見出し画像

どんな毎日だって、自分の人生の一部だから


週報を書こうと思って、Twitterにも1日1つ意識的にやることを書いていこうと決めた。



寝る前に「明日はなにをしようかな」と考えながら寝るようになる。
朝起きた時に、「今日はなにをしようかな」と考えるようになる。

少しずつだけれど、1つだけ意識的に行動することを日常に組み込んでから、24時間の管理が整ってきている。


行動にはいくつか種類がある。

したいこと
なんとなくしていること
意識的にしていること
しないといけないこと
しないこと

また、自分の意志とは別にしていることもある。

毎日、たくさんの行動しながら無意識に選択を繰り返している中で、無意識に優先順位もつけている。
「これは今日やろう」「これはこの後にしよう」。

物事だけで優先順位をつけてしまうけれど、物事にプラスして時間軸にも目を向けていけると1日でできることが格段と増える。


今日は買い出しをしてからは、しばらく出かけなくなると思ったので化粧品をきれいにしようと思っていた。

そのため、今日すべきことは「買い出し」と「化粧品の整頓」。
夜に化粧品の整頓をすると決めると、買い出しの時間を自由に決めることができる。

最近は毎日筋トレをしよう!と決めている。
筋トレをする前には買い出しに行きたいと考えたら、午前中に買い出ししてから家でゆっくり過ごすことができる。
また、筋トレ後に出かけたいならば、午前中には筋トレはしようかな、とだいたいの1日のスケジュールが自然とでき上がる。


目の前にあることを、「これをしたい」「あれもしたい」だけで並べていると、1日の終わりにやり損ねがでてきてしまったり、気付くとずっとやらないことが継続してしまうことがある。

「コントロールする力」を磨いていくと、1日の充実度が変わってくる。

それでも毎日びっしりとスケジュールを立てて行動するのも、気付くと「しないといけない」ことばかりになってしまうので、まずは1日1つだけ課題を設定する。
その課題をもとに時間を管理していくと、自分の「やりたいこと」も「やらないといけないこと」もできる1日ができ上がってくる。

やると決めたことができない毎日を過ごすと、「またできなかった…」の繰り返しになってしまって、自分がすこしだけ嫌いになってしまう。
1つでもやろうと思ったことができると、小さな達成感を毎日感じられるので寝るときに気分がよくなる。


自分自身を「コントロールする力」って、結構重要な力なのかもしれないなって最近はすごく思うようになってきた。

どんな人生も、自分の人生の一部だから大切に過ごしていきたいね。

できることなら、今日よりもちょっとだけ幸せな気持ちが増える明日にしていきたい。
そんな毎日の積み重ねで、自分の人生ができあがっていく。



サポートありがとうございます! とても励みになります( ¨̮ ) いただいたサポートは、今後のnoteに生かすための経験や他のクリエイターさんへのサポートに回していきます。 note内でやさしい循環を築きたい。