見出し画像

体調不良の投稿の後に書くと このせいでは?とか思われてしまいそうですが、(⚠️むしろ ダイエット初めてからのほうが栄養バランスはとれています!)

実は2月頭から ダイエットをしています!!!✨


しかも 独自のでなく、本気で痩せよう!お金をかけてでも! と
人生で一番ダイエットを本気でチャレンジ。

というのも、あるダイエット法に出逢ったことで、私のやる気に火🔥がついたのでした。(詳細は👇にあります。)

と、これとはまた別で書きたいと思っていますが、
実は私、これ以前に、昨年9月から自身の健康の為に(そしてあわよくば痩せられたら・・・と) ベリーダンスを習って(習ってもいるけれど通ってのほうがしっくりくるか。)いるのです。

が、通い続けているうちに 下丹田に意識を向けることが多くなり、下腹はへこんできて、お腹もうっすら筋が見えるようになってきたものの、
特別体重に変化はありませんでした。(これは私が習っているベリーの先生も言っている。ベリーはくびれるところはくびれて、出るところは出て、ラインは綺麗になるけれど 痩せはしないよ と。)

下の子卒乳後以降、いつの間にやらすごく太ってしまっていて気になっていた体形。(卒乳後は気をつけないと太るということ、知っておきたかった、、、😭 まぁ冷静に考えればわからなくはないのですがね・・・)
とはいえ 自分で痩せる為に頑張ってどうにかしようという気にはならず、他の事は変わっていっても 体形は変わらぬ日々を過ごしていたのですが、
これから人前に出ていくかもしれないのに この見た目では おしゃれするにも決まらないし、自分の気がその気になれない。
と、形が整うことで意欲に繋がる私。 

そして疑い深い私がやってみようと思えたのは
知人の方が3カ月で-9㎏痩せたと、その経過を楽しそうにブログに綴っているのを見て。
しかもそのダイエットはちゃんと食べるのに痩せることができるという食べ痩せダイエット。 いくつかポイントはあるのですが、我慢して食べない とか 頑張って運動したりしなくても 痩せられるという。

知っている方が見るからに変わったという変化を目の当たりにしたのも大きいですし、
なんとそれを指導していた方もこれまた知り合いの方で、
結果がちゃんと出てる+知っている方がやってるという部分で の信用度は高かったかも。(とはいえ、よく信頼できる人が勧めてきたから 大丈夫と詐欺みたいなものに引っかかるケースもあるので 何事も見極めは大事ですよ⚠️)

で、私が今お願いしているのがこちらのMAOさん^^

元々同じ世代の子育てママとして知り合って、
私の主催するお話会にも参加してくださったことがあり、
個人的にもっとお話ししてみたいという想いもあり、
またこれまで数々のダイエット法を試されてこられた経験もお持ちでいらしゃるとのことで、MAOさんにお願いしました^^


ちなみにそのMAOさんのダイエットカウンセリングをうけて、
3カ月で-9㎏痩せに成功したというのが、こちらの葉子さん👇

御自身の経験から 魅了され、今葉子さんもダイエットカウンセラーとして活動されています^^


始める前にお二人のブログを拝見させて頂いていたのですが、
MAOさんは美人でありながらおもしろいですし、
葉子さんはブログが軽快で楽しさが伝わってきました^^


さて、ダイエットを始めてみて 実際にその通りにやってみると、
これまで増えるのは簡単だけど、全く動かなかった体重(そして脂肪も)がちゃんと落ちてきて
すごい!と 実感したのですが、

一番大きく感じたのは
ダイエットって栄養学だったんだな ということ。

本当の意味でのバランスの良い食事、そして適度な量や食べ方を実行するだけで ちゃんと健康的な体型になれるんだ💡と思ったし、
ダイエットとして痩せることもできる上に、むしろ バランスの良い食事になり、健康にも良いということ。
こどもの食事を用意する母としても 今回ダイエットカウンセリングに挑戦したことで 子育てするうえでの日々にも活かせるなと とても得るものが多いのでした💡

何より、一回きりで終わりでなく、お得なのが大好きな私としては 
この方法を知っていれば 自分がいくつになっても 少しまた太ってしまったとしても 一生活かせる✨と思い、そんな部分もとても魅力的でした。

そして女性の割にここは男性脳強めなのか、
何事もただ「こうしてくださ〜い!」「は〜い!」とはいかず、
理屈を説明してもらい、本質を理解することで納得するタイプの私。

MAOさんは このあたりも聴いてくれる人なら
いろいろ説明したい!✨と仰ってくださるので、
どんなことにもいろいろ答えてくださり、楽しいです。

週一ペースでカウンセリングがあるのですが、
知れば知るほどに またもや 私の中での
大人になるまでにこれこそ学びたかった、
生きていくうえで必要なこと🖋の項目が増えました😆
(ちなみに大人になるまでに学びたかった
生きていくうえで必要なことについてはまた別で書くことにします^^)


って、自分が実はダイエットしてます♪ そしてこれだけ痩せました♪ イェ~イ! って話を書くだけのつもりが なんだか このダイエットをやたらおすすめする人みたいになってしまいましたが、
ダイエットは必ずしなきゃいけないものでもないですし、
皆さんそれぞれ お金や状況やら 都合もあるでしょうし、私がこんなこと書いたからって 特に卒乳後のママさん、太りやすくなるからって無理なダイエットはしないでくださいね✋

でも本気で痩せたい人には 一回きりみたいなのとか、不健康になるようなダイエット、自己流で適当にするくらいなら、
こちらをおすすめします。

って ところで 私が何キロ痩せたのか書いてなかったですね💦

実はこのダイエットを始める1週間前くらいに これ👇を見て、

16時間空腹オートファジー というのに1日挑戦してみたり、白湯や呼吸法を取り入れてみてたりして0.6㎏既に減っていたので、
そこから考えると1ヵ月で2.6㎏、ダイエットスタートからのカウントだと約2㎏。
そして現在2ヵ月が終わろうとしているところ、一番多かった時から考えると-4.6㎏、ダイエットスタートから約-4㎏。

ちょっとここ2週間くらい疲れやら体調不良やらで ちゃんと取り組めていなかったりするので あれですが、
明らかにお腹のお肉の量が減ったし、肩~腕のラインや背中厚みなど、そして体感的に動きやすくなった✨などと 嬉しい変化がたくさん^^

自分のベスト体重まではあと4㎏。 そこまでいけば 着れる服の幅も広がるので それを楽しみに続けていきたいと思っています^^


#ダイエット #食べ痩せダイエット #ダイエットカウンセリング
#栄養学 #痩せ #健康 #ベリーダンス #空腹 #16時間
#オートファジー #卒乳後 #体重 #脂肪


▽本来の自分を生きる&産前産後の寄り添いカウンセリングはコチラ▽


もしよろしければサポートをお願いいたします!頂いたサポートは産前産後の寄り添いに関する活動費に利用させて頂きます^^💓