見出し画像

おもいきった断捨離をオススメします

せっかくの自粛期間、身の回りの波動を整えるチャンスです。

物を片付けると気持ちがスッキリします。
ネガティブな感情もゴミと一緒に処分できます。
どうせ今やれる事なんてないんだから、自分を整える時間に使えばよいじゃない。
この制限のある中で、ムリして小銭を稼いだところで濡れ手に泡程度の事でしょう。

エネルギーの法則は、「出した所に入って来る」です。
スペースを空けるのが先。
頭の中も整理された結果、良い知恵も浮かぶはずです。

実はこの自粛期間、一人になって本来の自分自身をじっくり思い出す為のご褒美期間なんです。
こんな事でもなければみんな一斉に生活を一時停止なんてできません。
それが強制的にストップされ、気兼ねなく自分の事に没頭できるんです。
一生の内のたった一週間や一か月が取り返しのつかない時間でしょうか?
自分の為に使えばいいんです。

「私にとって幸せってどんなことだろう?」一度ゆっくり考えてみて下さい。

そしてこの先は私個人の見通しですが。

自粛が終わった後、気付けば失業、倒産の嵐がやって来ると思います。
夏が終わるころにはかなり表面化していることでしょう。
食糧問題、恐慌に進みそうな経済不況、冬にかけてまた病の再流行再自粛、強毒化も考えられます。
今年中どころか、この先数年に渡る嵐の期間が始まる事でしょう。

そんな時、なるべく身軽になっておくのが最善の策であろうと思います。
お金持ち、資産のある人ほど重荷になるのではと思います。
所有するものが少なければ、いざとなったらすぐ動けます。
雇われの仕事でなく借家住まいなら、「明日引っ越ししよう」とすぐに身の振り方を選択できます。
ふうてんの寅さんが理想です。

今のうちに、仕事、住まいといった大物の見直し、断捨離に取りかかる準備を。


おもいきった断捨離で「所有という欲・執着」を捨てていって下さい。
平常心を保てる鍵になります。


この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,951件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?