マガジンのカバー画像

鍛錬

48
真人間に必要な鍛錬について、考え方、方針、方法等をまとめた記事です
運営しているクリエイター

記事一覧

スロースクワット・・・気持ちいい

スロースクワット。 4秒かけて腰を落とし、下げ切った位置で、そのまま4秒間ホールド。その後…

yasu
3週間前
24

お遍路もどき 3日目雨天

この日は天気予報は雨。 よし、雨天での歩行がどのような状態になるか調べられると、早朝5時…

yasu
2か月前
15

お遍路もどき2日目 夜・雨 26Km

お遍路もどき2日目は、西に向かった(初日は南)。 午前中から仕事で、ひと段落ついたのが3時…

yasu
2か月前
16

お遍路もどき1日目 30Km歩きの気付き

お遍路もどき(お遍路と同じような距離を歩く)をやってみよう。ちょうど先週の日曜日。よし、…

yasu
2か月前
17

運動を再開した

昨日(1月7日)から運動を再開しました。 (これを書いたのが、1月8日でした) ウオーキン…

yasu
5か月前
41

Out Of Control

県外のお客さんのところに、出向くことになった。 ファイルを数冊ボストンバッグに詰めて出か…

yasu
1年前
41

ロードバイク水源に向かう

日曜日、今日は晴れるというので、昨日から自転車に乗ると決めていた。 さてどこを走ろうかなんて考えながらゴソゴソやっていたら、ヨメ・ハン皇帝が「天気が良いぞ。汝は自転車に乗らぬのか」なんておっしゃる。(ヨメ・ハン皇帝は、早晩私の自転車熱が冷めて、自転車は玄関の粗大ゴミになると思っておられる。)。「今、準備をしているところでござる!」  私は、熱や憧れでロードバイクに乗ると決めたわけではない。20代の免疫力獲得プロジェクトの一環として自転車を選んだのだ。 そんじょそこらのバイ

Bike初乗り

日曜日にロードバイクの初乗りをした。 朝天気が良ければ、夜明けとともに乗ってみるつもりだ…

yasu
1年前
36

ロードかクロスか

自転車を買おうとショップに行ってきました。 自転車にいくつか種類のあるのは、何となくみて…

yasu
1年前
32

自転車買おうかな

自転車を買おうかと検討している。 なぜかというと、有酸素運動の量が圧倒的足りないというこ…

yasu
1年前
45

体が健康で体力が充実していると・・・

体が健康で体力が充実しているとどうなるか。 普通になる。 要するに、当たり前になって別に特…

yasu
1年前
34

ストレッチの閾値

柔軟性が必要なんだよという記事を書いた。 しかし、実はストレッチで悩んでいた。 何を悩ん…

yasu
1年前
33

痙攣! ?▷※$&%

脚力の伸びがイマイチなので、トレーニング方法を変えてみた。具体的には、片足スクワットが十…

yasu
1年前
23

爺婆臭くならなければ、爺婆にならない?

Super Humanさんの、下記記事を読んだ。 要は、死ぬ前には、運動機能が衰えているということだと思う。当たり前じゃないかと思うかもしれない。 しかし、じゃあ、運動機能を衰えさせなければ、死なないのじゃない? 少なくとも、いわゆる老化現象は、抑えられるのじゃない? なんて、私はすぐ考えてしまう。 コメント欄でお聞きしたら、そういう研究があるかどうか分からないとのこと。 そんな実験をしようと考える人がいないのかもしれないし、そもそも、実験しにくいのかもしれない。