マガジンのカバー画像

体一般

49
体の働き、仕組み等に関する記事
運営しているクリエイター

#体

ひざ痛と足首 ロードバイク

ロードバイクに乗っていると、右膝に軽い痛みが出てきた。 体に痛みが出てくるのは、何か疾患…

yasu
1年前
32

ロードバイクと血糖値

運動すると血糖値が下がる。 しかし、だからと言って、無闇に激しく運動しても逆に血糖値は上…

yasu
1年前
28

ロードバイクと腰

腰の調子が悪い。 色々手当てをして、大事には至ってないが、問題であることは間違いない。 …

yasu
1年前
33

ロードバイクに乗っていると血糖値が下がる理由

ロードバイクに乗っているとかなり劇的に血糖値が下がる。 具体的には、200近くあったものが、…

yasu
1年前
42

ロードバイクと自転車は別物だ

先月ロードバイクを買って乗り始めた。 と言ってもまだ、2回ほどしか乗っていないのだが。 (…

yasu
1年前
36

ロードバイク3回目

晴れた。 よし、ロードバイク出陣。 でもなかった。 午後から、司法書士会の研修があるので、…

yasu
1年前
40

2022.3  こんな記事を書いた。

Bike初乗り

日曜日にロードバイクの初乗りをした。 朝天気が良ければ、夜明けとともに乗ってみるつもりだ…

yasu
1年前
36

ロードかクロスか

自転車を買おうとショップに行ってきました。 自転車にいくつか種類のあるのは、何となくみて…

yasu
1年前
32

自転車買おうかな

自転車を買おうかと検討している。 なぜかというと、有酸素運動の量が圧倒的足りないというこ…

yasu
1年前
45

人はなぜ歩けなくなるのか…ひざ痛

ひざ痛が酷くなって、歩けなくなる場合は、体はどうなっているのだろうか。 ひざ痛が起きてい…

yasu
1年前
31

人間は、動かないと壊れる

地元のFM局を聞いていたら、疼痛の専門医という方が話しておられた。 疼痛の医療関係者が集ま…

yasu
1年前
41

階段を上り下りする時の膝の使い方

私は、階段は二段づつ登ることにしています。 時々、三段に挑戦することもあります。 やって…

yasu
1年前
28

柔軟性があって良かったこと

私は、立ったままで前屈して床に手のひらを手の平をピッタリつける事ができます。 前屈に関しては、そこそこ柔軟性があると言えると思う。 と言って、自分の柔軟性を誇っての話ではない。 ちなみに、柔軟性は誰でも手に入れる事ができると思う。 時間はかかるけど(私は10年かかっている)。 さて、この柔軟性があっていいこと。 床にある物をしゃがまなくて、そのまま腰を曲げてストレスなく取れること。 なんだそれだけか、と思うかもしれないが、これがすこぶるいい。 なぜ、これに気づいたかと