カーテンを羽織る人。
平日昼。
飲食店の前を歩いていると、そこに並んでいる女性3人が目に入った。
おそらく会社の昼休みなのだろう。
サイフと小さいバックを持って買いに来た様子である。
で、その3人。
私服なのだけど、全員がカーディガンを着ていた。
夏ってオフィス冷えるもんね。
で、2人は、黒のシースルーカーディガン。
もう1人は、白系のシースルーカーディガンだった。
シースルーカーディガンという名称があるのかは分からないが、腕が透けている、あの感じである。
↓こんなん。
で、それを見て思ったこと。
「カーディガンとカーテンって、似てない?」
名前も素材も似てるなと。
なんかさ、レースのカーテンみたいじゃない?
書いていて、ふと気が付く。
シースルーカーディガンがカーテンに見えるって、おじさんの発想なのかも?
いや、それだとおじさんに失礼か。
うん、おばさんの発想なのかもしれない。
でもそう見えちゃったんだから、仕方ない。
ちなみに私は、カーディガンを持っていない。
なぜか?
たとえば、パフスリーブのように袖が広がっているトップスの上にカーディガンを着ると…
腕周りがカーディガンに圧迫されて、モコモコするのだ。
それがとにかくストレスなので、基本的には五分〜七分袖の服を選ぶようにしている。
カーディガンとは、私にとっては寒さ対策の服でしかない。
なので、半袖やノースリーブを着なければ、そもそもカーディガンは必要ない、という持論である。
とはいえ、時には半袖を着ることもある。
その時は、見た目微妙だな思いつつもアームカバーを携帯。
が、寒くなり出番があったことは数えるほどしかない。そんなもんである。
…
え、だから何?
脱線が過ぎる。
誰もアラフォーのカーディガン事情に興味ないでしょ。
なんだっけ、カーディガンとカーテンが似てるって話か。
カーディガンの由来を想像してみる。
不要になったカーテン生地が余っていたので、寒さを感じた人が羽織ってみた。
そしたら意外と肌触りが良い。
好評だったので、カーテン生地を羽織れるように加工し、改良を経て今のカーディガンになったのである。
とか?
この辺で調べてみよ。
なんと。
カーディガン伯爵なんて人がいたのね。
初めて知ったわ。
ということで
生地はセーターであって、カーディガンではなかった。
カーディガンとカーテンは何の関係もなかったみたい。
そりゃそうだよね。
だって、カーテン生地の服なんて聞いたことないもんね。
…
え?
あるわ。
この衣装、アルマーニの生地をスタイリストが縫ったオリジナルらしいんだけど。
どうやら洋服用ではなく、カーテン用に作られた生地なんだとか。
…
ゴールが見えずに、思いつくままに記事を書いていたんだけど…
まさかの吉井さんがカーテン羽織ってたよ、って話に着地したという、なんのこっちゃ?な記事でした。
サポートいただけたら、あなたのリクエストに応じた記事を書くかも!?