見出し画像

自己紹介

はじめまして!よぴと申します。

本業はゲームのUIデザイナーです。
今年はデザイナー1人で個人開発にもチャレンジし、
アプリもリリースしました。

あまり自分自身のことは発信してこなかったため
ざっくりと自己紹介をしてみたいと思います。

最近描いていただいた似顔絵です

1.幼少期

1993年 誕生(今年30歳に)
自分の中で最初にプレイした記憶があり、
印象に残っているゲームは
セガサターンの「バーチャファイター」です。

そこから一通りのハードと携帯ゲーム機で
遊んだのではないかなと思います。
SEGAと任天堂のゲームが特に好きでした!

幼少期からずっと
1人で、家族で、友達とゲームをやるのが大好きでした。
(でもまさか自分がゲームを作る側になるとは思ってもいませんでした…)

この頃からMacで絵を描いたりするのも好きでした。

2.学生時代

勉強はそんなに好きでもないけど
美術は割と好き、デザインには興味がある、
将来はデザイン関係の仕事に就きたいような気がする
ということで、デザインが勉強できる高校に入学。

その後美大に入学します。

物心ついた時からお寿司が大好きで、(味もデザインも)
美大生時代はお寿司モチーフの作品を色々作ったりしていました。
(アイコンがサーモンなのも、お寿司好きだからです)

デザインの中でも広告というものが特に好きで、
ひたすら広告のデザインを勉強していました。
(佐野研二郎さん、佐藤可士和さん、大貫拓也さんに憧れていた)

私も、自分のデザインで誰かの心を動かしたい!
誰かに少しでも元気を与えることができたらいいなと思い、
広告業界に入ることを決意しました。

3.広告業界時代(20歳-26歳)

憧れの広告業界、
しかも大手の仕事がたくさんできる会社に
無事入社することができました!

しかし、当時の広告業界といえば まぁ〜ブラック。
1ヶ月に300時間ほど働いていました。
(周りの人にはご心配をたくさんかけてしまい申し訳ないです…)

ですが、素敵な仕事もたくさんできましたし、
いまだにスーパーやコンビニで自分のデザインしたものを
見かけると、嬉しい気持ちになります。

広告デザインだけでなく、
CDジャケット、グッズ、お菓子のパッケージなどなど
計120案件以上の仕事をやってきたと思います。

1人で好きな仕事をやらせていただいたり
後輩のサポートをしたりと、
忙しくも やりがいのある楽しい毎日を送っていました。

そして 6年目にして
広告業界でやりたかったこと、夢 は全て叶えたので、
次なる夢を探すことにしました。

4.ゲーム業界時代(〜今現在)

さて次はどうしようか…と考えていた時に、
SEGAさんの『ジャッジアイズ』に出会います。

プレイしてみたところ とても面白く、
今までにないくらいの感動体験を味わうことになります。

あぁやっぱり人を喜ばせる仕事に就くならば、
私もこんな風にゲームで人を感動させたい、
楽しませたい…!!!!!と強く思い、
ゲーム業界に入ることを決意します。

ゲーム業界未経験なため 転職は少し大変でしたが、
ある大手ゲーム会社さんが採用してくださることに。
(本当に感謝しています)

そこで3年間、UIデザイナーとしての経験を詰みました。
後半の1年ぐらいは
UIのアートディレクションや、
管理職としてチームメンバーを育てたりしていました。

しかし
諸事情により東京を離れなくてはならなったのと、
個人開発をしてみたかったこともあり
その会社からは離れることにしました。

今も別のゲーム会社で
UIデザイナーとして仕事をしています。

そして
仕事もしつつ個人開発へのチャレンジもスタートすることになり、
今に至る…という感じです!

最後まで読んでくださった方が
どれぐらいいらっしゃるかわかりませんが、
ありがとうございます!

まだまだゲームのUIデザイナーとしての経験は浅いですが、
これからも楽しみつつ頑張っていきたいと思います。

今後は個人開発のお話なども
少し投稿できたらと思っています。

読んでいただきありがとうございました!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?