見出し画像

愛媛県八幡浜市 道の駅みなっと アゴラマルシェに行ってみた

高知県に釣りに行った帰り道に愛媛県八幡浜市にある道の駅みなっと内のアゴラマルシェに行ってきました。

理由は道の駅みなっと内のどーや食堂というお店で海鮮丼を食べたことがあり、大変おいしかったので行ったのですが・・・

営業時間外。。。

という事で、アゴラマルシェに行くことに、

お店に入りと目を引くのが、大きく特徴的な形の富士柿

画像1

とても気になる・・

ですが、とりあえず中へ

画像2

さすがは愛媛県、昔に母恵夢スイーツパークに行った時もあったのですが、

ここにもあった。みかんジュースの蛇口。


さらに奥に進みます。

画像3

遠目に本が売ってると思ったのですが、

近づくと・・

画像4

カレーなる本棚?

ご当地カレーがズラリ並んでいました。

この他にも、地域限定のお土産がたくさん並んでいたり見ごたえありでした。


さて、私が購入したものを紹介します。

気になってしまって買ってしまいました。

富士柿です。

画像5

横の柿と比べてみてください。

とっても大きいのが分かっていただけると思います。

食べてみたのですが、

アップルマンゴーのような食感。。。

柿とは思えない甘みの強さでした。

買って正解でした。

お値段は、ちょっと奮発しましたが・・・


そしてもう一つ

干し柿用の柿をゲット。。。

画像6

ちなみに買うときに気づいたのですが、

生産者は・・

画像7

ふぉ~

レイザーラモンRGのご両親がね~

なんて思いながら購入しました。

以上。愛媛県八幡浜市 道の駅みなっと アゴラマルシェに行ってみたでした。

#写真
#カメラ
#写真好きな人と繋がりたい
#カメラのたのしみ方
#休日のすごし方
#日常
#道の駅みなっと
#富士柿

#道の駅


この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,990件

#休日のすごし方

54,134件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?