シンプルを突き詰める #9
こんにちは、もも助です。
久しぶりの投稿になってしまいました。最近はばたばたしてしまって、記事を書く時間が取れませんでした。<(_ _)>
ですが、その間に読んでいた本が面白く、今朝も3時間ほど読みふけっていたので、今回はその話をしたいと思います。
読んだ本は「スティーブ・ジョブズ Ⅰ」です。
スティーブ・ジョブズⅡも出ており、kindleでセールだったので、2冊同時に購入しました。とりあえずⅠまで読み終わりました。
かねてよりスティーブ・ジョブズの破天荒な生き方は耳にしていましたが、読んでみて想像を上回る生き方に、読んでいて気持ちが落ち着かないときもありました。
例えば、ジョブズはたびたび誰かと口論を繰り広げます。親友、家族、同僚、娘・・・
また、絶対菜食主義な所や、お風呂に入らない、便器にあしを突っ込んでストレスを解消するといった様々な奇行・・・
同じ人間の生き方とは思えません。
しかし、一人の人物の伝記だけでこれほどの長編が書けるのは、ジョブズの人生の濃さを物語っています。
ジョブズは、自分の人生が長くないことを何となく予感しており、そのためせっかちな所や大事なことを急ぐ面があります。
また、禅を学んで実践しており、アップルのシンプルで美しい製品は、ジョブズの禅を学んだ経験からきているともされています。
私も以前から禅について気になっており、この機会に本でも読んでみようと思います。
シンプルであることは、本質、重要な点、価値のあるものを見抜くカギとなります。ミニマリストと言われている人たちは、モノを減らし、必要最低限、自分のお気に入りのものだけを置くことで、生活の豊かさを得ています。
この考え方は、これからの時代にマッチしていると考えます。次々に新しい製品が登場し、インターネットやSNSで広告が表示され、購買意欲を掻き立てられます。
モノと情報の波の中で、重要なものを見抜くのは困難です。日ごろからシンプルに、本質を見抜かなければなりません。
長くなりましたが、私はスティーブ・ジョブズの生き方から、シンプルで、信念をもって生きることの大切さを学びました。
下巻も読んだらまた記事にしようと思います。
以上、もも助でした。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?