見出し画像

食べすぎて懺悔心から前向きになった話~かねとーのMax148からのダイエット卒業記録~

145kgから開始したダイエット、先々週に一度127.6kgまで痩せたのに、今日の朝は、129kgまで戻って停滞中です。

特に崩れているのはジムに行く前後の一人の時間です。懺悔がてら自分自身で振り返って対応していきたいです。

120kg台という数字

ちなみに私にとって、120kg台に入ると少し痩せてきたなと感じます。
140kg台に乗ると健康診断の数字が大きく悪化しますのでダイエットを頑張り始めます。

頑張りでなんとか120kg台まで痩せるのですが、そこで気が緩んでしまって崩れるはじめます。今回も120kgを突破して崩れ始めています。

今崩れている理由

今崩れている理由は、プロテインを多めに取ることで避けていた間食が増えていることです。多いのは運動をするためにジムに通うために外出した際に気軽に食べれる外食をしてしまっています。

特に、ただ外食するだけなら良いのですが、外食を食べてカロリーオーバーが確定した時に、どうでもいいやと菓子パンやお菓子を食べ始めています。

ジムの外出時に食べ過ぎる理由

夕食後にジムに行く際は、最近つかれてもうジムに行きたくないって感じます。それでは後悔すると何とかジムに行ったとしてもそのストレスからか、ジムの近くのラーメン屋の行列を見て誘惑にかられて食べすぎてしまいました。

では、疲れる前に夕方前にと早めにジムに向かいましたが、外食してしまいました。その日は夜中に目を覚まして寝付けなくなってしまって、睡眠が不足していたのもあって、意志力が弱って食べすぎてしまいました。

結局食べすぎてしまう理由

やはり今は、カロリーを控えめにして我慢をしている状態で、睡眠不足や他のストレスが上がった時には崩れてしまう状況何でしょうね。

更に、一人で外出した際に簡単に、外食やコンビニで食事はできるこの現代社会の環境は当分は変わらないのだと思います。

睡眠不足をできるだけ避けて、時には多く食べることはあってもトータルでは、今の食事量を維持できる食欲管理ができるようになることが大切なのでしょうね。

ここまで書いて気付いたこと

最初は、懺悔エントリーと書き始めたのですが、以外にも起きるべくして起きているし、仕方ないよね。こんな失敗をしながらも継続することが大切だよねと前向きな気持ちになっています。

痩せたあとに適正なカロリーで食事をしているので、そりゃー今はもっと食べたいよって我慢している状態ですよね。そこに睡眠不足や他のストレスが入ったら崩れてしまいますよね。

ジムに行くというのも私にとってはストレスですね。運動が身体に良いことはもちろん大前提ですが、運動がストレスになって、ダイエットにとって一番大切なカロリーコントロールを崩してしまっては本末転倒ですね。

睡眠不足や疲れている日は、カロリー守れればあとはどうでもいいくらいに、第一優先目標をカロリーに設定して、ジムや昼寝など崩れないようにダイエットを継続しようと思います。

ここまで読んでいただきありがとうございました。


ダイエット記録投稿しています。

最初から

日々のダイエット報告も始めてみましたのでよろしければフォローいただけたら幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?