ヨコタツ@

ヨコタツ@

最近の記事

ICカード乗車券の前に

姫新線の概要小生は岡山県某所の姫新線沿線出身である。姫新線についてはWikiに。 姫路から播磨新宮の間は通勤需要があるが、それ以降は単線非電化のザ・ローカル線。昔には急行列車が走っていたみたいだが、津山から大阪の区間は、並行する中国自動車道を経由する高速バスのほうがフリークエンシーも表定速度も上で相手にならず、優等列車はなく地域輸送に特化した路線となっている。 姫新線沿線切符問題みどりの窓口廃止のほうが問題 岡山県北鉄道の要衝である津山駅と新見駅にあったみどりの窓口が廃

    • 鈴鹿の開催契約延長

      鈴鹿の開催契約延長!先週の大阪F-1構想のとき、鈴鹿サーキットやF-1公式が沈黙していた理由がよくわかりました。すでに2025年から5年間の開催契約の締結に向け詰めの協議に入っていたか、交渉がまとまっていつ発表するのかで話し合いを持っていた時期だったので、大阪F-1構想なんて目にも入っていなかった、ということですね。大阪観光局が変なアドバルーンを打ち上げたので、不安を消すという意味で鈴鹿側が情報公開を早めた可能性はありますが。 この文章、特にFOMのドメリカリ会長が「鈴鹿は、

      • 大阪F-1誘致に思うこと

        結論から申し上げますと1990年代からのF-1ファン(一時他界期間あり)でここ2年続けて鈴鹿に行っているライトなF-1である小生の結論=大反対である。そして、大阪観光局、特に会見に出席した溝畑宏氏の態度等に強い怒りを持っている。 既存F-1ファンとしての目線既存の問題に対する対応 上記に書いたライトなファンですら、溝畑宏氏の会見は長年にわたりF-1を開催し独特の文化を築いてきた鈴鹿サーキットと既存F-1ファンを蔑ろにしていると感じてしまった。インバウンド需要の「駒」にしか

        • 高校サッカーで感じる育成論

          はじめに小生はサンフレッチェ広島ファン歴は開幕当初から、活動するという意味でのサポーター歴も十うん年経過しているおっさんサポである。そしてサンフレッチェ広島の育成メソッドで多くの選手に強い関心を持っている。広島サポの目線で高校サッカー論、というのに筆を走らせてみようと思う。 高円宮杯ファイナルにおける事象https://news.yahoo.co.jp/articles/6e1e59c9f648ad4c236c31d066d1b3ac91bf8485?source=sns&

        ICカード乗車券の前に

          続・元岡山県民目線アリーナバトル?

          結論想定はしていたとはいえ、市の独断専行が目立っていて、県側が態度を硬化させていますね。スキームをはっきりさせないで「お金は出してね」だと県は動きにくいでしょう。 市の事業として行うのであれば、市側がスキームをしっかり固めたうえで、経済効果が県にも波及する可能性があるので一部を負担していただけないでしょうか?が筋と思う。 アリーナ構想の議論前提条件として 岡山県の体育施設は、それこそ2005年の国体に合わせて大幅な更新や新築をしているが、その時点では #ファジアーノ岡山

          続・元岡山県民目線アリーナバトル?

          元岡山県民目線アリーナバトル

          はじめに元岡山県民としてアリーナ構想(と、その先にあるであろう雉の専用競技場)に関する動きが気になっている。積極的な財政投資(という箱もの行政)岡山市長と冷静さを保っている県知事の対立構造に加え、商工会議所の動きも絡んでいる。 広島のサッカースタジアムでは県知事・市長が強烈なスクラムを組んでサンフレッチェが飲めない案(宇品案)を出して、最終的に商工会議所会頭による中央公園という落としどころを出し、まもなく開業のエディオンピースウイング広島へ繋がったが、こちらは市&商工会議所と

          元岡山県民目線アリーナバトル