見出し画像

R-1グランプリ2024参戦記

皆さんご機嫌いかがでしょうか

こんにちは、よねながです。
1/11大阪会場でR-1グランプリ2024に出場してきましたので、その感想を半分備忘録として書きたいと思います。

ちなみにR-1本番ネタをこちらに置いておきます。よかったら見てください。

無所属で出したはずなのにアマチュアとなって遺憾

自分は、芸名ヨネナガで出ました。芸名は思い浮かばなかったので本名で出ました。

1月11日

飛行機の乗り方がわからないので電車を使う

自分は石川県に住んでいるので、会場までは特急サンダーバードで向かいます。

会場は天満駅のあたりのカンテレなんでもアリーナです。

集合時間は14時20分ごろからですが、1時間半くらい前に最寄駅につきました。

時間まで余裕があるのでドトールコーヒーで時間を潰しました。

猫舌で苦いのがダメなのにカッコつけてホットコーヒーを頼む

ここで時間が大分あるのでネタの細かいところを修正してました。最終的には全体の3割くらい変更していました。

ここら辺でそろそろ集合時間が近づいてきたので会場に向かいます。

ここが本日の会場のカンテレなんでもアリーナです。
カンテレは普段M-1を出てる相方が就活のエントリーシートを出し忘れたそうです。

今年のR-1のエンブレムはダサい

受付で板付or飛び出し、持ち込み小道具持ち込み、貸し出し小道具を確認する紙を出しました。

自分は板付き、貸し出し小道具は椅子、持ち込みは包帯で出ました。

控え室

控え室にはたくさんの待機してる芸人がいました。なんかみんな派手な格好や小道具をしていたので、自分は地味すぎて浮いているように感じました。

ちなみにこんな感じで出ました。

さりげなく金沢サポーターの中でもなかなか持っていないユニで出た

ネタの内容は、
「手術の怖がる子供とゴールの約束」
です。

集合時間から出番まで40分くらいありました。

出番直前は前の芸人がネタをやっているのが気になりすぎて覗き込んでいたら2回くらい係員に注意されました。ごめんなさない

自分の出番の前2人は連続してギター芸人でした。
ちなみに3つ前の人は「就活留年してるのに一日中麻生太郎の名言集を見てしまう人」ってネタです。めっちゃウケてました。

そうこうしていたらいよいよ自分の出番です。

平日の昼間なので無観客を覚悟して行きましたが、お客さんは20人くらいいました。皆さんお仕事は何をしているんでしょうか。
自分は有給を使ってきました。

ネタをやった感想としては、

想定より結構ウケた

正直、ネタもうろ覚えで、練習でも制限時間の2分15秒にほとんど収まっていないので、グダグダになるのを覚悟でした。やった感じも正直滑る画しか想像できない感じでした。

そんな中でも正直かなりウケていた自信があります。
練習では全体を通して完璧に出来る確率は10%くらいで、いつもどこかを言い間違えてましたが、本番ではほぼ完璧に出来ていたと思います。

ちなみにM-1でコンビを組んでいる相方も見ていましたので、感想をもらいました。
ちなみに相方は俺のネタでは絶対に笑わない人ですので多分客観的な感想だと思います。

・グループで2〜3番目のウケ量
ちなみに一位は麻生太郎の名言集を見る就活浪人生の人でした

・滑舌が悪い
もうこれは持病です。こうならないようにゆっくり話しても問題ないネタを作りましたが、それでもダメでした。

・包帯のくだりが明確に滑っていて外したほうがいい
ネタ終盤で大怪我を見せるボケがありますが、周りのボケに比べて明確に滑っていたと言われました。

ネタ終わり後はせっかく有給を取って大阪に来たので観客席で観客として見ました

有名な芸人にだけめちゃくちゃ大声で笑うおじさんがいた

はっきり言って滑舌や演技力に大きな差を見せつけられました。アマチュアでもみなさん凄いです。
ちなみに「小さい子との手術の約束」のネタは自分以外に2組ほどがしていました。
安直なテーマのネタは時間の短い一回戦では説明の手間が省ける分とても楽ですが、被ると大変ですね。

全組終わって帰ろうと思って横断歩道に並んでいたら
「サッカー選手のネタしてた人ですか?」と声をかけられました。その人は自分の2つ後ろの人だったアマチュアらしいです。
お世辞か本当かわかりませんがウケてましたねと言われました。ちなみに自分はその人のネタは出順的に見ることが出来なかったので感想を言ってあげることが出来ませんでした。申し訳ないです

ちなみにその人は「この世にないハッシュタグ」というフリップネタをしたらしいです。なんか自分より面白そうです

ちなみに僕も、当初フリップ芸をする予定でしたが、画力と手先の器用さが足りず断念しました。

結果発表

21時ごろに結果発表でした。
結果としては

一回戦敗退!!

とても残念です。ちなみに自分たちのブロックでは、イチウケの麻生太郎の名言集を見る就活浪人生と自分の一個前のギター芸人が通ってました。

自分のブロックを全部見た相方曰く、ギター芸人は4ウケ以下だったそうです。

悔しいですが、来年に切り替えます。

今回の格言

悔しい!!!


それでは皆さん、ごきげんよう

この記事が参加している募集

やってみた

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?