見出し画像

よなよなエールを飲みながらプログラミングしたら世紀の大発見(主観)があった。

はじめに

こんにちは!
よなよなスタッフのゆうぞうです。
いつもはよなよなビアファンドX(旧Twitter)の中の人をやっています。

よなよなビアファンドのXはこちら

【よなよなビアファンド】
よなよなビアファンドとは、「よなよなエールによる笑顔を生み出す多様性人材へビールを投資する、おそらく世界初のビアファンド」です。
限りない偏愛と突き抜けた知性で世界に笑顔を生み出す愛すべき変わり者たちを「よなよな人」とお呼びし、ビールの投資を通じて応援しています。
まわりに「変わってるね」と言われても自分の好きなことを貫いている人は、きっと世の中を笑顔にする力を持っている、よなよな人を応援することで世界中が笑顔になればいい、そんな思いで活動を続けてきました。
現在は様々なジャンルのよなよな人10名を応援しています!
https://yonayonaale.com/beerfund/

突然ですが皆さん、こんな話を聞いたことってありませんか?
“リラックスすると発想が豊かになったり、集中力が増したりする。”
一部ではお風呂(Bath)、バス(Bus)、ベッド(Bed) の3Bはアイデアが生まれやすいなんて言われたりしています。
たしかになかなか思い出せない事とかをふと寝る前に思い出したりしますよね。
あれ?ちょっと違う?
あと私の場合は晩酌中にどうでもいい駄洒落を思いついたりすることも多いです。
クラフトビールってシトラスだったりパッションフルーツっぽかったりといい香りがするし、そういうところが効いてるのかなあ、、。
なんて考えているところに面白そうなお誘いをもらいました。

(調べてみたら香りのストレスに対する研究がたくさん行われているみたい!)

「よなよなエール飲みながらブレストしたら面白そうじゃないですか?」

私たちが応援しているよなよな人のおひとり、中村俊介さんとお打ち合わせしているときにふと零れたひと言。
「よなよなエール飲みながら会議とかブレストとかするのってどうですかね…面白そうじゃないですか?」
よなよなエールを飲みながら?何それ…面白そう…!
飲みながらブレストしたらどんな感じで進むんだろう、絶対いつも通りじゃない気がする!

俊介さんもよなよなビアファンドも面白そうなことが大好き。
あれよあれよと計画が進んでいきました。

【よなよな人・中村俊介さん】
株式会社しくみデザイン代表取締役 / 博士(芸術工学)。
名古屋大学工学部建築学科、九州芸術工科大学大学院(現・九州大学芸術工学研究院)を経て、2005年にしくみデザインを福岡で設立。在学中よりメディアアートの制作に取り組み、アメリカ、スペイン、中国など世界各国30個以上のアワードを受賞している。現在は、クリエイターをクリエイトするクリエイターとして、世界中あらゆる人がクリエイターになれる世界を目指して活動中。

よなよな人・中村俊介さんの偏愛紹介記事はこちら

いざ行かん、よなよな人のもとへ

10月中旬、朝晩の冷え込みが厳しくなってきた長野を抜け出して向かったのは俊介さんのいる博多。
長野県御代田町にあるヤッホーブルーイングのオフィスから約1000km。
フォッサマグナを越えて九州に降り立ちました。

「よなよなエール飲みながらブレストしたら面白そうじゃないですか?」からはじまった面白そうなコラボの会場は、博多駅から歩いて約10分。
ずっとお邪魔したいと思っていた、俊介さんが代表を務める株式会社しくみデザインさんのオフィスです。
オフィスのドアを見たときは
「これが!例のドア!」
と思わず興奮してしまいました。

興奮のせいか少しブレてしまったドアの写真…。

何故ゆうぞうがこのドアに興奮しているかは、俊介さん紹介記事の中盤をご覧ください。
このオフィスお引越しの話大好き。

今回のコラボに参加してくださった俊介さんのお知り合いのみなさん。

年代もお仕事内容もばらばらですが、このコラボどうなる?!

よなよなエールを飲みながらプログラミングしてみよう

【コラボの内容】
よなよなエールを飲みながら、しくみデザインの提供しているプログラミングアプリ「Springin'(スプリンギン)」でゲームをつくってみる。

今回のコラボでは、よなよなエールを飲みながらプログラミングでゲームをつくることに。
実はゆうぞう、プログラミングがあまり得意ではありませんでした。
だって英語だし、言語覚えるの難しそうだし、エラーが出たら間違った箇所探すの大変だし…。
そもそもデジタル系があまり強くない、前途多難!!

なーんて思ってたのは最初だけ。
Springin'のサイトに書いてある「直感的な操作でオリジナルのゲームや絵本などが作れる」はまさにその通りで、言語なんて知らなくても書けなくてもなんとなくの感覚(直感)でプログラムを組むことができるんですよ、すごすぎ。

例えば、絵にかいたニコちゃんマークを落としたいときは…。
リンゴが落ちているアイコンをタップして重力をつけてあげるだけで落ちます。

ニュートンのリンゴ!!分かりやすい!!!

まわしたいときは、風車のマーク、音を鳴らしたいときは音符のマーク、動いてほしくないならピンのマークで固定。

まさに直感!!

大学生のころにプログラミングの授業で拒否反応を起こしそうになったゆうぞうも、やれ回してみたり、消してみたり、飛ばしてみたりと拒否反応どころか没頭してしまいました。

加えて手元にはよなよなエール。
やっぱりビールだからなのか、仕事中ではあるものの完全に心と頭が脱力。
なんというか、
「ヤッホーブルーイングの人なんだから自社製品をたくさんつかわなきゃ!」
なんて考えは抜け去り、ひたすらウサギを量産していました。(なんで??)

狂気じみたようにひたすらウサギたちを並べててふと思ったんですよ。
このウサギたち、スマホの傾きに応じてくるくる回ったら面白いなあ…。
こうしてできたのが、このゲームです。
Want more BEER!
…酒飲みですね。

ウサギの障害物を避けながらビールをグラスに届けるというシンプルな内容、クリアはなく永遠と続く鬼畜ゲームです。

ちなみにこのゲーム、時間制限を設けているのですが、やり方は隣に座っていたジュリアン(ニックネーム)が教えてくれました。
初めてお会いする方も多かったので一緒にゲームをつくるといっても個人作業になるのかな?と思っていたのですが、よなよなエールのビール効果なのか、ずっと前からの友達のように冗談を言い合ったり、教え合ったり、つくったゲームをプレイし合ったりしていました。

ジュリアン(手前)がつくっているのはアルコール度数当てクイズのゲーム。難易度が高めで面白かったです!

俊介さんに操作を教わるゆみぷう(よなよなスタッフ)、缶が結構空いてますね笑

ビール×ゲームつくり=何その発想!が盛り沢山

最後にせっかくゲームをつくったので、それぞれのゲームを披露しました。
同じアプリを使ってつくっていたのに「そんなの思いつかなかった!」「何その発想!面白い!」が大連発。

しくみデザインのまよん(ニックネーム)がつくったのは、降ってきた"よなよなエール"のロゴに描かれている月をテトリスのようにグラスに並べてビールを注ぐゲーム。
綺麗に月をグラスに注げたら「ぷしゅっ」と鳴るのもナイスアイデア!

まさか月をビールに見立ててグラスに注ぐなんて、、日常的によなよなエールを見ていますが思いつきもしませんでした。
そうか、あれはよなよなエールの月であるとともにビールに見立てることもできるのか、、面白いなあ。

他にも大量に降ってくる缶たちをいかに多くボックスに入れられるか、というゲームだったり、

射的のように缶のタワーを崩していくゲームだったり、
とウサギを量産していたゆうぞうには思いつかない面白いゲームが盛り沢山。

もっとみんながつくったゲームをもっとプレイしたいし、みんなのアイデアから受けた刺激をもとに新しいゲームをつくりたい!!という気持ちでいっぱいになりました。
なんで1日は24時間だし1時間は60分だし博多と長野は1000kmも離れているんだろう、時間が足りません、そして遠い。

アイデアの3B⇒4Bかもしれない

俊介さんとの打ち合わせ中に零れたひと言からはじまった、よなよなエールを飲みながらプログラミングというコラボ。
面白そう!と思って飛びつきましたが、本当に面白かったです。
それに、ただ面白いだけじゃなくて、
ビールであるよなよなエールが良い意味で責任感や固定概念を外してくれていいアイデアが出たのかも、という私自身の主観的な発見がありました。

冒頭でお風呂(Bath)、バス(Bus)、ベッド(Bed) は3Bと呼ばれて、アイデアが生まれやすいなんて言われたりしているとお話ししましたが、
も、もしかしてこれって、
お風呂(Bath)、バス(Bus)、ベッド(Bed)、ビール(Beer)←New! の4Bなのでは?!

ビールを仕事中に飲むというのはなかなか難しいことだとは思いますが、新しいアイデアがほしいなあと思ったときは3B、いえ4Bを試してみてみるのもいいかもしれません。
私も考えが凝り固まったらよなよなエールの香りと味を楽しみながら力を抜こうかと思います。

直感でプログラミングができるアプリケーションSpringin'のダウンロードはこちらから!



実はゆうぞう、俊介さんのPodCastにお邪魔しています。
前編、後編とあるのでお耳のお供にしてあげてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?