見出し画像

腸活で自律神経バランスを整えましょう🙆まずは自分を知る「腸の入門講座」から

こんにちは!
『瞑想を取り入れて
腸と自律神経を調律するように整え、
カラダとメンタルを整える』
腸律インストラクターみち
こと田中道子です🌼


新年度から『腸美人』目指しませんか?
『腸が整うと脳も整う』


腸が整うとメンタルや思考が整い
人生も整う!
自律神経のバランスも整いますからね😃


…誤解もあるようです。。



画像1


自律神経のバランスは
リラックスして副交感神経が
優位ならそれでよい!
というわけではありません。


⭐交感神経も副交感神経も
『共に』活発に働いているのが
本当に健康な人⭐


いずれかが低かったり
両方とも不活発なら…
自律神経全体のパワーアップを!


腸が整うと…
自律神経バランスが整い 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓


◎呼吸も深くなり
◎血行もよくなり
◎冷え性改善や代謝がよくなったり
◎もちろん、便秘が改善したり
◎気持ちが安定したり
◎ぐっすり眠れたり
…etc


良いこと尽くし💕


腸活の手始め、オンラインで
『腸の入門講座』から始めませんか?



『変わりたい‼️』
そう思った時が変わり時🌼


画像2



◎美腸を学びたくなった方や
◎腸もみを体験したい方
◎美腸×スゴレッチ®️や腸律ヨガ
やりた~い!…


直接ご連絡くださっても大丈夫🍀
対面対応致しま~す👍


便秘外来医師監修の美腸講座や腸もみ施術、美腸カウンセリングご希望の方は…




◇ズームプライベートレッスン(スゴレッチ®️、腸律ヨガ、ココロを整える瞑想)や対面レッスン(阿佐ヶ谷セレスタ)
◎腸律瞑想…自律神経を調律し、
腸を整え日々の生活に穏やかさを
取り戻したい方にも


◇腸と自律神経の腸律プログラムメールセミナー 3つの特典も貰えます‼️


◇姿勢改善!美腸×スゴレッチ®️~冷え、内臓下垂、尿漏れやむくみにも/ズームまたは@阿佐ヶ谷セレスタ
◎継続コース

◎単発





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?