見出し画像

『嫁さん』と『ビジネス』の関係性


理想的な夫婦

家庭円満なら仕事も好調。

そんな言葉をよく聞きますが、家庭円満とは?

どういう関係なんでしょうか?

私は、信頼と尊敬そしてどれだけ相手を幸せにしようとするか。

そういったところだと思います。

とは、言うものの男と女は別々の生き物で考え方も違います。
なかなか理解することは難しいですし衝突もします。

相手を勝たす

ですが…そんな中でも相手をどう勝たすか(気分良く居てもらうか)を
真剣に考えて実践することが大切です。

これは、ビジネスにおいても同じことが言えて、
顧客に対しても従業員に対しても取引先に関しても
どれだけ相手を勝たそうとするかは成功のカギになってきますよね?


一番身近な存在の『嫁さん』を幸せにできない人は
商売もうまくはいきません。

仮に今は商売がうまくいってても長続きはしないでしょう。

もしくは何かどこかむなしさを感じているのではないでしょうか?

想像してみてください


仕事から帰宅したとき笑顔で「おかえりなさい、今日もお疲れ様」
と言われるか、
「何時まで仕事してんの?」とセリフを吐かれるか・・・
これだけで仕事に対するテンションも効率も変わりますよね。

仕事の効率を上げるためにも嫁さんの笑顔を絶やさないようにする。


過去の私が変わった方法。

暗闇から日の当たる場所に出る方法。

私の体験談からお話しします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?