ヨモギ

喜びや気づきをシェアしたい。

ヨモギ

喜びや気づきをシェアしたい。

最近の記事

不安な時に観ると落ち着く動画(2)

(1)の由佐さんの動画で不安と怖れがどうやって起こるかは分かった。 しかし、今現在起きている現状に対する不安感はやっぱりツラいなー、と数日耐えるように過ごしていた。 そうだ、また賢者に聞こう。 私の中で賢者といえば、まずはこの人。 「養老孟司 不安」で検索だ。 養老先生、未熟な私に教えてください。 養老先生はまず声がいい。声を聴いているうちに落ち着いてくるのもありがたい。 と言われると、確かに私もご多分に漏れず、ゴリゴリの現代人的価値観で生きています。 不安だー!つら

    • 不安な時に観ると落ち着く動画(1)

      何を隠そう、私は不安になりやすい。 『苦行は、終わった』というnoteを書いたりしたけど、苦行が終わって本当の修行がやってきている段階なのかもしれない(と思いたい)。 不安に支配されたが最後、冷静にはいられないし、そもそもそんなに頭も良くない私にいい考えは浮かばない。 人に相談するも良し、気分転換するも良しである。 けれど、経験上それって時間稼ぎで、また同じ問題が繰り返される。 なんでこんなにハードモードなの?私の人生って。 と、お得意の被害者モードに入りかけたとき、、

      • 自分の中の差別に気づく

        演じることが すべてなんて そんな真実いらない 正直だった ものたちの ダンスは続いてる 私の好きな音楽家の寺尾紗穂さんの『たよりないもののために』という歌の歌詞だ。 演じることがすべて、そんな世の中。 自分は演じることができる子どもだったと思うし、今もできているつもりでいる。 演じる=空気を読んだり、あえて読まなかったりすること。 疑問は感じるけれど、今のところでは、こうしといた方が無難でしょ、という振る舞いが自分ではできてきたと思っている。 最近7歳の息子に、親とし

        • 親の因果を受け継がない

          メンタルモデルワークブックをやり終わった。半端なかった。アマゾンレビューで「50万円の価値がある。」と書かれるだけある。 『認知が変われば、現実が変わる』なんて言われてもそんなワケあるかいと思ってたけど、そんなワケあった。なんてこった。 まず、ずっと悩みの種だった親との関係が変わった。 親との関係が悪いと、やっぱり子育てにも影響するので、自分は子育てが苦手だ!と自覚していたけれど、それが何故ここまでにそう感じるのかが、はっきりと分かった。そもそも子どもを持つことにも人よりだ

        不安な時に観ると落ち着く動画(2)

          苦行は、終わった

          私は分かりやすく言えばいわゆる毒親育ちというやつだ。幼少期もそれなりに色々あってハードコアだった。 そしてそれに付随すると思われる生きづらさは正直、親が死ぬまではついてまわるんだろうと半分諦らめかけていた。 もう40過ぎで一児の母だっていうのになー 自分なりに考えうることもやりつくして本を読んだりセルフメンテナンスして工夫して暮らしてきた。というとアッサリだけど、藻掻いてうずくまって、手書きのノートに感情を吐き散らかしてなんとかかんとかやってきた。 でも結局メンタルクラッシ

          苦行は、終わった

          人生は暇つぶしなんかじゃなかったね

          先日「君たちはどう生きるか」をようやく映画館で見た。評価が割れてたり 「絶対観たほうがいい。」という人もいれば、「面白いって一言で言える映画ではないよー」なんて話を聞いてたからどんなもんかと思ったけど、いざ観たら、、最高じゃないか!めちゃくちゃ面白いじゃないか!!!エンディングの米津玄師の歌でボロボロ泣いて化粧が落ちた。 自分はいま42歳。ジブリ大好きで育ってきた。宮崎監督から最後かもしれないメッセージを受け取った。内容は書かないけど、観終わった後「生まれてきて良かった」と

          人生は暇つぶしなんかじゃなかったね