見出し画像

2020年9月の振り返り

■ 2020年の振り返り

 いやぁ、あと2日しかないと考えるとソワソワしますね!2020年をどんどん振り返っていきましょう。今回は9月です!

 各月の振り返りについては以下のマガジンにまとめていますので、良かったら一緒にご覧ください!


■ 9月の投稿数 ・・・ 29記事

 9月もなんとか頑張っています・・・!各月で1~2日ずつ借金を溜めていますが、なんとか粘っている様子です。結構シリーズモノや天気ネタの長文も書いており、落ちてきたアクセス数に対して巻き返しを図っていた様子が伺えます。


■ よく読まれた記事

1位:【天気】最大風速と最大瞬間風速の違い(417PV)

 9月の1位は天気ネタでした。9月は台風10号という、気象関係者も真っ青の強烈な台風が九州に接近していたので、上旬はその話題で持ち切りだったと思います。

 「特別警報級です!過去最強です!」という言い方でTVやWebなどで発信がされるのですが、「風速30m/sとか言われてもよく分からんよ」とか、「あれ?こないだ20m/sで強いとか言ってなかったっけ?」というような疑問がおそらく誰にでもあると思うので、ちょっと風速について整理しましょう。という意図で書きました。

 こういう気象の観測の仕組みとか言葉の定義は、おそらくほとんど知られていない気がするので、これからもマメ知識系は発信していこうと思います。詳しくは記事をご覧ください。


2位:【天気】台風第10号に関する注意点(127PV)

 私からもnoteで台風10号の危なさについて発信していました。本当に勢力・コースともに最悪の台風だったのでヒヤヒヤしました。福岡に住む実家の両親も今回初めて避難をしたようです。

 気象庁も気象会社もメディアも全力で「危ないぞ―――!」と言っていたのと、予測よりも勢力・コース共に最悪のシナリオからはズレたため、歴史に残る大きな災害は免れましたが、今後も910hPaや920hPaで接近・上陸する台風は出てくると思いますので、引き続き警戒してください。


3位:【調べ物】歴史から学ぶDX -第一次産業革命(蒸気機関)-(88PV)

 3位には、これまでの産業革命について連載で調べた「歴史から学ぶDX」の第1章がランクインしました。

 デジタル化とかDXとか最近よく耳にする単語ですが、普段の業務とどう関係するかがいまいちピンと来なくて、気がつけば毎日同じ日々を送っている、、という状態をなんとか打破するために、過去の大きな技術革新によって起きた社会の変革を歴史から学ぼう!と思って調べてみました。

 第1次:蒸気機関
 第2次:電力
 第3次:コンピュータ

の3部構成になっており、調べていてどれも面白かったので、ご興味のある方はぜひご覧ください!おぉ、これだけで6記事ありますね。。


 印象に残った記事はもちろん「歴史から学ぶDX」でした!技術的なブレイクスルーと、競争と、政治と地理の関係性が見えてきたので、やっぱり歴史は面白いですね。こうしてアウトプットしながら調べることで頭に残りやすくなっていると思います。

また時間がある時にシリーズものの調べ物を今後もしていこうと思います。


以上!台風とDXで埋め尽くされた9月の振り返りでした!

ではまた!(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?