋がって天命に出逢ったり、
それぞれの魂の宿命や因果等もあるのかなと思っていますが。

誰かとの関係というのは他者の思考や意識の因果もありますが、
自分自身のみのことにおいては
全て 自分の思考がそのまま現実を創っている といっても過言ではありません。

皆さんもこれまでの人生を振り返ってみてください。

良いことも悪いことも ああなったらいいなぁ とか、
こうなりそうだなぁ と思ったこと が現実となってきていませんか?

私の例でいうならば
小学生の時 席替えで、あの子と隣の席になったらいいなぁ と
思っていたら その子と隣の席になることが何度かあったり、

大人になってから いいなぁと思う人がいて、
でもあの人は軽そうだから ちゃんと付き合うという風にはならずに
それなりの関係までしかなれなさそう 
と思っていると やっぱりそれなりの関係だけで終わったり・・・

って不埒な 話ばかりであれですが、
他にもいろんな事を振り返ってみると、
不安やネガティブなこともそうだし、
前向きなポジティブなこうなりたい!も どちらも、
強く願っていたことは 全てその通りに現実になって よくも悪くも叶ってきたなぁ と気づいたのです。

そう、それもそう。
人間はこうなりたい、こうなるであろう とイメージした方向に進むような行動を起こすから。
それはそうなるはずなのです。

「えー、でも私 とても好きな人がいて あの人と付き合いたい!って強く思っていたのに 付き合えなかったよ~」 なんていう人もいるかもしれません。
でもよく振り返ってみてください。
あの人と付き合いたい!って強く思っていたかもしれませんが、
その反面 どこかで「私には程遠い」とか「きっと無理だろうなぁ」などと
思っていませんでしたか?
こうなりたい!と純粋にそこだけの想いであるならば 現実化させることができると思いますが、
本当の心の奥にブロックがあると 必ずそのブロックの通りになってしまいます。

先の例でいうならば、
私はいいなぁと思っていた相手を
“でもあの人は軽そうだから ちゃんと付き合うという風にはならずに
それなりの関係までしかなれなさそう” と
本当にそうかわからないのに 勝手にそういうイメージで捉えて
勝手に自分でそう思っていました。

後に気づいた思考の現実化の法則で考えるならば、
あの時私の彼に対するイメージが違かったら、
彼との先に対するイメージが違かったら 
もしかしたら 違う現実が起こっていたかもしれないなぁ と思いました。

これは彼に対する未練とか後悔ではなく、
他のどんなことにもいえますが、

自分の思考が現実化している ことをわかったら、
想い描けばそうなるので、
こうなりたいや願いは 強く持つこと、
そこにブロックがあるならば そのブロックを手放すこと が
私の日々の基本となりました。

直感に従うもそうですが、
自分の本心をみるようにしたり、
この思考が現実化する ことを踏まえていると、

本当におもしろいように使いこなせるようになってきます
おもしろいことしか起きなくなってきます

元夫と出逢った時も後に気づくとまさにアファメーションが現実化していました。
最近でいうならば本当に幸せになっていい!と決めてからの変化、
お金に対する心のブロックが外れたらまさになるようになっていった話など
まだまだいろんなおもしろい話があるので 

またそれぞれ改めて書きますね♪^^


みなさんも上手に 思考の現実化の法則 を使いこなして、
豊に幸せに生きちゃいましょう♪


#思考の現実化 #思考 #願いは叶う #宇宙の法則 #リアルからのスピリチュアル #スピリチュアル #目に見えない力 #この世の法則 #アファメーション #創造 #創造主は自分 #全ては自分 #意識 #イメージ #ブロック #手放し #魂 #天命 #宿命 #ネオスピ


▽本来の自分を生きる&産前産後の寄り添いカウンセリングはコチラ▽


もしよろしければサポートをお願いいたします!頂いたサポートは産前産後の寄り添いに関する活動費に利用させて頂きます^^💓