たかはしよしえ

邦楽ライブとおいしいものを食べることが好きなWEBディレクター。

たかはしよしえ

邦楽ライブとおいしいものを食べることが好きなWEBディレクター。

マガジン

  • WEBディレクターってなあに?

    WEB制作に関わる奮闘記録的な備忘録。

最近の記事

“あなたが必要です。”当たり前だと思うことを伝える。

ディレクターの業務に関係ないお話。 心を強く保つため、自分に鞭を打つために、自己啓発系の本を読んで気づかされるのがすごく好きです。 (アウトプットできているかは…別問題として) 最近読んだ本で、はっとしたことがあります。 『置かれた場所で咲きなさい 渡辺和子』 学校の理事長をされている方の本なのですが、ここに書いてある内容を仕事の状況に置き換えて考えてみました。 ― 一部抜粋 ― 「最近、こんなCMがありました。いのちは大切だ。いのちは大切に。そんなこと、何千何万

    • Prottってなに?

      Prottとは、UIデザインをメインに提案・開発を行っている会社、グットパッチさんのサービス。プロトタイピングツールです。 そのまま“ぷろっと”と読みます。 https://prottapp.com/ja/ 社内でももっとこういったツールを使って提案するべきじゃないかという課題もあり、せっかくなのでProttを知らないデザイナーとProttの活用セミナーへ参加しました。 セミナーの内容としては、まさにProttの紹介やチームで活用する方法、活用事例などのご紹介をしていただ

      • スケジュールの必要性って?

        『“スケジュール”を考えて。』 『まずは“スケジュール”をひきましょうと。』 何で、何のためにスケジュールをひく必要があるのだろうかと考えたことはありますか? ディレクターになって、まるで当たり前のように言われ、当たり前だと思っている方も大半でしょうが、先日あらためて頭に浮かんだのです。 『スケジュールって、なんのためにひくのだろう』 (※あえて口語) 本やネットやネットやネットで調べてみたり(主にネット…)実際の目の前の案件で意識しながら実践したところ、私の答えは“

        • 課題管理って?

          課題事項を管理することですが。 さて『課題管理』ってなんだろう。というところから…。 自分対クライアント1人であっても、対 社内の制作チームであっても制作を進行していく上で情報の共有はかかせません。 特に作業を分担しチームで動いている場合は、ひとつひとつ上がった課題を進行管理していくと、とても流れがスムーズになります。 例えば……問合せフォームを制作する場合、クライアントから目的は聞いた上での次ステップとして、制作する上で必要なことがあがってくる。 ・入力の項目は何に

        “あなたが必要です。”当たり前だと思うことを伝える。

        マガジン

        • WEBディレクターってなあに?
          3本

        記事

          WEBディレクターってなあに?

          はじめまして。 WEB開発・制作会社へ勤務中、WEBディレクター3年目突入の“たかはしよしえ”と申します。 お手柔らかにお願いします。 (おばちゃんココロが弱いの…) タイトル “WEBディレクターってなあに?” 同業界以外の人が初対面の場合、自分の職業を名乗ると9割は聞き返されるセリフです。 それを敢えてタイトルにしてみました。 自分的奮闘記録としても 文章力アップのためにも 同業同職のあるあるネタとしても 同じ悩みをかかえる人の手助けとしても と思い不定期投

          WEBディレクターってなあに?