にゃんこ

長年ずっと働き、今はご褒美タイム(大夢)と思って好きなこと、好きなだけ 自由にやって日…

にゃんこ

長年ずっと働き、今はご褒美タイム(大夢)と思って好きなこと、好きなだけ 自由にやって日々過ごしています。

記事一覧

アメリカの大学のキャンパスで撮った昔の写真

アルバムの整理をしていたら、アメリカの研修旅行の時の写真が出てきた。 どこの大学だったか記憶が定かではない・・・ ネットで探してみた結果、非常に近い画像を見つけ…

にゃんこ
5日前

国際的な詐欺のシナリオ

危うく国際的な犯罪に巻き込まれるところだったので ブログで発信しておこうと思う。 先日、インスタからメッセージがきて、日本が好きだというアメリカ人 女性だったので…

にゃんこ
8日前
1

手相鑑定士の手相太郎さんの生活理論

手相太郎先生のブログは元々あるのですが、canvaでサイト制作をさせていただきました。ブログからの抜き出しで、独自の生活理論についての 解説のみになっています。 色ん…

にゃんこ
1か月前
1

詐欺メールかどうかの簡単な確認方法がわかりました。
差し出しのメルアドをコピーして検索したら同様の
詐欺が多く表示されました。

にゃんこ
1か月前

これは詐欺なのか?きっと詐欺に違いない!

TEPCOから料金滞納のお知らせ、そんなわけはない。

あれ、おかしいなと思ったらここんな画面が・・・
いつもと違うTEPCOのサイトじゃないでしょ。
うっかり騙されるところです。

皆さん気をつけましょう。


にゃんこ
1か月前

初めて動画編集をしてyoutubeアップロードしてみた

canvaで初めての動画編集をしてみました。動画を作成すれば スマホに溜まっていく画像や動画を消せるので容量圧迫から 解消されそうです。

にゃんこ
1か月前
2

新聞に掲載された西城秀樹の記事が面白い

西城秀樹さんが亡くなって、もうかれこれ6年近くが経過する 不思議なもので、亡くなってからyoutubeで彼を検索して映像を見ていたらなんとも言えない感動が襲ってきた。…

にゃんこ
3か月前
5
アメリカの大学のキャンパスで撮った昔の写真

アメリカの大学のキャンパスで撮った昔の写真

アルバムの整理をしていたら、アメリカの研修旅行の時の写真が出てきた。
どこの大学だったか記憶が定かではない・・・

ネットで探してみた結果、非常に近い画像を見つけた。
そう、ここはコロンビア大学だった。

37年前になるけど、建物のデザインと位置が一致している。
見比べていると、遠い旅の思い出が蘇る・・・気がする。
噴水だけ位置が変わっているが地面の色合いも同じ。

こんな風に、写真を見ながら思考

もっとみる
国際的な詐欺のシナリオ

国際的な詐欺のシナリオ

危うく国際的な犯罪に巻き込まれるところだったので
ブログで発信しておこうと思う。

先日、インスタからメッセージがきて、日本が好きだというアメリカ人
女性だったので、リクエストに応じてLINE交換をすることになった。

彼女の背景は以下の通り。(日本語で普通にメッセージのやりとり)
両親共に日本人だったが、幼少期に二人とも亡くなった。
アメリカのアトランタで育ち、米軍将校を卒業後、
ジョージ・ワシ

もっとみる
手相鑑定士の手相太郎さんの生活理論

手相鑑定士の手相太郎さんの生活理論

手相太郎先生のブログは元々あるのですが、canvaでサイト制作をさせていただきました。ブログからの抜き出しで、独自の生活理論についての
解説のみになっています。

色んなトラウマが人生を生きにくくしている人にとって、救いになる
内容になっているのではないかと推察します。

https://original-hand.my.canva.site/

詐欺メールかどうかの簡単な確認方法がわかりました。
差し出しのメルアドをコピーして検索したら同様の
詐欺が多く表示されました。

これは詐欺なのか?きっと詐欺に違いない!

TEPCOから料金滞納のお知らせ、そんなわけはない。

あれ、おかしいなと思ったらここんな画面が・・・
いつもと違うTEPCOのサイトじゃないでしょ。
うっかり騙されるところです。

皆さん気をつけましょう。


初めて動画編集をしてyoutubeアップロードしてみた

canvaで初めての動画編集をしてみました。動画を作成すれば
スマホに溜まっていく画像や動画を消せるので容量圧迫から
解消されそうです。

新聞に掲載された西城秀樹の記事が面白い

新聞に掲載された西城秀樹の記事が面白い

西城秀樹さんが亡くなって、もうかれこれ6年近くが経過する

不思議なもので、亡くなってからyoutubeで彼を検索して映像を見ていたらなんとも言えない感動が襲ってきた。本当に歌がうまい、表現力が素晴らしく、魅了される。こんな感覚は久しぶりだった。それから、すっかりフアンになって世に出た
彼の歌は全て聴き尽くした。昔のドラマや映画も可能な限り・・・

そして、ネットで拾った「秀樹&ヒデキ」のエッセイ

もっとみる