司法試験と大学受験
お久しぶりです。
なんとか先日司法試験を受験し終えました。
司法試験は短答(マーク)と論文(筆記)に分かれておりまして、短答の方を自己採点したところ、恐らくボーダーラインから15点程度のアドバンテージを得られたのではないかと思います。ただ論文が微妙な出来なので落ちたら落ちたで納得してしまう気はしています。
さて、私にとって受験は7年ぶりだった訳ですが司法試験と大学受験を比べての所感について触れたいと思います。
勉強量
正直東大受験の時の方が圧倒的に勉強していました。
あの時は毎日10時間程度は勉強していたので、勉強する体力が無くなった現在と比較すること自体が難しい気もしています。また司法試験は大学受験とは違い、孤独に勉強していたので環境面でも集中する難しさがありましたね。
司法試験までの勉強量は平均して7時間程度だったので、集中して勉強した期間における勉強量としては、旧帝<司法試験≦一橋くらいなのかなという感じです。
ただ、司法試験を受けるためには予備試験に合格するか、法科大学院を修了しなければなりませんが、法科大学院を修了するためには毎日最低4時間程度は自学自習する必要があります。私が所属した法科大学院は単位認定が比較的緩いと聞いていたので、他の法科大学院では毎日5時間程度は勉強しなければ卒業できないかもしれないです。
メンタル
個人的には以下の2点から司法試験の方がシンドかったです。
大学受験には複数の選択肢が選べるというメリットがあること。
私は東大を受験しましたが、例え東大に落ちたとしても早稲田、慶應、中央、京大(後期)という選択肢がありましたし、現役時だって中大には進むことが可能でした。確かに不合格になればめちゃくちゃ落ち込みますが、4月には周囲同様に大学生活が開始しますから切り替えること自体は可能だったと思います。一方で司法試験は落ちたらまた来年なので、身分保障が存在しません。そして複数回受験は10%程度まで合格率が下がることも考えると、司法試験は受かると落ちるでは天と地の差です。これを考えて夜も眠れなかったことを思い出すと、司法試験の方が精神的には追い詰められていた気がします。
2.セルフハンディキャップで勉強が手に付かなかったこと。
これは個人的なものなのですが、これまでの受験と司法試験で大きく違ったこと、それは試験に向かうメンタリティです。
これまでの中学受験、高校受験、大学受験はいわば挑戦者であり、明らかに学力的に足りない位置から受験しているのでダメ元みたいなところがありました。しかし、司法試験を受けるに当たっては自分には「東大卒」という肩書が付きます。周囲から「東大出てるんだから大丈夫でしょ」という声をかけられていましたし、自分自身にも「曲がりなりにも東大に受かったのだから、司法試験には一回で受からなければならない」と暗示をかけていたところがありました。だって大学の友人で司法試験に複数回挑んだ人は居なかったのですから。
大学入学以降自分に対する自信というものを一切喪失していた自分にとって「東大卒」という肩書は重荷でした。どうあがいても知性の点でかなわない大学の方々からは無能だのと呼ばれ、自分自身でも「自分はいわゆる東大生とは性能が違うのだ」と大学の人達との間に境界を敷きました。けれどもそんなことを知らない周囲の人達は「東大を卒業した人間」として接してきます。いつしかこの肩書は自分にとっては過大すぎる重荷となっていました。
すると試験が近づくにつれて勉強に対する集中力が切れてゆきました。4月に行われた模試に勉強の照準を当てすぎたのもあります。そして直近1か月になると勉強からスマホに逃げるようになりました。だってスマホをいじっている時は頭の中から不安という二文字を消し去れますし、落ちたら言い訳ができますから。試験1か月前を切ってるのに勉強しない日もありました。しなければいけないと分かってはいても不安に向き合うのが怖くてできない。
そんなこんなのうちに試験日を迎えましたが、こんな経験は初めてでした。
司法試験とは
他人を貶めるばかりのヤフコメをいい例として、合格率が40%を超える司法試験はもはや難関ではないとほざく人がいます。
確かに旧司法試験に比べたら合格難易度の点では易しくなったかもしれません。ただ、大学受験に臨む高校生や浪人生に比べて、圧倒的に司法試験受験生の方が勉強していると法科大学院生活を経て感じました。休憩時間の会話なども授業や試験に関するものばかりでオンオフがあまり無く、勉強が嫌いな自分にとってはあまりなじめない環境でしたが、それだけ真剣に学生は勉強しています。各大学で優秀な成績を収めた人が入学するのだから勉強習慣が確立されているし、自身の将来が決まる試験なのだから勉強するのも当たり前かもしれませんが。そうやって勉強しても受験資格が得られない人も居る中での40%の合格率です。周囲で合格した方がいたら祝福してあげてください。
11月6日受かってたらいいなあ
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?