見出し画像

敏腕秘書のカポエイラ日記

皆様こんにちは。
徳島大学細胞生物学分野・ヨネケン秘書のあべみょんです。
年度末特有の忙しさの中しっかり働かせてもろとりますです~

それにしても暖かいですね!
ただ油断は禁物です。木曜日くらいからまた冬に戻るってよ。気を付けましょう…。


さて
早速(?)私事で恐縮ですが
昨日、カポエイラを習っているカルチャースクールの発表会(文化祭的な催し)がありまして、日ごろの成果をお客様(スクールの他の生徒さんや家族)に披露してきました(^^)

出る側なの久しぶりな、アットホームな文化祭でした

早いもので、あべ親子、カポエイラを始めて間もなく丸2年。
次男は長いこと見学のみですが、長男は楽しく学べているようで何よりです。
母も、ポルトガル語の技の名前もようやく覚えられるようになってきました(まだそこ)

真ん中、ブルーのズボンが息子

よく足の上がっている息子

メイアルーワを繰り出すおばさん

静止画だとなんかそれっぽく見えるあべ。

息子は、親ばかも含めてですけども、非常に素晴らしかったと思います。
堂々とした演技をしていたし、本人もとても楽しんでいる。
自分から輪の中に入っていけているし足もよく上がっていました。

一方で私はと言うと…
まず!おばさんなのによく頑張っているという点は無条件に褒めていただきたいところ。強いハートをまずいったん褒めてやってください。

さて演技?演舞?はというと うーん。
昨年初めて、イベントで人前で披露したときには、「なんやかんやできたできた!」と素直に喜べていたのですが

ちょっといろいろできるようになってきたから下心とかも出て来ちゃって。
せっかくだったらかっこよく見せたいななんていう思いが大きくなってきて(笑)

自分のソロパフォーマンスを動画で見て愕然…。
もっと足が上がってると思ってた(笑)
うそでしょ!?こんなに足が上がってないの?

低くないといけない姿勢のときは、腰が高いし…マジか…もっと沈めてると思っていたのに…

あとアドリブ力(りょく)のなさね…
ほんっとこればっかりはもう…昔から、何でもそうなんですが。
私こう見えて、本番、台本なしに弱いのですw
いろいろ前もって準備してないと。
ぶっつけ本番が弱すぎて(笑)
カポエイラなんてまさにそれで、出たとこ勝負でそれを楽しむスポーツなのですが(笑)
アワアワして終わりっていう…
また今日もうまく振舞えなかったなぁと落ち込んでいると、長男に
「相手をよく見たらいいだけ。いつも練習でやってることをやればいい」と至極マットーな、ありがたいアドバイスを頂きましたw

いいなぁ。フィーリングで出来ちゃう息子がうらやましいです!

とにかく新しい具体的な目標が見つかりました!
自分が思っている以上に足を上げる!腰は低く!メリハリ!
頑張ります(^^♪

ドングリはいくつになっても…

左は小4のお兄ちゃん、右が小3の息子です。
カポエイラの出番を終えた少年達はドングリ拾いに興じていました(笑)
まだドングリいくか!!!と思うけど(笑)
投げたり転がしたり、帽子が付いてる付いてない、大きいとか小さいとか、皮をむいてみたらどうだとか。そんなことでしばらく遊べる少年達可愛すぎ。

以上。研究室一切関係ない、敏腕秘書のカポエイラ進捗ブログでした~(笑)


この記事が参加している募集

オープン学級通信

サポートだなんて、めっそうもございませんが万が一サポートなど頂けましたら、研究室メンバーのお菓子代として使わせていただきます。