マガジン

最近の記事

Lingodaのオリエンテーションクラスに参加してみた

先日登録をしたLingodaの初レッスンを受けたので、その様子と感想を共有したいと思います。 Lingodaについてはこちらの記事にまとめてありますので詳細についてはこちらをご確認ください。 全体的な感想まず全体的な感想としては、すごく良かったです。現時点では1週間の無料体験と言う位置づけですが、その後も続けたいと考えています。 よかった点具体的に良いと思った点については以下の通りです。 たくさん話せる 英会話というくらいなので、少しでもたくさん話すことが目的で参加し

    • オンライン英会話のLingodaに登録してみた

      Lingodaとは? ドイツ発祥のオンライン英会話のサービスで英語だけでなく、スペイン語、フランス語などを学ぶことができるサービスです。 登録までの流れ オンライン英会話を始めたいと思い、ChatGPTに相談したところ、以下のような提案をいただきました。いくつかのアクセスをしてみたところ、サイトが綺麗で使いやすそうと思ったので、Lingodaに登録をしてみることにしたというのがきっかけです。 料金 料金は回数によって変わります。グループレッスンで月に4回の場合、おお

      • 海外旅行の行きと帰りの飛行時間が異なるのは地球の自転のせいだと思っている人へ

        アメリカやヨーロッパなどに行くと、行きと帰りで飛行機の時間が異なる理由が地球の自転のせいだと思っている人はいませんか?私はつい昨日までそう思っていました。 しかし、実際にはそうではない様です。 行きと帰りで時間が異なるのは、”風の吹く方向の影響”であり、地球の自転は”直接的には"関係がないとのこと。 地球は常に回っているので、空に浮いている飛行機は自転と同じ方向に飛ぶとことにより自転に追いつくための距離+目的地までの距離を飛行しなくてはならず、反対に自転に逆らって飛ぶ場合

        • javascriptで、文字列中のアルファベット以外の値を削除する

          javascriptで文字列に含まれる小文字のアルファベット以外の値を削除したかったので調べてみた。 結果 以下のように書くことで実現できた var str = "a man, a plan, a canal: panama"var newStr = str.replace(/[^a-z]/gi, '')// newStr = "amanaplanacanalpanamavar" 先頭の^の意味は何? Caret(キャレット)と読む。行の先頭を示す 後ろのgiの意

        Lingodaのオリエンテーションクラスに参加してみた

        • オンライン英会話のLingodaに登録してみた

        • 海外旅行の行きと帰りの飛行時間が異なるのは地球の自転のせいだと思っている人へ

        • javascriptで、文字列中のアルファベット以外の値を削除する

        マガジン

        • m
          4本

        記事

          最近のITエンジニアの求人倍率がすごいことになっている件

          doda転職求人倍率レポートをみると、ITエンジニアの求人倍率がすごいことになっている。なんと、9月は過去最高の10倍越えらしい。 転職求人倍率レポート(データ) この求人倍率はどの様に算出しているのか?と気になったので調べてみると、以下のとおりとなっていた doda転職求人倍率の定義 「doda転職求人倍率」は、dodaの会員登録者(転職希望者)1名に対して、中途採用の求人が何件あるかを算出した数値です(小数第三位を四捨五入)。 【算出式】doda転職求人倍率 = 求

          最近のITエンジニアの求人倍率がすごいことになっている件

          運動脳という本を読んで参考になった箇所をまとめてみた。

          どんな本?この本によると、脳を活発に働かせるためには運動がとても重要で、定期的に運動をすれば脳が活性化し、記憶力、思考力がアップするということを科学的に検証した結果をまとめた本。 スウェーデンで書かれた本で爆売れしたらしい。 科学的に検証した結果とともに事実が書かれているため、とても説得力があり、定期的な運動をする気にさせてくれる素敵な本。 在宅勤務が続いて運動不足になっている人は脳の力も衰えてしまっている可能性があるので、この本を読んで定期的な運動を是非して欲しい。

          運動脳という本を読んで参考になった箇所をまとめてみた。

          4k 144hzモニタを購入して仕事がより捗る様になった話

          1ヶ月ほど前にAmazonで144hzの4kモニタを購入しました。 具体的には、以下のモニタです。購入価格は12万円ほど。(モニターにしては少し高めです) **MSI Optix MPG321UR-QD** [https://amzn.asia/d/ci7jwpW](https://amzn.asia/d/ci7jwpW) いくつかのメーカから同じ様なスペックのモニタが発売されており、スペックも価格も大体同じくらい(10万より少し高いくらい)です。このモニタを選択した

          4k 144hzモニタを購入して仕事がより捗る様になった話

          AppleのMagicTrackpad3を購入したけど使うのやめた話

          120hzモニタの初体験約一年前にM1 Macbook proを購入しました。最初に出た13インチのモデルではなくて、後にでた14インチのM1 Maxのモデル。40万円くらいしました。 最初はなぜかサファリでさえ120hzに対応できておらず、スクロールが全然滑らかじゃないとか、メモリの消費量が異様に大きいとか色々と問題もありましたが、OSのバージョンアップでどんどん改善されていき、ものすごく反応が良く、使いやすくなりました。 外付け144hzモニターデビュー!M1 Maxは

          AppleのMagicTrackpad3を購入したけど使うのやめた話

          iPhone14を買うか、iPhone15を待つか悩んだ話(結局購入)

          私はiPhoneXを発売日に購入し、それから壊すことなく先日まで約五年間使ってきました。カメラは確かにiPhone12などと比べても大きく性能の違いはあるものの、動作については特に不満もなく使ってきました。5年経った今でも最新のOSがインストールでき、機種変しなくても新たな機能が利用できたのも、(まだいっか・・)考えていた理由です。 一方で、最新のOSで導入された音声入力とキーボード入力の同時入力や、写真の切り抜き機能が使えないなど、細かなところで機能が削られているところは気

          iPhone14を買うか、iPhone15を待つか悩んだ話(結局購入)

          少し寒くなってきましたね

          少し寒くなってきましたね

          Credentialなしで他のAWSにアクセスする方法

          こちらも面接官の方にいただいた質問で、きちんと答えられなかったので知らながらまとめてみます。 Assume role, trust policyPolicyを作って、その中のActionにAssumeRoleを指定し、許可を与える先のアカウントと、そのロールを指定する。 これが最もシンプルな例 { "Version": "2012-10-17", "Statement": [ { "Effect": "Allow", "Principal"

          Credentialなしで他のAWSにアクセスする方法

          ECSでBlue/Green deployをする方法

          ECSでBlue/Green デプロイするにはどうすればいいの?という質問を面接官の方からいただいたのでこちらに調べて書いてみます。 設定の仕方ECSの設定画面で、Blue/Green デプロイを選択すると、CodeDeployを使って実現することができる。 この設定を行うと、Targetグループが2つできる。それぞれ異なるポートでListener設定される。この場合は443が本番、8443が確認用の環境となる。 デプロイ後、問題がないことを確認したらALBの設定を入れ替

          ECSでBlue/Green deployをする方法

          CQRS pattern

          これは何か Command and Query Responsibility Segregationの略で、Command(変更処理)とQuery(検索・参照処理)を分けることを指すとある 具体的には? 更新と参照のデータ格納クラス処理を分ける。 その上で、以下の様なCommandパターンを利用して処理を分けることが一例として挙げられる public class ProductsCommandHandler : ICommandHandler<AddNewPro

          CQRS pattern

          Cloud design patternsの学習を進めるのに良さそうなページをまとめてみた

          モダンアーキテクチャを実現するには、Dockerを使ってECSにデプロイした程度では全く足りない(ことも知らなかった) Microserviceは最もメジャーなアーキテクチャではあるが、それ以外にも多くのパターンが存在する。 ここでは、それらについて学習するのに有用そうなページをまとめてみる。 Microsoft Azure cloud design patternsAzure上での考えられるデザインパターンがかなり詳細にまとめられている。 Azureを前提にした情報である

          Cloud design patternsの学習を進めるのに良さそうなページをまとめてみた

          Service meshについて説明してみる

          ある会社のある人と面接をした時にservice meshについて聞かれて全く回答ができなかった。悔しいので調べた。理解を深めるために簡単にまとめてみた。 なにこれ?Service meshとは、Containerを実際の環境に配置する際のアーキテクチャパターンの一つで、観測性(Observability)、セキュリティ、信頼性などの機能をクラウドネイティブなアプリケーションに透過的にアプリケーションレイヤーではなくプラットフォームレイヤに挿入する方式。 Service me

          Service meshについて説明してみる

          あったかくなってきましたね

          あったかくなってきましたね