見出し画像

THE BLUE HEARTS「HIGH KICKS」(今日の音楽と徒歩と私 2021/01/21)

今日は歩いて来ました。

昨日は時間なくてファミリーダーツ大会🎯でした。
ダーツ大会する時間はあるという🤣。

朝晩は寒いですねやっぱり。
でも昼間は温かった。


今日の音楽。
THE BLUE HEARTS。

THE BLUE HEARTS「HIGH KICKS」を聴きながら。

ブルーハーツ5枚目のアルバム。

自分でブルーハーツのアルバムで初めて買ったCD💿です。
これまでは、どっちかゆうたら兄がブルーハーツ好きでアルバム全部買ってたから借りてカセットテープにダビングして聴いてました。

このアルバムは兄が買わなかったから自分が買ったんだったと思います。

でも大分変わってしまったなぁという印象が強く。ポップすぎるというか。いやポップ大好きなのでいいんですけど。そんなに好きなアルバムではありません😆。なこともあって、このアルバム以降ブルーハーツ自体あまり聞かなくなって行っちゃうんですよね。

好きな曲ベスト3

1位 皆殺しのメロディ
2位 TOO MUCH PAIN
3位 さすらいのニコチン野郎

「皆殺しのメロディ」
これまでのブルーハーツらしさを感じられる1曲です。

「TOO MUCH PAIN」
ただただ名曲です。


「さすらいのニコチン野郎」
イントロのギターのリフがカッコいい1曲です。
ブルース調の曲です。

期待したほどではなかったアルバムでした。
でもこのアルバムのツアーのライブには行ってるんですよ。
しかも前から2〜3列目。ロームシアターになる前の京都会館第一ホール。

当時はすぐにち○ち○出してたヒロト🤣。
当時も見ましたよきっちりと🤣。

ま楽しいライブでした。

#今日の音楽と徒歩と私
#音楽と徒歩と私
#音楽
#ウォーキングミュージック
#ウォーキング
#名作
#名盤
#THEBLUEHEARTS
#HIGHKICKS
#ブルーハーツ
#ハイロウズ
#クロマニヨンズ
#京都会館
#ロームシアター京都

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?