マガジン

最近の記事

(ネタバレあり)キングダム 王の帰還

シリーズ第4弾。 オープニングで、これまでのストーリーを振り返るところがあったので、漫画は読んだけど2、3を見ていない人(自分)でも今どこまで物語が進んでいるのかを理解できた 吉川晃司の龐煖(ほうけん)役がとてもはまり役で超かっこよかった。大沢たかおの王騎も良いと思う。この二人がバトルを繰り広げる後半は本当に迫力があった。 とにかく戦闘シーンの迫力がすごかった。少しも安っぽさを感じず、先がどうなるかわかっていてもハラハラさせられる。 各キャラクターの再現度がとても高く

    • YouTubeが面白い

      数年前からYouTubeの有料会員になっている。これに入ると、携帯のバックグラウンド再生ができる上に広告が表示されなくなる。 YouTubeは、THE FIRST TAKE とかアーティストのプロモーションビデオとか、フェルミ大学とか電子工作系の実験動画とかニュースインタビュー動画なども、様々な動画を見ることができて、しかも4KだったりHDRに対応していて、画質も非常に良い上にいつでも見れるというのがすごく良い ドラマとか、アニメとか映画とかそういった作品はNetflix

      • (ネタバレあり)エターナルサンシャインを観た

        AudibleのAmazonオリジナルコンテンツの中で、エターナルサンシャインという映画のシナリオがとても良いという話で盛り上がっていたので、観てみた。 2004年の映画で、ジムキャリー、ケイトウィンスレットが主役で、他にも、ロードオブザリングのイライジャウッドなどが出ている。このくらいの時期は映画館で1日3本とか映画を見まくっていたので、この頃の映画の街並みとか色味とかは何か懐かしさを感じる ジムキャリー演じるジョーが突然思い立って普段行かないモントリールという海のある

        • 竜ヶ岳に登った

          今日は三重県鈴鹿市にある竜ヶ岳という山に登った。 宇賀渓キャンプ場駐車場に車を停めてそこから竜ヶ岳に15分ほどかけて登山道まで移動して登山開始するのだが、名古屋からこのキャンプ場までの距離がとにかく短い。 高速から降りて、峠道をほぼ通ることなくたどり着けるのも大きいのだろう、名古屋から1時間程度と、本当にアクセスが良い。 名前の通りキャンプ場があるのだが、このキャンプ場も川沿いにテントを張ることができる様になっていてとても気持ちよさそう。 ある程度高度も高く、地上よりか

        (ネタバレあり)キングダム 王の帰還

        マガジン

        • m
          4本

        記事

          ファインマンテクニックで理解を深められる https://www.lifehacker.jp/article/2301-use-the-feynman-method-to-learn-new-things-1/

          ファインマンテクニックで理解を深められる https://www.lifehacker.jp/article/2301-use-the-feynman-method-to-learn-new-things-1/

          ジムに通い始めた

          最近はジムに真面目に通っている。基本的にスタジオレッスンには参加せず、ひたすら筋トレマシンで鍛えるスタイル🏋️ まだ特別な型とかはなく、大きく上半身と腹筋、下半身の三つを順にトレーニングするというのを二周くらいして終わりという感じで、回数も厳密に数えているわけではない。 大体キツくなり始めたら心の中で後10回…!と決めて、なんとか回数こなすことで負荷をかけている。 本当はもう少しメニューを決めてやった方が良いよかもしれない。 1時間弱くらいかけてトレーニングをしてから

          ジムに通い始めた

          Lingodaのオリエンテーションクラスに参加してみた

          先日登録をしたLingodaの初レッスンを受けたので、その様子と感想を共有したいと思います。 Lingodaについてはこちらの記事にまとめてありますので詳細についてはこちらをご確認ください。 全体的な感想まず全体的な感想としては、すごく良かったです。現時点では1週間の無料体験と言う位置づけですが、その後も続けたいと考えています。 よかった点具体的に良いと思った点については以下の通りです。 たくさん話せる 英会話というくらいなので、少しでもたくさん話すことが目的で参加し

          Lingodaのオリエンテーションクラスに参加してみた

          オンライン英会話のLingodaに登録してみた

          Lingodaとは? ドイツ発祥のオンライン英会話のサービスで英語だけでなく、スペイン語、フランス語などを学ぶことができるサービスです。 登録までの流れ オンライン英会話を始めたいと思い、ChatGPTに相談したところ、以下のような提案をいただきました。いくつかのアクセスをしてみたところ、サイトが綺麗で使いやすそうと思ったので、Lingodaに登録をしてみることにしたというのがきっかけです。 料金 料金は回数によって変わります。グループレッスンで月に4回の場合、おお

          オンライン英会話のLingodaに登録してみた

          海外旅行の行きと帰りの飛行時間が異なるのは地球の自転のせいだと思っている人へ

          アメリカやヨーロッパなどに行くと、行きと帰りで飛行機の時間が異なる理由が地球の自転のせいだと思っている人はいませんか?私はつい昨日までそう思っていました。 しかし、実際にはそうではない様です。 行きと帰りで時間が異なるのは、”風の吹く方向の影響”であり、地球の自転は”直接的には"関係がないとのこと。 地球は常に回っているので、空に浮いている飛行機は自転と同じ方向に飛ぶとことにより自転に追いつくための距離+目的地までの距離を飛行しなくてはならず、反対に自転に逆らって飛ぶ場合

          海外旅行の行きと帰りの飛行時間が異なるのは地球の自転のせいだと思っている人へ

          javascriptで、文字列中のアルファベット以外の値を削除する

          javascriptで文字列に含まれる小文字のアルファベット以外の値を削除したかったので調べてみた。 結果 以下のように書くことで実現できた var str = "a man, a plan, a canal: panama"var newStr = str.replace(/[^a-z]/gi, '')// newStr = "amanaplanacanalpanamavar" 先頭の^の意味は何? Caret(キャレット)と読む。行の先頭を示す 後ろのgiの意

          javascriptで、文字列中のアルファベット以外の値を削除する

          最近のITエンジニアの求人倍率がすごいことになっている件

          doda転職求人倍率レポートをみると、ITエンジニアの求人倍率がすごいことになっている。なんと、9月は過去最高の10倍越えらしい。 転職求人倍率レポート(データ) この求人倍率はどの様に算出しているのか?と気になったので調べてみると、以下のとおりとなっていた doda転職求人倍率の定義 「doda転職求人倍率」は、dodaの会員登録者(転職希望者)1名に対して、中途採用の求人が何件あるかを算出した数値です(小数第三位を四捨五入)。 【算出式】doda転職求人倍率 = 求

          最近のITエンジニアの求人倍率がすごいことになっている件

          運動脳という本を読んで参考になった箇所をまとめてみた。

          どんな本?この本によると、脳を活発に働かせるためには運動がとても重要で、定期的に運動をすれば脳が活性化し、記憶力、思考力がアップするということを科学的に検証した結果をまとめた本。 スウェーデンで書かれた本で爆売れしたらしい。 科学的に検証した結果とともに事実が書かれているため、とても説得力があり、定期的な運動をする気にさせてくれる素敵な本。 在宅勤務が続いて運動不足になっている人は脳の力も衰えてしまっている可能性があるので、この本を読んで定期的な運動を是非して欲しい。

          運動脳という本を読んで参考になった箇所をまとめてみた。

          4k 144hzモニタを購入して仕事がより捗る様になった話

          1ヶ月ほど前にAmazonで144hzの4kモニタを購入しました。 具体的には、以下のモニタです。購入価格は12万円ほど。(モニターにしては少し高めです) **MSI Optix MPG321UR-QD** [https://amzn.asia/d/ci7jwpW](https://amzn.asia/d/ci7jwpW) いくつかのメーカから同じ様なスペックのモニタが発売されており、スペックも価格も大体同じくらい(10万より少し高いくらい)です。このモニタを選択した

          4k 144hzモニタを購入して仕事がより捗る様になった話

          AppleのMagicTrackpad3を購入したけど使うのやめた話

          120hzモニタの初体験約一年前にM1 Macbook proを購入しました。最初に出た13インチのモデルではなくて、後にでた14インチのM1 Maxのモデル。40万円くらいしました。 最初はなぜかサファリでさえ120hzに対応できておらず、スクロールが全然滑らかじゃないとか、メモリの消費量が異様に大きいとか色々と問題もありましたが、OSのバージョンアップでどんどん改善されていき、ものすごく反応が良く、使いやすくなりました。 外付け144hzモニターデビュー!M1 Maxは

          AppleのMagicTrackpad3を購入したけど使うのやめた話

          iPhone14を買うか、iPhone15を待つか悩んだ話(結局購入)

          私はiPhoneXを発売日に購入し、それから壊すことなく先日まで約五年間使ってきました。カメラは確かにiPhone12などと比べても大きく性能の違いはあるものの、動作については特に不満もなく使ってきました。5年経った今でも最新のOSがインストールでき、機種変しなくても新たな機能が利用できたのも、(まだいっか・・)考えていた理由です。 一方で、最新のOSで導入された音声入力とキーボード入力の同時入力や、写真の切り抜き機能が使えないなど、細かなところで機能が削られているところは気

          iPhone14を買うか、iPhone15を待つか悩んだ話(結局購入)

          少し寒くなってきましたね

          少し寒くなってきましたね