いちご よこすかポートマーケット

いちご よこすかポートマーケット

    最近の記事

    季節を花で感じる、アレンジメントワークショップが人気です

    みなさんこんにちは! いちごよこすかポートマーケットでは、季節に合わせたイベントや少人数制でのワークショップを開催しているのをご存知でしたか? 会場は、建物奥にあるキッチンスタジオ。料理教室やワークショップなど、多様な人たちが集まってつながれるような時間が生まれるように設計されています。 今回は12月に開催された、横須賀のセンス抜群なお花屋さん”玉姉妹”さんによるワークショップの様子をお届けします。 「横須賀でお花と言えば?」と 横須賀在住のみなさんや出店者さんにうかがっ

      • 歳末大売り出し、本日最終日です!

        リニューアルして初めて迎えた年末年始。 多くの方にお越しいただきありがとうございました! 2022年の営業はあと数時間で終わってしまいますが、館内では、3,000円以上のお買い物で参加できる、ガラポン抽選会を開催。お正月のお買い物など、まだまだ間に合いますよ。 これを書いている夕方の16時現在、まだ1等のズワイガニが1本残っています! 1等はカニや、シャンパンなど各出店者さまにもご協力いただき、豪華賞品が並びました。 一頭のズワイガニの当選、おめでとうございます! 予

        • 社員を1名、募集しています!

          10月28日の開業から1ヶ月強が経ちました。日々やることだらけで、あっという間に毎日が過ぎていきます。「あれもしたい、これもしたい」と、やりたいことは山積みなのですが、なかなか手が回っていないのも正直なところです。このnoteだって、もっと出店者さんのことを紹介したり、横須賀の魅力を発信したりしたいのです! そこで、よこすかポートマーケットの運営管理室では、新たに1名の社員を募集したいと思います。では、具体的には運営管理室はどんな仕事をしているのでしょうか。 ■出店者さん

          • 夜のよこすかポートマーケット

            リニューアル前のポートマーケットが、どちらかと言えば「お買い物」のイメージが強かったせいか、新生ポートマーケットもディナーのイメージがちょっと薄いようです。夕方遅くになると、お客様がさーっといなくなってしまうことがあります(悲)。 でもですね、ちょっと待ってください!!海を眺める室内テラス席があり(今はちょっと寒いですが、外のテラスももちろん最高)、おいしい料理とお酒が揃っているんですよ。これを楽しまない理由はありません。 色々なお店の好きなものを注文してフードコートとし

            アルバイトスタッフを募集します!

            オープン日の昨日も、そして2日目の今日も、本当にたくさんのお客さまにご来館いただいています。皆さんが楽しそうに食事をしたり、買い物をしたりしているのを見るのは、とても嬉しいものですね。 想像以上に大勢の方にいらしていただいている結果、、、、、スタッフが足りません!(嬉し涙) 今回募集するのは、アルバイトスタッフです。中でも、15時〜21時の時間帯で働くことのできる方です(勤務時間はご相談ください)。週に3回くらい入ってもらえると、とてもありがたいです。それから土日祝に働い

            2022年10月28(金)、オープンしました!

            準備に追われ、なかなかこちらのnoteの更新ができていませんでしたが、昨日10月28日(金)の午前10時に「いちご よこすかポートマーケット」は無事にオープンすることができました! オープン前からとてもたくさんのお客様にお並びいただき、「あぁ、こんなにも待っていてくれた方がたくさんいたんだ」とスタッフ一同、しみじみとしてしまいました。 オープン直前に行ったセレモニーには、横須賀市長の上地克明さま、横浜銀行頭取の片岡達也さま、横須賀市議会議長の大野忠之さま、シティサポートよ

            よこすかポートマーケット、オリジナル商品が続々と!!

            よこすかポートマーケットのオープンまで、あとちょうど2週間となりました!出店者の皆さんの工事も佳境を迎えています。関係者が走り回っている姿を見ると、いよいよオープンが近づいているんだなぁと実感します(本当はそんな寝ぼけたことを言っている余裕はまったくありません!苦笑) さて、開業のタイミングに合わせて、いくつかのお店がオリジナルメニューを開発したり、限定商品やお得なキャンペーンメニューを発売したりしてくださることになりました。 ここではその一部をちらりとご紹介。 YOK

            ポスター第一弾!

            「いちご よこすかポートマーケット」ですが、開業がいよいよ10月28日(金)に迫ってきました! 先日より第一弾のポスターも掲示しています。まだ出店者さんの美味しそうな商品画像を撮影しきれていないので、外観写真のみではありますが、いよいよ始まるんだなと感じます。 これからウェブサイトやらフライヤーやらもどんどん新しくなっていきますので、お楽しみに。

            オープンは10/28!リニューアルオープンの記者発表を行いました

            9月16日、ポートマーケット、リニューアルオープンに関する記者発表を行いました。 色々とお伝えした内容をお伝えすると 1)リニューアルのコンセプトは「三浦半島フードエクスペリエンス」 都市の要素と産地の要素をあわせ持つ横須賀・三浦半島の地で、「食」を通して、美味しさや楽しさを感じるのはもちろん、働き方や自然環境など、「食」を中心にしたあらゆる体験をこれから形づくることを目指しています。 2)施設の特徴 ・建物の壁を抜くことで、売り場面積が拡大。 海を眺められる開放的な

            (続)よこすかポートマーケットを一緒に運営する仲間を探しています

            よこすかポートマーケット運営管理室です。建物の外壁には、いよいよ看板が取り付けられまして、オープンが近づいてきたのを感じています。開業日は工事などの進捗を見ながら検討を重ねています。もう少しでお伝えできると思いますので、しばしお待ちください。 さてさて、先日、こちらのnoteで一緒に働いてくれる仲間を募集したところ、思いの外、多くのご連絡をいただきました。ありがとうございます!市内在住の方もそうでない方もいらっしゃいますが、みなさん「横須賀、三浦半島が好きなので!」とおっし

            よこすかポートマーケットを一緒に運営する仲間を探しています

            言いたいことは、タイトルがすべてです(笑)。今秋に開業予定のよこすかポートマーケットは、20近くのテナントが入居する商業施設で、たくさんのお客様もいらっしゃいます。そんな施設を一緒に運営してくれる仲間を探しています。 やるべき業務はたくさんありますが、その一部を挙げてみます。 ・出店者の皆さんとの日常的なコミュニケーション ・お客様に対するご案内や受付 ・イベントの企画や運営 ・ワークショップの企画や運営 ・施設の巡回や点検 ・SNSやウェブサイトでの情報発信 ・メディア

            工事は着々と進行中!

            「いちご よこすかポートマーケット」は、秋のオープンに向けて建物の工事が着々と進んでいます。今日はその様子を写真でご紹介しますね。すべての写真はカメラマンの間澤智大(Tomohiro Mazawa)さんに撮影していただきました。素敵な写真をありがとうございます! まずは外観。ちょっと曇り空ではありますが、水色とグレーのツートンカラーで、海や空との相性もバッチリです。サイン(看板)などはまだこれからです。 建物に入ると、真正面の突き当りに巨大な窓が広がっていて、その先には海

            「一期一会」で20年間、頑張ります!

            ー最初に「いちご株式会社」について、簡単に教えていただけますか? 石原:当社は2000年に設立し、2015年に東証一部(2022年4月にプライム市場に移行)に上場した企業で、不動産とクリーンエネルギーを事業の中核に置いています。社名は果物の苺ではなく、人との出会いを大切にする「一期一会」に由来しています。 ー社名とともに「サステナブルインフラ」という言葉を掲げていますが、これはどういう意味でしょうか? 石原:私たちが取り扱っている不動産は、社会にとっての大切なインフラで

            「Food Experience」という合言葉

            大きく、そして開放的になった新ポートマーケットでは、20近くの出店者さんがお店を構える予定ですが、そのほとんどが「食」にまつわるものです。鮮魚、野菜、コーヒー、パン、ジェラート、ラーメン、クラフトビール、プリン、カフェなどなど。想像しただけで、よだれが出てきてしまいます(笑)。 魅力的なお店に出店してもらい、来てくれた皆さんに美味しい食べ物や飲み物を提供することは、施設としてとても大切なことです。けれども「ただ美味しいものを取り揃えればいいのか」というと、私たちはそれでは十

            「いちご よこすかポートマーケット」、2022年秋にリニューアルオープン!

            こんにちは。いちご よこすかポートマーケット開業準備室です。(以下、愛称の「よこすかポートマーケット」と表記します) 「よこすかポートマーケット」については、地元横須賀の皆さんはよくご存知でしょうが、「何それ?」という方もたくさんいらっしゃると思います。こちらのnoteでは、今年2022年秋にリニューアルオープン予定の、よこすかポートマーケットについて随時お知らせしていきます。工事の進捗状況、出店者さんのご紹介、イベント情報などを更新していきますので、時折チェックしていただ