見出し画像

勝手に徳島広報大使 阿波の土柱 編

皆さまこんにちは。
梅雨の晴れ間の月曜日。徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。気持ちのいい風が入ってきています。

許されるならこのままいっそ、昼寝したいところですが。理性でグッとこらえます。

さて。先週のメロン、そしてその前のトマトと、
香川さんの素敵な差し入れのおかげで、すっかり阿波市土成町におんぶにだっこ(?)のヨネケンです。

阿波市とは… こんなところです↓

いやこれ!今すぐ移住しなきゃでしょ!?

自然豊かで、農業が盛んです。美味しいトマトもイチゴもメロンもあれもこれも採れますよ。
そして何より、この透明感が大渋滞するような少年少女たちが爽やかなスクールライフをエンジョイできるようなところっぽいですよ!

そりゃ香川さんも通うわな。

そんな香川さんに影響されて阿波市の土成町に週末、栗栖さんが遊びに行ってきたそうです。土柱を見に行ったとか。
そう。阿波市土成町には、みんなご存知、世界三大土柱(どちゅう)なるものがございますね!!!

知ってるよね?世界三大土柱!

え!?

知らない!? いやいやテストに出るでしょ?

どちゅーよ、どちゅー!

初耳?ほんとに? 日本の常識ですよ?!

次、ブラタモリでタモさんが徳島来たら、絶対、土柱行くっしょ!と言われているとかいないとか。

私もかつて徳島移住して間もない頃に土柱を見に行ったことがあります。

HPの写真で見るだけでは分かりづらいですが、『世界三大』という枕詞にしてはスケール割と小さ目…

なの・で・す・が!

阿波の土柱のチャームポイントは、下から上までぐるりとまわれるようになってるところ!土柱の上なんてもういつ崩れるかわからなくてドキドキが止まりませんよ!

しかも、いっさい規制線などが張られてないので、完全なる自己責任(笑)
いつでも滑落できる!スリル満点なのであります!

栗栖さんもご長男(3)と、
『このくらいまでにしておこうね』と言いながらギリギリを攻めたそうで。そういう楽しみ方もできるオススメエンタテイメントスポットです。

土柱がどうやってできたのか、などは各々またお調べください。そしたらきっと、土柱すげぇじゃんってなります。タモさんもきっと好き。私も、息子達に世界を見せてやらないといけないな。徳島いいとこ一度はおいで。ぜひぜひ土成も行ってみてください♪

今日は最近すっかりお世話になっている土成町のPRをお届けしました~w


今日のオタマです。

もはや、オタマのほうが少数派になりつつあるかもしれませんが

画像1

なぜか整列しちゃうw
整列しててかわいいです。

ところが可愛いだけじゃないビオトープ。これぞ自然!というお話もしておきましょう。残念ながら、カエルになる前にお亡くなりになってしまった子が今朝、浮いてました…。

時々オタマたちが、その亡骸に近寄って、ツンツンツンツンしてるから、
最初は 悲しんでいるのかな?とか、死を受け入れきれないのかな? なんて思って見ていましたが、実は…

そう、食べていたのです。

オタマって、コケしか食べないと思っていました(草食系)がそんなことなかった。
米村さん曰く、実際、田んぼでもそうした光景は見られるそうで。虫やミミズ、カエルの死骸のもとにオタマたちが集まって、食べるのだとか。重要な栄養源なんですね。

重要な栄養源なんて言われ方しちゃうと・・・ねぇ。。。ってことで!それも含めて観察しています。

ちょっと怖い話のあとにサラメシです。今日のピザトーストはこちら。
鰯のかば焼きピザトーストです。

画像2

ちなみにこの鰯のかば焼き…
クックルンレシピ を参考に、週末長男と作りました~

画像3

キッチンバサミで鰯のお腹を開き、内臓をとって水洗いをしている長男。

私、恥ずかしながら、自ら鰯を捌いたのは初めてでしたが。長男のリクエストとあっちゃぁがんばるっきゃないでしょう。長男。公約どおり残さず食べたのでよし!

鰯って、クックルンの言う通り、包丁じゃなくても手(指)だけでツルっと開けるんですね~勉強になりました!


この記事が参加している募集

オープン学級通信

一度は行きたいあの場所

サポートだなんて、めっそうもございませんが万が一サポートなど頂けましたら、研究室メンバーのお菓子代として使わせていただきます。