見出し画像

内容がないよう

皆様こんにちは。
徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。

さて!!!
今日はまた一段と良いお天気で!!!
紫外線もビンビン!!!あっという間に日焼けしちゃいそうな陽気です。

そうです!!!
ネタがないのです!!!

まぁ明日はイシダ記念日もあることだし。
カフェボードも福原さんフェアから上久保さんフェアに差し替えることだし。嵐の前の静けさ的な?
そういう日もあっていいよね~~~~~。てことで
小ネタ出せるだけだしたろやないかの日としましょう。

①ミッチーサッチーが出てきました。


ミッチーサッチーとは…

私のPC作業用、ブルーライトカット眼鏡の俗称なんですけどね。
少し前に失くしちゃって。
心当たりのあるところ一通り探したけど見つからず、しょうがないから新しい眼鏡(安物)を購入し
日常を取り戻した ところだったのですが!!!
何と昨日!!!発見しました(笑)

左が新しく購入したもの、右が出てきたミッチーサッチー

よその研究室で(笑)

いや~~~~失くしたものって、どうしてこうも思いもよらぬところから出てくるのでしょうね。

『よその研究室』と書きましたが、
私の数少ないパート友達のミハラさんが勤務する神経内科学分野にありました。
ココだけの話、時々三原さんとは井戸端会議と言う名の打ち合わせ?をするのですが、どうもその時に、外して、机の上に置いて帰っちゃったようで。

昨日の打ち合わせの時に気が付きました。

もぉ~~~やーーーーだーーーーーーもう(おばちゃん)


②大葉 進捗

週明け、昨日、出勤してきて、クリビツギョーテン。
大葉の鉢、土がカラカラに干上がって、大葉は一部枯れちゃって、シオシオになっているではありませんか。
やっちまったなぁと思ったものですが、
私にかかれば、こんなもの。ちょちょいのちょいですよ。

すっかり元気になった大葉

じゃぶじゃぶに水をやり、太陽光を浴びせました。
シャキっとしてよかった(笑)


新しい葉も出てきているようです!
まだまだ小さいですが、早く皆さんに、薬味として提供できる日が来ますように。

③最後の母恵夢(ポエム)、いただきました

遠慮の塊が残っておりましたので、仕方なく敏腕秘書が片付けました。

懐かしい味

唾液を全部持ってかれました。


④中国人留学生ついに来日か!?!?

本当なら、秦さんと一緒に、昨年9月からヨネケン研究員になるはずだった中国人留学生の李さんですが
例のウイルス騒動でなかなか来日できず…

やっとやっと日本側の規制緩和で迎え入れられそうね~~~なんて言ってたらロックダウンでまた延期!!!

今度こそ今度こそ!!!1年越しの来日の目途が立ちつつある!と言うところまで来ました~(^^♪ 長かったねぇ~~~~!

ということは!!!敏腕秘書兼宴会部長…また歓迎会の算段をしなくては!!!
眉山登山ひょうたん島クルーズ阿波踊り会館…さて次は!?!?

全然思いつきませんw

⑤ヨネケン大阪支社にも新メンバー!?

大学院生さんのあまいずみさんが、大阪の国立循環器病センターにあるヨネケン支社にて研究を進めてくれていますが
なんとそちらに、実験補助のパートさんが加わることになりました~(^^♪

所属は徳島大学の細胞生物学分野 ではございますが、勤務地は大阪ということで、米村さんと、あまいずみさん以外のヨネケンメンバーは、お目にかかる機会は…あってもほんの少しかもなぁ~というところですけどね(^^♪
でも新メンバーを迎えるってわくわくする~♪

詳しくはまた6月入ってから!!!

⑥柴田さんついに、私の髪形の変化に気づく

今朝、柴田さんが自信なさげに言いました
「あべさん。。。もしかして・・・髪型・・・変わりました?え?!いつから?」


や。昨日から変わってますけど?
昨日から安達祐実やってますけど? (*´Д`)=3


ワシゃ、アハ体験か。
そんなジワジワ変わっとらんわい。ばっさり切ったつーの!

https://www.youtube.com/watch?v=7TCT-HhmEdA

と、
柴田さんにプリプリするのはお門違いですねwプリハラだわ。
むしろ1日遅れでも気づいてくれた柴田さんすごい。さすが年下彼女に鍛えられているだけある。
そうね。やっぱり髪形変えたことに気づいてもらいたいときはもう、自分から言うことにします(笑)


この記事が参加している募集

#オープン学級通信

5,638件

サポートだなんて、めっそうもございませんが万が一サポートなど頂けましたら、研究室メンバーのお菓子代として使わせていただきます。