見出し画像

Vol.86|映画館の鑑賞方法

映画監督と介護福祉士の堀河洋平です。障がいのある方や難病、高齢者、LGBTQの人たちと一緒にバリアフリー映画を作っている、スタジオウーニッシュの代表をしています🌱

当noteの定期購読マガジンでは、新作映画の創作過程を販売して収益する【プロセスエコノミー】を行っています。映画のことや、映像制作、福祉などについて5,000文字程度を毎週木曜日に更新中!(最近、納品と育児で更新が遅れております、ごめんなさい🙏)



🎁 購読特典あり

短編映画『上にまいります』と『千里翔べ』のブルーレイをプレゼントいたします💿(詳細は当マガジンの概要欄をチェック)


* * * * * * * *


オープニング

映画鑑賞のすすめ

劇場公開にいたっての話ですが、結論は公開初日に見る!です。

理由は、この日のお客さんは上映中にスマホを触ったりせず映画に集中している確率が高い。あとおしゃべりしない人たちが多い。

つまり純粋に公開初日を楽しみにしているコアファンの集まり。

初日の朝イチはポップコーンを食べる人も少ない。つまり左右前後で咀嚼音という集中妨害もほぼないでしょう♪

監督・編集者としては、飲み物はいいけどポップコーンなどの食べ物は口にしてほしくないのが本音です。ワンカットワンカットを1秒以内のひとコマレベルでつないでいます。(映画は1秒24コマ、今はビデオのなのでフレームだけど)
それをポップコーンがあとどのくらい残っているか容器を見ちゃったら、悔しいけどポップコーンの勝ちなんです...

舞台を見るときって何か食べながら観劇するでしょうか? 生の迫力を受け止めながら体感すると思います。そこに食事は必要ない気がしますよね、逆に失礼というか。しかし映画に限っては映画館の売り上げもあるでしょうし、食べながら見るという文化がいつどこで定着したのか分かりませんが(おそらく欧米)作り手としてはいささか納得できていない部分はあります。

といっても、中高生のときは学校が休みのとき、おにぎりを持って映画館に1日中居座っていました。当時はシネコンではなかったので、入れ替えや座席指定などなく、好きな映画を朝から夜までずっと繰り返し見ていました。

それこそ大好きなジャッキー・チェンさんの『酔拳2』は、『ネバー・エンディング・ストーリー3』と同時上映だったので、『ネバエン3』は1回見たら次の回はご飯を食べ寝て、『酔拳2』に備えるみたいな感じでした 笑

🎞鑑賞ポイント
1回目は純粋に映画を楽しむ。
2回目は俯瞰して芝居や演出、カメラワーク、編集点、音楽のタイミングなどを研究する。
3回目はお客さんを見る。どんなリアクションをしているのかバレないように表情チェック。どこで笑い、どこで泣き、どこで飽きるのか人間観察をします。(変態)
最後4回目は、それらを踏まえて再確認しながら楽しむ^^
これで夜になるので劇場を退館。映画の勉強を1日中映画館で行えます。(いい時代)


主題歌を聴くだけでテンションMAX🔥
ファンが作ったMVを見ても分かるとおり、この頃のジャッキーは広角レンズを多用しています。カメラもクライマックスのアクションの一場面を除いてすべて固定で撮っています。BGMも多く飽きさせず、10分に1度はクスッと笑えるシーンを用意し、アクションとコメディのバランスが最高です。
アニタ・ムイさんと、ティ・ロンさんの存在感もスクリーンから飛び出してきそう! 冒頭にはアンディ・ラウさんがゲスト出演し、大御所のラウ・カーリョンさんが渋い。
チン・ガーロッさんのアクロバットなアクションは流石すぎるし、ちょこっとだけ顔を見せるマースさんやタイポさんの登場には『プロジェクトA』のファンならニヤニヤしてしましますよね!(成龍話は長くなるのでこの辺りで…)


酔拳を披露する私の動画がありました‼️


いまではそんな劇場体験もできなく管理された環境で映画を見ないといけないので窮屈ではあります。同じことを山田洋次監督もおっしゃっていました。

・・・ということは話を戻すと、ポップコーンなどの食事の音やスマホの光は、マナーの問題ということに着地しそうです。とくに海外のお客さんが平気でスマホを触るので、やはり今のところ公開初日の朝イチの好条件で見るのがマイベストな鑑賞です。


先週、スパサピナイトでも映画館での鑑賞についてトークが盛り上がっていました。



* * * * * * * *


映像制作

納品方法について

前回の記事でお伝えしたインターネット回線の再再工事の結果です📡

ちょうど私が24時間という長丁場の泊まりの訪問介護のときに、Nの工事があり立ち会えなかったのですが無事に開通しました!

1人では無理と判断されこの1週間、過去の事例などを参考に2人がかりで挑んだのでしょう。これでようやく光回線のネット環境下で仕事ができます。

泊まり介助から帰宅してネットをしたら、めちゃくちゃ早くなっていた💨
例えばDropbox内のExcel立ち上げに8秒くらいかかっていたのが、4秒に短縮! これから映像制作の納品ラッシュが始まるので助かります。



ちなみにいつもYouTubeに限定公開でアップし確認してもらい、再編集の箇所を教えていただき、完成版はギガファイル便で納品という流れをとっています。

コロナ前はDVDでの納品が多かったのですが、この3年で納品スタイルも変わりました。MPEG4などデータの受け渡しが扱いやすくなっています。

映画もAmazon primesや Netflixの配信で見るのでディスクを扱うのことが減りました。どうしても見たい大好きな映画はBlu-rayでコレクションしているので、そういうときしかディスクを触らないです💿

昔はVHSのビデオテープを愛用していたのにね📼(懐かしい)
順々にメルカリに出品してオムツ代を稼いでいます👶🏻



* * * * * * * *


エンディング

サポーター募集

🌳寄付はBASEからよろしくお願いいたします。あなたのご支援で創作活動ができています。感謝します!



この後の有料コーナーは、新企画の「介護士パパの育児記録」(仮題)を書きます。ある程度記事がまとまったらKindleでデジタル書籍として販売を目標? 介護と育児の共通点や制度のことも含めてお伝えできればっ!



✅有料記事の購入の仕方



✅定期購読マガジンの購読の方法

※携帯電話のキャリア決済よりも、クレジットカード決済の方が手数料がかかりません。つまりnoteから私へ振り込まれる金額が高くなるので嬉しいです♪ 何卒よろしくお願い申し上げます。



クーポン

定期購読マガジンは初月無料です。今年はさらにもう1ヶ月無料で読めちゃうキャンペーンを行います‼️
2023年のシン・チャレンジ! (2ヶ月無料)
コード:ZczrHEfDUWBQ

※クーポンを使用して購読される場合は、クレジットカードでの決済のみとなります。→ 登録方法


メイキング(創作過程)を共有するプロセスエコミーを実践中! 収益のすべてが創作の製作費となりますので、応援登録をよろしくお願いします。初月無料ですのでお気軽にご覧ください 👀

※育児と納期の関係で更新が遅れることがあります。


🍀 最新情報はこちら → Twitter


🍀 クラウドファンディング代用の挑戦 → elu(エル)

🍀 ネットショップで脚本も販売中 → BASE

🍀 ストーリーズ見てね → Instagram

🍀 1人で悩まず介助相談 → ココナラ

🍀ラジオ → stand.fm

🍀 YouTube① → ウーチューブ

🍀 YouTube② → 堀河チューブ



ここから先は

1,663字 / 3画像

¥ 333

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#映画館の思い出

2,633件

みなさまからのご支援は、映画や映像制作の資金として大切に使わせていただきます。小説執筆の取材費にもなります。あと、Babyのオムツ代にも^^ ありがとうございます♪