マガジンのカバー画像

スリープ・ミーについて

11
スリープ・ミーの特徴、使い方、効果に関する情報です。
運営しているクリエイター

#家電

スリープミーのホワイトノイズって、実は「ピンクノイズ」?

スリープミーのホワイトノイズって、実は「ピンクノイズ」?

スリープミーの音について、皆さまにお知らせしたいことがあります。

「ホワイトノイズ」マシンと呼ばれているスリープミー。
でも、実は「ピンクノイズ」を発生させているのです。

一般に、睡眠やマスキングに効果があるザーザー音のことを称して「ホワイトノイズ」と呼びますが、それは広義のホワイトノイズで、実際には、その中に狭義のホワイトノイズ以外の音も含まれているのです。

ホワイトノイズという呼び方に馴

もっとみる
落書きではありません!(サインです)

落書きではありません!(サインです)

「落書きがあるんです!新品を買ったはずなのに、なぜ??」スリープ・ミーやスリープ・ミーMGを購入されたお客様から、この様なお問合せをいただくことがあります。

スリープ・ミーをひっくり返して裏を見ると、次の画像のような手書きの文字が目に入ります。

書き殴ったような文字や数字なので、落書きに見えてしまうのも無理はないのかも…。

「どうぞご心配なく。それは落書きではありません!」と私たちはお答えし

もっとみる
他にはない やさしい「自然な風の音」

他にはない やさしい「自然な風の音」

前回のnoteでもご案内した通り、楽天市場でスリープ・ミーの取扱いを始めました。
その準備の際に「他のブランドのホワイトノイズマシンには、どんなものがあるのだろう?」と興味を持って見ていて、改めて思ったのは、他ブランドのものはデジタル音のものばかりだということ。
今回は、そんな気づきの中で感じたことを、スタッフYがお届けします。

数あるホワイトノイズマシンの中でもデジタルでない物は、「スリープ・

もっとみる
ママの睡眠の質が良くなった!第3回スリープ・ミー プレゼントキャンペーンのアンケート結果

ママの睡眠の質が良くなった!第3回スリープ・ミー プレゼントキャンペーンのアンケート結果

2021年5月にスタートしたスリープ・ミー プレゼントキャンペーン。

キャンペーンの経緯はこちらから↓↓↓

「一人でがんばっているママのお手伝いをしたい」という思いから始まったこのキャンペーンも回数を重ね、2022年12月に3回目を実施しました。

今回は、その第3回キャンペーンについてのご報告です。
ぜひ最後までお読みください。

17人中11人がおすすめ今回のキャンペーンでは、17人の方が

もっとみる