見出し画像

アニメやゲームの魅力10

アニメやゲームの魅力を語るこのシリーズ。

他のシリーズに比べてだいぶゆっくりです💧

今回はファイアーエムブレムです✨

知らない人も知っている人も読んでみてくださいね~

ファイアーエムブレムとは?

今ではおなじみのシミュレーションロールプレイングゲームという

ジャンルのゲーム。

簡単にいえば将棋とRPGを混ぜたようなゲームです。

舞台は剣と魔法の世界。

西洋ファンタジーに存在する国家同士の戦争が描かれる場合が多いです。

スマブラを知っている人なら、マルスやロイ、アイク等のキャラや

ファイアーエムブレムのステージをイメージしてもらえれば

世界観は伝わるかと。

魅力その① 豊富なユニットとキャラクター

ファイアーエムブレム(以降FE)は育成できるユニットの種類、

キャラクターが豊富に作成されています。

バランスの取れたソシアルナイト

防御力に特化したアーマーナイト

地形を無視できるペガサスナイト

クリティカルが出やすいソードマスター

魔法が得意な魔導士

回復に特化した僧侶、シスター

遠距離攻撃が得意なアーチャー

など職業が豊富で各職業に固有のキャラクターが何人かずつ属しています。

キャラも作りこまれていて、キャラ同士の会話やストーリーも楽しめます✨

魅力その② 緊張感あふれるゲームシステム

一般的なRPGは味方が倒されても、

回復したり、次の戦闘で復活していることが多いですが、

FEシリーズは、一度やられた味方は死亡扱いとなり

以降は使用できなくなってしまいます・・・

主人公はやられるとゲームオーバーなのですが、

他のキャラは死亡扱いでストーリーが進んでしまいます。

育成していたキャラが死亡して詰んでしまうこともあるので、

非常に緊張感があります。

近年では難易度を選べなシリーズもあり、

初心者向けには、死亡ではなく、撤退扱いで次の試合では

復活するようになります。

どっちにしろやられたらリセットすればいいんですが(笑)

思い出

このシリーズも結構古くからあり、

1990年にファミリーコンピューターで一作目から発売されており、

知名度は結構あったものの、私は知りませんでした。

大乱闘スマッシュブラザーズDXでマルスとロイが参戦して

FEの存在を知りました。

スマブラあるあるなのですが、知らないキャラがいると

マルスって何のキャラ?⇒FEって何?⇒面白そうだな原作やってみよう!

がテンプレですね(笑)

興味を持ちだした頃にDSでマルスのリメイク版が出るということで

やってみることに。

難しいのかなと思いきや、結構サクサクできて

時間はかかったものの、やり続けてしまい、

あっという間にクリアしてしまいました(笑)

このゲーム主人公は絶対使わないといけないのですが、

やられるとゲームオーバーなので、仲間の方が強くなりがちです。

私のパーティーで一番強くなったのは、

ドーガと呼ばれるアーマーナイトです。

弱点の武器でも高い防御力とHPで防ぎ切り、

援軍を全て一人で倒しきるという、

僕の考えた最強キャラみたいな性能をしていました。

『調子に乗るな!』というセリフを吐くボスにクリティカルヒットさせ

一撃で倒したときは爆笑してしまいました(笑)


他にもリフという僧侶キャラが好きで、

このキャラは回復することしかできないキャラで

ファンからも『きずぐすり』と呼ばれています(笑)

今回の見出し画像はポケモンのきずぐすりと合わせてみました(笑)

これでクスっと来た人はファイアーエムブレムマニアかもしれません✨


アプリやカードゲームはもちろん、二次創作も活発なシリーズなので

好きな人にはドンピシャでハマると思います✨

いろんなゲーム機で出ていますので、できるものからチャレンジしてみては

いかがでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?