見出し画像

あの人の笑顔が魅力的なのはその活動が背景にあるのだろうか。

2020.7.21.火 #362日目

笑顔は魅力的だ。
それは誰でも知っている。


だけど、何故あの人の笑顔に惹かれるのか。
そこを自分の言葉で言語化すべきだと思った。

この日誌は、もはや恋文をちぎり絵の様に貼り合わせたような文章になるだろうけれど、読むのを諦めないでほしい。

決して、単なる惚気ではない。
相手は有名人だが、単なるオタク話でもないのだ。

純粋に、何故あの人の笑顔に惹かれるのかを言語化したいと思っただけなのだ。


とりあえず、約一年前に遡る。

ドロドロになった心を一心すべく会社に退職届を提出することにした。
ちなみに、新入社員として建設現場で働いていたボクにとってあの肉体労働と人間関係に苦難した日々は忘れられないものとなっていて、人間的には、少しは成長したいと思いたいが、あの当時は心がガリガリに痩せていて心を病む寸前だった。


そんな辛い時期に偶然YouTubeで見つけたのが「Tiffany Young」通称 ティファニーという有名人。

目の表情が素敵過ぎて今でもはっきりその瞬間を覚えています。当時、彼女の出てくるMVは何度も見たし、歌声に元気付けられてきた。今も、思い出したかの様に応援していて不思議だなぁと思う。彼女の表情や動き一つ一つにはどこか魅力を感じる。
笑顔は勿論素敵。目をキュッと細めて作られるその表情の動きは何とも美しいのです。


彼女の魅力は、笑顔に止まらないのかもしれないと思い始めたぞ。
さあ、どう言語化すべきだろうか。

首筋がゆったりとリラックスした姿勢に加えて、キリッとした目つき。こちらの弱い心をギュッと掴むような表情とダンスをする。
というのが第一印象だった。

その時は、笑顔が魅力だとか思ってない。

そして今、その後の感じた笑顔の魅力を言語化してみようと思うわけです。

曲の世界観を再現したMVには、それ相応に人がたくさん関わっているので、当たり前の様にMVのクオリティは高くYouTubeのボクの好きな曲は682万回も再生(2020.7.現在)されている。( https://youtu.be/oM_t7Y8gBwU )

そんなことよりも、あらゆる髪型、あらゆる衣装が似合うとは思いませんか。
(*知らん)

スタイルも良く、人気もあり、ダンスも歌も上手いとは思いませんか。
(*それも知らん)

鑑賞すればそれだけで元気が貰えて頑張れるとは思いませんか。
(*知らんとか言わないで)

純真な子どものようだが、その数秒後には大人っぽく写ってたりもする。


そんな風に、人の魅力が総合して表されるのが笑顔という指標というかサインというか。

笑顔の背景までが、その人の魅力としてカウントされるのであれば、やはり、形式的に笑顔を練習することだけではなくて、普段の行動や言葉選び、活動が物を言うのだと思う。

笑顔というのはあくまでサインみたいなもので、彼女の活動がボクに勇気とか元気を与えてくれたことを込みで笑顔が魅力的なのかもしれない。


どうやらこれが結論。

人に魅力的に思ってもらえる人間になるには、笑顔を素敵にするだけでなく、そのための人間性とか活動内容が必要なのだと思う。


Instagram(過去絵画作品)
https://www.instagram.com/yonedacity/

画像1

Twitter(活動)
https://mobile.twitter.com/yonedacity

Spoon(音声)
https://u8kv3.app.goo.gl/UBAk2

YouTube(制作・作業)
https://www.youtube.com/channel/UCdVjxXq4Lati59_6mOLFfJQ

いつもありがとうございます🎈 皆様からの【サポート】は、活動の画材や出展料に使用させていただきます。