見出し画像

おみかん入りました~カフェボードはVol.100まであと少し??~

みなさまこんにちは。
徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。

木曜の午後いかがお過ごしでしょうか?

広島土産、緩やかにですが順調に売れていっています。
概ね好評。何よりです!

更にさらに!間髪入れずに栗栖さんから

おみかん

画像1

差し入れ頂きましたーーーー!!!!!

立派な美しい、たわわなおみかんですが、こちらは徳島のものだそうで。お庭にミカンの木があるという素敵なお友達のおうちで収穫したものだとか!

イヤー持つべきものは、ミカンの木がある友人ですね~~~!ミカンの木がある友人がいる友人でもいいか。お裾分けしてもらえるなら!

売り物みたいでしょ?甘くておいしかった~~~
ヨネケン憩いの場テーブルは今、
秋の瀬戸内フェア真っ最中って感じです( *´艸`)

もうデブまっしぐらだぞ♪

ここにあと、殻付き牡蠣なんかあったらもう言うことないな!うん♪


お菓子休憩ばっかりしてると思われたら困るから、
日報、書いとこ。。。

敏腕秘書、本日、ヨネケン広報活動の一環としてカフェボードを更新しました。と。

今回は賑やかですよ!!!

画像2

秦さん歓迎会(ひょうたん島クルーズからの徳島城跡)と、西村くん若手研究者奨励賞受賞自慢!!!!!


明るい話題二本立てでーーーす!!!
今回はどちらも写真がいい感じなので、私がごちゃごちゃ書き加える事もせず。字も少な目控えめに(つまりラクしてハデハデ)♪


カフェボード更新作業中、米村さんが

「お!このままだと年内にはVol.100ですか?」なんつって、悪気なき圧力がかかりましたけど~~~うーん!年内は無理かな~~~(笑)
年度内にはきっとたぶんVol.100行くでしょう!


まあね!
この数字も…あんまり信頼できる数字ではないのですが…

と言うのは…


先代秘書さんからこのカフェボード作業を引き継いで、
何回か書いた時に米村さんから

「You、通し番号つけちゃいなよ」と。

↑通し番号つけちゃいなよ宣告があったときのブログ

まぁジャニーさんみたいに言ってはなかったと思いますが、
「田辺さん(先代秘書さん)が書いたものも…写真残ってるでしょ?数えて通し番号付けてさ、第〇号みたいにしたらいいじゃん♪」という提案がありまして。

写真は残っているといえば残っていたのですが保存場所があっちこっちしていたので、見つけられたものだけを数えて…もう…正解かどうかはしっかり確かめずにえ~~い!とふった数字でありますのでね。

まぁ厳密に言うとまあその、ね、アレなんですが。いいよね別にね(笑)誰一人として数えてないし正解知らないんだから(笑)

ま。そんな感じで『自称』ではありますが、Vol.100 目前!!!がんばるぞー♪えいえいおー♪



この記事が参加している募集

#オープン学級通信

5,657件

サポートだなんて、めっそうもございませんが万が一サポートなど頂けましたら、研究室メンバーのお菓子代として使わせていただきます。